関ジャニ∞の横山裕が、7月スタートのフジテレビ系新ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(毎週月曜午後9時~9時54分)に出演することが決定した。このほか、本田翼、柄本時生、平田満、伊藤淳史の出演も発表された。
シーズン1ではコールド・ケースと呼ばれる“未解決事件”を、シーズン2では“特殊犯罪潜入捜査”をテーマに、新米女性刑事・桜木泉の活躍と成長を描いてきた『絶対零度』シリーズ。7月からは、新シリーズとして、装いも新たに沢村一樹が新たな主人公・井沢範人を演じ、“未来の犯罪を予測して捜査する”ということをテーマとして、潜入捜査やアクション、予期せぬ展開とエンターテインメント性をパワーアップしてお送りする。
7年前から桜木のバディで、特殊捜査班の捜査員として成長していた山内。しかし、桜木が謎の失踪を遂げたことから、特殊捜査班は解散。その後、捜査一課に異動したが、あきらめきれず桜木の失踪を独自に捜査していた。やがて捜査は行き詰まり、その無力感と桜木の失踪をちゃんと捜査しようとしない警察組織への不信感から、捜査一課の上司を殴ってしまい、資料課に異動させられ、“ミハン”チームの一員となる。しかし、“ミハン”チームの捜査の違法性や“ミハンシステム”の不確かさに不信感を抱き、井沢と度々対立。前シリーズの後、山内がどう成長したのか、バディを組んだ桜木との関係性など、前作からのファンも楽しませる内容となっている。
横山は、1996年にジャニーズ事務所に入所。関ジャニ∞として、2004年に「浪花いろは節」でCDデビュー。近年のテレビドラマ出演は、『水球ヤンキース』(2014年7月期)、『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(2016年7月期)。2017年公開の映画「破門 ふたりのヤクビョーガミ」で初主演も果たし、9月には映画「累-かさね-」の公開も控えている。
出演決定に「もし新シリーズがあったら出演させていただけるのかな?と、思ってはいました。でも7年たって、出演依頼を受けて、“あ、今、やるんや”と、びっくりしました。“ミハンシステム”についても、海外で導入されつつあると聞いて、そのテーマをいち早くドラマとしてテレビで放送することが興味深いです」とコメント。
主演の沢村とはドラマ初共演となるが「沢村さんというと“下ネタ”のイメージがあって(笑)。正直、そのイメージが強いですけど、役者としては大先輩ですし、胸を借りるつもりで、今年の夏を乗り切りたいなと思っています」と明かし、「7年前(前シリーズ)に、出演させてもらって、また『絶対零度』シリーズが帰ってくるにあたって、僕が道しるべになるところがあるので、そこは丁寧に演じていかないといけないな、と思っています」と意気込んだ。
本田が演じる小田切は、元生活安全課の女性警官だったが、痴漢をして逃走する容疑者を必要以上に暴行したために、資料課に異動させられて“ミハン”のメンバーに。ドSで、男に冷たく粗暴な振る舞いをするが、それには過去のある出来事のトラウマ(心的外傷)が原因となっていることが徐々に明らかになっていく。強くなるために、あらゆる格闘技をかじり、我流ながら相当な強さで、金的攻撃を得意としているが、その反面、涙もろいところがあり、被害者の気持ちに寄り添えるピュアな面も持ち合わせている。
本田は「『絶対零度』シリーズに参加できることをうれしく思います。キャストや内容を一新して新たなスタートを切るこの作品がどうなっていくのかがとても楽しみです」と期待を寄せ、「今回、刑事役、そしてアクションシーンというものに初めて挑戦させていただきます。運動が得意な方ではないですが、精いっぱい頑張らせていただきます」と出演決定に喜びを語った。
また、東堂演じる伊藤は「『絶対零度』シリーズに出演はしていませんが、すごく(自分と)距離が近い作品な気がしていて。まさか自分が出演させていただくことになるなんて思ってもみませんでしたが、勝手に縁を感じていたりします」とコメントを寄せている。(modelpress編集部)
「『絶対零度』という作品はシリーズになっていて、前シリーズの最後に僕が出演させていただいて、もし新シリーズがあったら出演させていただけるのかな?と、思ってはいました。でも7年たって、出演依頼を受けて、“あ、今、やるんや”と、びっくりしました。“ミハンシステム”についても、海外で導入されつつあると聞いて、そのテーマをいち早くドラマとしてテレビで放送することが興味深いです」
・沢村さんとのドラマ共演は初となりますが?
「そうですね、沢村さんというと“下ネタ”のイメージがあって(笑)。正直、そのイメージが強いですけど、役者としては大先輩ですし、胸を借りるつもりで、今年の夏を乗り切りたいなと思っています。バラエティーでは、僕が出演している番組にゲストで来ていただいたことはありましたが、こうやってドラマで3カ月間、一緒にいるのは初めてなので、楽しみです」
・演じる山内について。
「山内は(刑事としての)信念があって、出世のために仕事をしている人が許せないんだろうし、正義感をもった人だと思います。“ミハン”チームで違法にあたる捜査をしたり、“ミハンシステム”が冤罪(えんざい)を生む可能性だってあるシステムでもあるので、“本当にやっていいのか?”と疑いながらもやらなくちゃならないという葛藤もあったりして……。まっすぐ、ひたむきな山内を演じられたらいいなと思っています」
・視聴者へのメッセージ
「7年前(前シリーズ)に、出演させてもらって、また『絶対零度』シリーズが帰ってくるにあたって、僕が道しるべになるところがあるので、そこは丁寧に演じていかないといけないな、と思っています。アクションもあり、第1話から伏線をばらまいて、どう回収するのか、視聴者の方々を、いい意味で裏切ると思うので、ぜひとも見ていただきたいと思います」
「7年ぶりの『絶対零度』シリーズに参加できることをうれしく思います。キャストや内容を一新して新たなスタートを切るこの作品がどうなっていくのかがとても楽しみです。今回、刑事役、そしてアクションシーンというものに初めて挑戦させていただきます。運動が得意な方ではないですが、精いっぱい頑張らせていただきます」
・演じる小田切について。
「“ミハン”メンバーは、皆、何かしら闇を抱えています。私が演じる小田切も例外ではなく、過去に経験した、ある出来事が原因でトラウマ(心的外傷)を抱いている女性です。にも関わらず“ミハン”チーム唯一の女性という職場環境、小田切の負けたくない、という性格がにじみ出てますね(笑)。そんな彼女の強い部分、そして弱い部分を丁寧に演じられたらと思います」
・視聴者へメッセージ
「刑事ものならではの重さと“ミハン”メンバーならではの軽快さのギャップを感じられる作品です。“未然に犯罪を防ぐ”という捜査の面白さ、“ミハン”メンバーの軽快なやり取り、今までの『絶対零度』とどう違っていくのかなど、ぜひ、みなさんの目で確かめていただけたらと思います」
「作品の内容には関係ありませんが、『絶対零度』シリーズのシーズン1・2と、自分が出演していた『チーム・バチスタ』シリーズのシーズン2・3が同じクールの火曜9時と火曜10時で、二度も同時期に放送されていたんですね。『絶対零度』シリーズに出演はしていませんが、すごく(自分と)距離が近い作品な気がしていて。まさか自分が出演させていただくことになるなんて思ってもみませんでしたが、勝手に縁を感じていたりします。今回は内容も出演者も変わって新しい話になっていきますが、今までのすばらしい作品、『絶対零度』というブランドを傷つけないように、作品作りができたらいいなと思っています。」
・演じる東堂について。
「東堂は、過去のある出来事から、一生忘れることができない心の傷や苦しみを抱えています。そのことがきっかけで警視庁に入り、大きな事件を未然に防ぎたいという強い思いを持っている人間ですね。AIやビックデータといった現代の力を、東堂は誰よりも必要としています。それをシステムとしてちゃんと法制化していくことを第一に考えていて“ミハンシステム”というものの総責任者になっています。そして、大きな正義のためには小さな犠牲は仕方がないと考えているところもあります。でも、基本は正義感の強い、よりよい国を作りたいという大きな願いが根底にあるので、悪いことをしている意識は持っていない人間だと思います。そんな東堂を丁寧に演じていけたらいいなと思っています」
・視聴者へメッセージ
「“月9”というすばらしい枠、『絶対零度』という作品のブランドに傷をつけることのないように、皆さんに楽しんでもらえるよう、スタッフや出演者の方々と一つになってすばらしいドラマを作っていける熱い夏になったらいいなと思います。ぜひ色んな人に見てもらいたいと思います」
本田翼さんに演じていただく小田切唯は、本田さんがドSで男勝り、しかもアクションもできる女性刑事を演じたら、きっと面白くなるはずという思いでキャラクターを考えました。ポスター撮影のとき、予想をはるかに超える回し蹴りを披露され、本田さんの新たな魅力を引き出せるのではないかと確信しています。
伊藤淳史さんに演じていただく東堂定春は、このシステムを導入し、新たな捜査を推進するくらいですから、もちろんワケありの人物ですが、その東堂を、親しみを持たれる人物を演じたら右に出る者のいない伊藤さんが演じたら、どういう化学反応が起きるのか、それが見たいという思いでオファーさせていただきました。
平田満さんは、あらゆる役を演じて来られていますが、やはりうだつの上がらない中年男性を演じたら右に出る人はいません(良い意味です!)。今回はコメディリリーフとしての側面もあるので、とても楽しみです。柄本時生さんに演じていただく南彦太郎は、こだわりが強すぎて口うるさい小じゅうとのような男です。これを時生さんが演じたら面白いのではないか? と思ってお願いしました。“ミハン”チームの飛び道具となってくれることを期待しています。
役者さんを想像しながら、個性豊かなキャラクターをつくっていくというオリジナルならではの特権をいかした、まさに理想的な“ミハン”チームがここに誕生しました。沢村一樹さん、上戸彩さんとともに、どんな化学反応を起こしてくれるのか!? ご期待ください!!」
横山裕、月9初出演 山内徹役で続投
今作では、前シリーズ(『絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~』、2011年7月期)の最終話で、上戸彩が演じる桜木泉の年上の後輩として“特殊犯罪捜査対策室”に赴任してきた山内徹が、“未然犯罪捜査チーム=ミハン”の一員として登場。演じるのは、前シリーズ同様、横山。横山にとっては、フジテレビ月9初出演となる。7年前から桜木のバディで、特殊捜査班の捜査員として成長していた山内。しかし、桜木が謎の失踪を遂げたことから、特殊捜査班は解散。その後、捜査一課に異動したが、あきらめきれず桜木の失踪を独自に捜査していた。やがて捜査は行き詰まり、その無力感と桜木の失踪をちゃんと捜査しようとしない警察組織への不信感から、捜査一課の上司を殴ってしまい、資料課に異動させられ、“ミハン”チームの一員となる。しかし、“ミハン”チームの捜査の違法性や“ミハンシステム”の不確かさに不信感を抱き、井沢と度々対立。前シリーズの後、山内がどう成長したのか、バディを組んだ桜木との関係性など、前作からのファンも楽しませる内容となっている。
横山は、1996年にジャニーズ事務所に入所。関ジャニ∞として、2004年に「浪花いろは節」でCDデビュー。近年のテレビドラマ出演は、『水球ヤンキース』(2014年7月期)、『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(2016年7月期)。2017年公開の映画「破門 ふたりのヤクビョーガミ」で初主演も果たし、9月には映画「累-かさね-」の公開も控えている。
出演決定に「もし新シリーズがあったら出演させていただけるのかな?と、思ってはいました。でも7年たって、出演依頼を受けて、“あ、今、やるんや”と、びっくりしました。“ミハンシステム”についても、海外で導入されつつあると聞いて、そのテーマをいち早くドラマとしてテレビで放送することが興味深いです」とコメント。
主演の沢村とはドラマ初共演となるが「沢村さんというと“下ネタ”のイメージがあって(笑)。正直、そのイメージが強いですけど、役者としては大先輩ですし、胸を借りるつもりで、今年の夏を乗り切りたいなと思っています」と明かし、「7年前(前シリーズ)に、出演させてもらって、また『絶対零度』シリーズが帰ってくるにあたって、僕が道しるべになるところがあるので、そこは丁寧に演じていかないといけないな、と思っています」と意気込んだ。
ミハン”の紅一点に本田翼
今作から登場する新たなキャラクターとして、“ミハン”メンバーの紅一点、小田切唯を『恋仲』(2015年7月期)のヒロイン役を演じて以来、3年ぶりのフジテレビ月9出演となる本田、同じく“ミハン”メンバーの南彦太郎を独特なキャラクターと演技力が魅力の柄本、田村薫をベテランの名バイブプレーヤー・平田が演じ、ビッグデータやAIを使った“ミハンシステム”の導入プロジェクトのリーダーで、警察キャリアとして出世の最短コースを歩んできた東堂定春を、その演技力で視聴者を物語の世界へと引き込む伊藤が務める。本田が演じる小田切は、元生活安全課の女性警官だったが、痴漢をして逃走する容疑者を必要以上に暴行したために、資料課に異動させられて“ミハン”のメンバーに。ドSで、男に冷たく粗暴な振る舞いをするが、それには過去のある出来事のトラウマ(心的外傷)が原因となっていることが徐々に明らかになっていく。強くなるために、あらゆる格闘技をかじり、我流ながら相当な強さで、金的攻撃を得意としているが、その反面、涙もろいところがあり、被害者の気持ちに寄り添えるピュアな面も持ち合わせている。
本田は「『絶対零度』シリーズに参加できることをうれしく思います。キャストや内容を一新して新たなスタートを切るこの作品がどうなっていくのかがとても楽しみです」と期待を寄せ、「今回、刑事役、そしてアクションシーンというものに初めて挑戦させていただきます。運動が得意な方ではないですが、精いっぱい頑張らせていただきます」と出演決定に喜びを語った。
また、東堂演じる伊藤は「『絶対零度』シリーズに出演はしていませんが、すごく(自分と)距離が近い作品な気がしていて。まさか自分が出演させていただくことになるなんて思ってもみませんでしたが、勝手に縁を感じていたりします」とコメントを寄せている。(modelpress編集部)
横山裕コメント
・『絶対零度』シリーズの最新作への出演決定を受けての感想。「『絶対零度』という作品はシリーズになっていて、前シリーズの最後に僕が出演させていただいて、もし新シリーズがあったら出演させていただけるのかな?と、思ってはいました。でも7年たって、出演依頼を受けて、“あ、今、やるんや”と、びっくりしました。“ミハンシステム”についても、海外で導入されつつあると聞いて、そのテーマをいち早くドラマとしてテレビで放送することが興味深いです」
・沢村さんとのドラマ共演は初となりますが?
「そうですね、沢村さんというと“下ネタ”のイメージがあって(笑)。正直、そのイメージが強いですけど、役者としては大先輩ですし、胸を借りるつもりで、今年の夏を乗り切りたいなと思っています。バラエティーでは、僕が出演している番組にゲストで来ていただいたことはありましたが、こうやってドラマで3カ月間、一緒にいるのは初めてなので、楽しみです」
・演じる山内について。
「山内は(刑事としての)信念があって、出世のために仕事をしている人が許せないんだろうし、正義感をもった人だと思います。“ミハン”チームで違法にあたる捜査をしたり、“ミハンシステム”が冤罪(えんざい)を生む可能性だってあるシステムでもあるので、“本当にやっていいのか?”と疑いながらもやらなくちゃならないという葛藤もあったりして……。まっすぐ、ひたむきな山内を演じられたらいいなと思っています」
・視聴者へのメッセージ
「7年前(前シリーズ)に、出演させてもらって、また『絶対零度』シリーズが帰ってくるにあたって、僕が道しるべになるところがあるので、そこは丁寧に演じていかないといけないな、と思っています。アクションもあり、第1話から伏線をばらまいて、どう回収するのか、視聴者の方々を、いい意味で裏切ると思うので、ぜひとも見ていただきたいと思います」
本田翼コメント
・『絶対零度』シリーズの最新作への出演決定を受けての感想。「7年ぶりの『絶対零度』シリーズに参加できることをうれしく思います。キャストや内容を一新して新たなスタートを切るこの作品がどうなっていくのかがとても楽しみです。今回、刑事役、そしてアクションシーンというものに初めて挑戦させていただきます。運動が得意な方ではないですが、精いっぱい頑張らせていただきます」
・演じる小田切について。
「“ミハン”メンバーは、皆、何かしら闇を抱えています。私が演じる小田切も例外ではなく、過去に経験した、ある出来事が原因でトラウマ(心的外傷)を抱いている女性です。にも関わらず“ミハン”チーム唯一の女性という職場環境、小田切の負けたくない、という性格がにじみ出てますね(笑)。そんな彼女の強い部分、そして弱い部分を丁寧に演じられたらと思います」
・視聴者へメッセージ
「刑事ものならではの重さと“ミハン”メンバーならではの軽快さのギャップを感じられる作品です。“未然に犯罪を防ぐ”という捜査の面白さ、“ミハン”メンバーの軽快なやり取り、今までの『絶対零度』とどう違っていくのかなど、ぜひ、みなさんの目で確かめていただけたらと思います」
伊藤淳史コメント
・『絶対零度』シリーズの最新作への出演決定を受けての感想。「作品の内容には関係ありませんが、『絶対零度』シリーズのシーズン1・2と、自分が出演していた『チーム・バチスタ』シリーズのシーズン2・3が同じクールの火曜9時と火曜10時で、二度も同時期に放送されていたんですね。『絶対零度』シリーズに出演はしていませんが、すごく(自分と)距離が近い作品な気がしていて。まさか自分が出演させていただくことになるなんて思ってもみませんでしたが、勝手に縁を感じていたりします。今回は内容も出演者も変わって新しい話になっていきますが、今までのすばらしい作品、『絶対零度』というブランドを傷つけないように、作品作りができたらいいなと思っています。」
・演じる東堂について。
「東堂は、過去のある出来事から、一生忘れることができない心の傷や苦しみを抱えています。そのことがきっかけで警視庁に入り、大きな事件を未然に防ぎたいという強い思いを持っている人間ですね。AIやビックデータといった現代の力を、東堂は誰よりも必要としています。それをシステムとしてちゃんと法制化していくことを第一に考えていて“ミハンシステム”というものの総責任者になっています。そして、大きな正義のためには小さな犠牲は仕方がないと考えているところもあります。でも、基本は正義感の強い、よりよい国を作りたいという大きな願いが根底にあるので、悪いことをしている意識は持っていない人間だと思います。そんな東堂を丁寧に演じていけたらいいなと思っています」
・視聴者へメッセージ
「“月9”というすばらしい枠、『絶対零度』という作品のブランドに傷をつけることのないように、皆さんに楽しんでもらえるよう、スタッフや出演者の方々と一つになってすばらしいドラマを作っていける熱い夏になったらいいなと思います。ぜひ色んな人に見てもらいたいと思います」
企画・稲葉直人(フジテレビ第一制作室)コメント
「横山裕さんに演じていただく山内徹は、前作ではキャラクターがあまり描かれませんでした。せっかく横山さんに演じていただけるのであれば、一見クールだが、熱い正義感を内に秘めた刑事が一番見たいという思いでキャラクターを膨らませました。お芝居だけでなく、類いまれな運動神経をいかしたアクションにも期待しています。本田翼さんに演じていただく小田切唯は、本田さんがドSで男勝り、しかもアクションもできる女性刑事を演じたら、きっと面白くなるはずという思いでキャラクターを考えました。ポスター撮影のとき、予想をはるかに超える回し蹴りを披露され、本田さんの新たな魅力を引き出せるのではないかと確信しています。
伊藤淳史さんに演じていただく東堂定春は、このシステムを導入し、新たな捜査を推進するくらいですから、もちろんワケありの人物ですが、その東堂を、親しみを持たれる人物を演じたら右に出る者のいない伊藤さんが演じたら、どういう化学反応が起きるのか、それが見たいという思いでオファーさせていただきました。
平田満さんは、あらゆる役を演じて来られていますが、やはりうだつの上がらない中年男性を演じたら右に出る人はいません(良い意味です!)。今回はコメディリリーフとしての側面もあるので、とても楽しみです。柄本時生さんに演じていただく南彦太郎は、こだわりが強すぎて口うるさい小じゅうとのような男です。これを時生さんが演じたら面白いのではないか? と思ってお願いしました。“ミハン”チームの飛び道具となってくれることを期待しています。
役者さんを想像しながら、個性豊かなキャラクターをつくっていくというオリジナルならではの特権をいかした、まさに理想的な“ミハン”チームがここに誕生しました。沢村一樹さん、上戸彩さんとともに、どんな化学反応を起こしてくれるのか!? ご期待ください!!」
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
関ジャニ∞横山裕、月9初出演 本田翼ら「絶対零度」新シリーズレ…
関連記事
- 「恋仲」福士蒼汰&本田翼の“キスシーン”に反響「キュンキュンしすぎてや… モデルプレス
- 福士蒼汰からメッセージ到着 初の月9主演「恋仲」1話あらすじ モデルプレス
- 「ダイソーさん、本気出しすぎ…!」超優秀グロススティックは1本で2役♡ lamire〈ラミレ〉
- 一気に冷める! 別れの原因となった彼女のワガママ Vol.1 Googirl
- 見た目よりも大切!男性が重視する女性の「モテる性格」 愛カツ
- 「俺にはムリだわ〜」鉄壁の近づかないでオーラを感じる女性言動リスト Grapps
- 【PR】温泉やご当地グルメ、自然との触れ合い…北海道・十勝で心身をリフレッシュ… モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
- 「キラメイジャー」新條由芽、初ランジェリー・Tバック衣装撮影「結構ド... モデルプレス
- 石原さとみ&志尊淳、Sexy Zone菊池風磨&中島健人…共演を見たい理想の... モデルプレス
- 「RIZIN」皇治はどうやって成り上がったのか? 初書籍発売で「最後に“勝... モデルプレス
- 小室哲哉氏&KEIKO、離婚を発表 モデルプレス
- 村井良大、安西慎太郎ら出演 愛憎劇描く“昼ドラ”風のラジオドラマ『かた... 2.5ジゲン!!
- かまいたち山内、肩の手術「頑張ってきます」 広瀬アリスも応援のRT fumumu
- 真田ナオキが『ゴジム』初出演!原田龍二と共演す!!」『5時に夢中!... ジェイタメ
- 「きみセカ」母性をくすぐる、男たちの涙!耐える姿!「守ってあげたい... ジェイタメ
- 小関裕太・渡邊圭祐ら「チーム・ハンサム!」耽美なヴィジュアル公開 ハ... モデルプレス
- NANAMI&ミチ「GirlsAward AUDITION 2021 SPRING/SUMMER」アンバサダー... モデルプレス
- 佐々木希に似てる!? おのののか、うつむきショットが「スタイル抜群」「... 耳マン
- ダレノガレ明美、“エヴァ”綾波レイのコスプレ披露「完成度高い」「実写... モデルプレス
- 加藤ローサ、10年ぶり地上波ドラマ出演を報告「変わらず美人」と絶賛の声 モデルプレス
- 『恋とオオカミ』恋愛にはどっちが大事?「一緒にいて楽しい人」VS「一... ジェイタメ
- 近藤千尋、“リップフェザーカット”に挑戦「新鮮」「めっちゃ似合ってる... モデルプレス
- 先輩俳優に成長ぶりを見せ付けることになりそうな濱田龍臣 ジェイタメ
- 磯村勇斗&北村匠海、サウナ愛を広めるミッションに挑戦! インターネットTVガイド
- 「生きるとか死ぬとか父親とか」にラジオ好きが集結! オカモト“MOBY”タ... インターネットTVガイド
- 「レッドアイズ」SixTONES松村北斗、意外な過去が明らかに “ながこま”コ... モデルプレス
- 週末グラビア ルチコ×猿山秀人 2.5次元美女図鑑76 MOMENT芸能