滝沢秀明、自身初の外科医役「気を引き締める思い」<孤高のメス>
2018.07.18 04:00
views
俳優の滝沢秀明が2019年にWOWOWにて放送される「連続ドラマW 孤高のメス」で主演を務めることが決定した。
滝沢は旧態依然とした医療体制の中で患者を救うという信念と向き合い続けた主人公の外科医・当麻鉄彦役を演じ、自身初となる外科医役。またWOWOWの連続ドラマWへも初主演となる。
原作は作家であり、先駆的医療に取り組み、医学界の歴史に残る執刀を含む、6000以上もの手術を手掛け、現在は淡路島の診療所で地域医療と向き合っている現役の医師・大鐘稔彦氏の「孤高のメス」シリーズ。大鐘氏自身の体験を元に描かれており、シリーズ累計160万部を突破したベストセラー。2010年には映画化され、様々な映画賞を受賞して話題を呼んだ。
原作は作家であり、先駆的医療に取り組み、医学界の歴史に残る執刀を含む、6000以上もの手術を手掛け、現在は淡路島の診療所で地域医療と向き合っている現役の医師・大鐘稔彦氏の「孤高のメス」シリーズ。大鐘氏自身の体験を元に描かれており、シリーズ累計160万部を突破したベストセラー。2010年には映画化され、様々な映画賞を受賞して話題を呼んだ。
滝沢秀明、初の医師役に「気を引き締める思い」
滝沢は「今回、医師役を初めて演じさせていただくことになりました」と報告し、「新たな挑戦を前に気を引き締める思いと同時に、喜びも感じております。しっかりと外科医としての手さばきを身につけて撮影に臨み、骨太の作品に華を添えられたらと思います」と意気込みを見せた。(modelpress編集部)ストーリー
臓器移植がタブー視されていた1980年代後半、医療先進国アメリカで研鑽を積んだ外科医・当麻鉄彦が、地方の民間病院に赴任してきた。「地方でも大学病院と同じレベルの治療が受けられるべき」という信念のもと、当麻はあらゆる難手術に挑み、目の前の患者たちの命を救っていく。しかし、日本初の臓器移植手術を前に、権力絶対主義と古い慣習に塗り固められた医療体制がその行く手を阻もうとしていた———
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
中尾明慶、仲里依紗&長男との“お揃いTシャツ”家族写真公開「口元そっくり」「愛が溢れてる」の声モデルプレス -
辻ちゃん長女・希空(のあ)、美脚透ける私服ショット公開「脚が綺麗」「センス抜群」の声モデルプレス -
元乃木坂46中元日芽香さん、第1子女児出産を発表「全力で守っていきたい」子どもの写真も公開モデルプレス -
藤田ニコル母・パチゆみ、息子をハグする写真公開「笑顔が可愛い」「楽しそう」の声モデルプレス -
TBS近藤夏子アナ「ヘビロテ決定」手作りスープ披露「プロの料理」「高級レストランみたい」と反響モデルプレス -
森咲智美、ユニフォーム×ミニスカから美脚スラリ「素敵」「スタイルレベチ」の声モデルプレス -
元モー娘。田中れいな、バースデーイベント前に変えたネイル&ヘア公開「遊び心が最高」「何でも似合う」と反響モデルプレス -
王林、スラリ美脚際立つショーパン姿披露「スタイルレベチ」「何着ても似合う」の声モデルプレス -
乃木坂46岡本姫奈、韓国カフェでノースリーブから美肩輝く「レベチの可愛さ」「完璧スタイル」と話題モデルプレス