滝沢秀明、英科学誌論文に名を連ねる 海底火山研究チームの一員に
2018.02.10 10:20
views
タッキー&翼の滝沢秀明が、英科学雑誌「Scientific Reports」オンライン版に掲載された、鹿児島・薩摩半島南方にある海底巨大溶岩ドーム「鬼界カルデラ」に関する論文に、著者として名を連ねている。
滝沢秀明「鬼界カルデラ」研究に貢献 海底火山を調査
神戸大学の巽好幸教授をはじめとする研究チームが発表したもの。薩摩半島沖の海底火山「鬼界カルデラ」が、約7300年前にあったとされる巨大噴火後、新たに世界最大級規模の溶岩ドームを形成していることが確認され、大規模なマグマ溜まりが活発に活動している可能性があるとしている。同日のNHK総合「ニュースチェック11」(月~金午後11時15分)では研究成果について報道。滝沢が調査チームの一員として潜水調査を実施し、水深25~30メートルの海底で岩石を採取したと伝えた。巽教授は「滝沢さんの岩石がなければ、分析ができなかった。彼のおかげでちゃんとした論文が書けた」とコメントを寄せ、滝沢も「科学的に重要な発見につながったことをとても光栄に思います」と話したという。
滝沢は登山やダイビングなどのアウトドアスポーツが趣味で、国内外の山岳地帯へ広く足を運んでいる。1月に放送されたTBS系「クレイジージャーニー」では、バヌアツ共和国・ベンボウ火山の溶岩湖に果敢にチャレンジする姿が紹介され話題を呼んでいた。
なお、今春、滝沢が鬼界カルデラの謎に挑む番組「滝沢秀明の火山探検紀行~巨大カルデラの謎に迫る」(仮)がNHK BSプレミアムにて放送される予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz「立道」に続く番組新企画考案 猪俣周杜発案ゲームに“疑惑”浮上【タイムレスマン】モデルプレス
-
加藤清史郎、“LUNA CHEE(ルナチー)”ロックバンドボーカルに マック新CMで雰囲気ガラリモデルプレス
-
三田のえ、ファン悶絶の「めっちゃ可愛い」メイドコス投稿WWS channel
-
にじさんじ最大規模のお祭りの開催決定を発表!場所は?日程は?らいばーずワールド
-
日テレ「X秒後の新世界」10月からレギュラー放送決定 特番内で発表モデルプレス
-
風吹ケイ、豊満バストあらわなビキニボディにファン大興奮WWS channel
-
『仮面ライダーガヴ』主演で注目の俳優・知念英和がスタイリッシュに登場、『MOUTH PURIFY TAB』アンバサダー就任&新WebCM公開Deview
-
風吹ケイ、イエロービキニで全身ショット披露!美ボディでファン悩殺WWS channel
-
本家も反応!世界一湧く一般人のカムバが実現 あの時の高校生が社会人にらいばーずワールド