羽生結弦&宇野昌磨、再び“ワンツー”獲得
2018.02.28 19:05
views
Twitterは、平昌五輪(2018平昌冬季オリンピック)期間中にTwitter上で“もっとも名前が使われた選手”を発表。フィギュアスケート・男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手が1位、銀メダルを獲得した宇野昌磨選手が2位となった。
Twitterスポーツ(@TwitterSportsJP) は26日、平昌五輪関連ツイートの様々な振り返りを発表。羽生・宇野選手は“もっとも名前が使われた選手”で競技と同じく“ワンツー”を飾った。3位は韓国ショートトラックのチェ・ミンジョン選手。そのほかTOP10には、スピードスケートの小平奈緒選手も7位にランクインしている。
さらに“もっともツイートがあった競技”も「フィギュアスケート」が堂々の1位。2位は「カーリング」だった。さらに、“100万人単位で見た時にもっともツイートが多かった国”は、1位が開催国の韓国で、日本が2位と続く結果に。ツイッター上では日韓で熱い盛り上がりを見せたオリンピックだったようだ。(modelpress編集部)
たくさんの感動をくれた2018冬季 #オリンピック を世界のTwiterの視点から振り返ってみました。日本選手の活躍も目立った中、Twitter上でも日本選手や日本語ツイートは大活躍でした。https://t.co/3APnVvlYue pic.twitter.com/7g8MtslRJc
— Japan (@XcorpJP) 2018年2月27日
“平昌五輪 on Twitter”日韓の盛り上がり熱く
さらに期間中、“もっともツイートが盛り上がった瞬間”も「羽生結弦選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルを獲得した瞬間」が1位に。2位の「女子カーリングの日本チームが5対3でイギリスに勝ち、銅メダルを獲得した瞬間」、4位の「男子ハーフパイプのショーン・ホワイト選手(アメリカ)が金メダルを獲得した瞬間」を除き、TOP5は全て羽生選手関連の瞬間となっている。さらに“もっともツイートがあった競技”も「フィギュアスケート」が堂々の1位。2位は「カーリング」だった。さらに、“100万人単位で見た時にもっともツイートが多かった国”は、1位が開催国の韓国で、日本が2位と続く結果に。ツイッター上では日韓で熱い盛り上がりを見せたオリンピックだったようだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
母になって初めての「母の日」を迎えたゆうこす、息子を抱っこした姿を公開「幸せいっぱいです!」ENTAME next
-
心の支えだった田中美佐子“坂上”が認知症に…多部未華子“詩穂”は力になろうとするが坂上親子に拒絶される<対岸の家事>WEBザテレビジョン
-
バッテリィズ・エース&timelesz・猪俣周杜の観察型バラエティーがスタート 愛されキャラ2人が企画に奮闘WEBザテレビジョン
-
バッテリィズ・エース&timelesz猪俣周杜、天然コンビがロケに挑戦「エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”」放送決定モデルプレス
-
志尊淳…さわやかスマイルでピースするオフショットに「素敵な笑顔」「ビジュ最高」の声<恋は闇>WEBザテレビジョン
-
Snow Man向井康二、タイで新CMを撮影 トムヤムクンヌードルを「舘さんの家で作ってあげたい」WEBザテレビジョン
-
岡田准一、マクドナルド新CMでキレキレダンス披露「昔は踊っていたんですよ(笑)」モデルプレス
-
新垣結衣、家族&友達との“充実した時間”明かす 着物姿でまどろむ新CM公開モデルプレス
-
Snow Man向井康二、テレビCM単独初出演 “第二の故郷”タイで撮影・母とのエピソードもモデルプレス