波瑠「辞めたいと思った」朝ドラのプレッシャーを回顧
2018.01.27 12:00
views
27日放送の日本テレビ系トーク番組「アナザースカイ」(毎週金曜よる11時~)に女優の波瑠が出演。次々とドラマに引っ張りだこの波瑠が、女優としてのストイックな一面を明かした。
波瑠「お芝居は苦しいけど面白い」
芸歴13年だという波瑠は、脇役から芸能界入り、雑誌Seventeenのモデルを経て現在の女優としての地位を確立。「役名もないような役だった」と駆け出しの頃を振り返り、「挑戦しがいがある、ちょっと苦しい時間が多くてもお芝居のほうが面白いって思う」とモデル時代以上に女優として充実した日々を送っている様子。「楽しいっていう感覚はお芝居にはない、余裕がない」と演技の厳しさを語りつつも「『楽しむために』っていうのは二の次、三の次でいいくらい。楽しい以上のやりがいがきっとある」とストイックな一面を明かし、MCの今田耕司からは「やりすぎや!がんばりすぎや!」と驚きの声が漏れる場面も。「あさが来た」で辞めたいと思ったことも
また、2015年~2016年に放送されたNHK連続テレビ小説「あさが来た」の撮影中には「辞めたい、やっていけないかもしれない」と考えたことがあるとも告白。「いろんな意味でしんどかった」という撮影は、通常のドラマの3倍以上に渡る長期であることに加え、先輩俳優に囲まれる中で「頼りないって思われたり」、「もし視聴率が取れないなんてことが合ったら、お前のせいだと」責められるのではないか、と相当なプレッシャーの日々だったのだという。しかし、たとえ責められることがあったとしても「本番が気持ち良かった。その瞬間だけは自由」と波瑠。本番でのお芝居の場が「誰にも文句を言われない表現の場になる」と、演技そのものが当時何よりの心の支えだったことも明かした。ドラマの間には海で役をリセット
番組では波瑠がモデル時代に初めて訪れた海外だったというタイ・プーケット島を再訪、素顔でシュノーケリングを楽しむ姿も公開。次々と主役をつとめている波瑠だが、作品と作品の間が詰まってしまうと「メインの役をやると切り替えをするのが難しい。ちょっとでもリセットする時間があるとぜんぜん違う」と人気女優ゆえの苦労を明かし、それゆえ作品の区切りがつくたびに海を訪れ、気持ちをリセットしていると女優ならではの気持ちの切替方法も語った。(modelpress編集部)情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
杉咲花の幼少期ショットが話題 母チエ・カジウラが公開「母親譲りの美しさ」「面影ある」モデルプレス
-
蛯原友里、誕生日迎え家族ショット公開「明るい家庭」「微笑ましい瞬間」の声モデルプレス
-
「いもうと!」本田真凜、妹・望結との“密着”ショットを投稿「二人とも超可愛い」「美人姉妹」ENTAME next
-
越智ゆらの、ミニスカ×ニーハイで美脚際立つ「脚綺麗すぎ」「何頭身?」の声モデルプレス
-
本田真凜(24)、“10kg減”が話題の妹・本田望結(21)との2ショット公開 「尊い!!」「えっ?望結痩せたね~!」など様々な反響ABEMA TIMES
-
体の大きな人をレンタル「デブカリ」とは?「デブ業界を牛耳る」と語る女性の生き様に迫るENTAME next
-
日向坂46五期生の撮り下ろしグラビア、ラストを飾るのは18歳・大野愛実ENTAME next
-
杉浦太陽、次女・夢空ちゃんの笑顔ショット公開「希空の生後2カ月の頃にそっくり」ENTAME next
-
伊織いお、今まで着たことないHOT LIMIT風衣装で週刊プレイボーイ掲載! 「すごいデザインでしたが、似合っちゃいました笑」WWS channel