E-girls楓、新体制で変化の1年回顧 2018年の目標明かす
2017.12.21 16:03
views
E-girlsが21日、2017年にLINE LIVEで活躍したライブ配信者を発表する「LINE LIVE OF THE YEAR 2017」を受賞。E-girls/Happinessの楓、YURINOが、同日都内で開催された表彰式に出席した。
6日にリリースされた新曲「北風と太陽」のミュージックビデオを配信で初解禁し、視聴者を楽しませたE-girlsは「アーティスト部門」で受賞。楓は「たくさんのアーティストの皆さんがLINE LIVEをやられている中で、E-girlsが受賞できて嬉しいです。楽屋の雰囲気のような感覚で、メンバーは素を出しながら配信していたので、ファンの皆さんに新しい姿を見ていただけたんじゃないかなと思います」と喜びをコメント。YURINOも「緊張せず、楽屋のテンションのままできる」とLINE LIVEの良さを明かした。
今年の6月に“新生E-girls”として11人体制で活動することを発表したE-girls。楓は「今年新体制になったので、来年はもっと1人1人の名前と顔を覚えてもらったり、LINE LIVEも全員でやりたい」と意欲を見せた。また、今後配信してみたい内容について、YURINOは「いつもスタジオから配信させてもらっているんですけど、外だともっとテンションが高くなると思うからロケに行ってみたい!みんなでご飯を食べたり、キャンプとか」と語っていた。
このほか「プロモーション部門」を乃木坂46、「タレント部門」を俳優の志尊淳(※別仕事のため表彰式は欠席)、「LINE LIVER部門」を男性LIVERの双子のだいきん&ゆうたん、女性LIVERのねおがそれぞれ受賞。なお、ゲストMCとしてお笑いタレントのなだぎ武も出席した。(modelpress編集部)
今年の6月に“新生E-girls”として11人体制で活動することを発表したE-girls。楓は「今年新体制になったので、来年はもっと1人1人の名前と顔を覚えてもらったり、LINE LIVEも全員でやりたい」と意欲を見せた。また、今後配信してみたい内容について、YURINOは「いつもスタジオから配信させてもらっているんですけど、外だともっとテンションが高くなると思うからロケに行ってみたい!みんなでご飯を食べたり、キャンプとか」と語っていた。
「LINE LIVE OF THE YEAR 2017」とは
「LINE LIVE OF THE YEAR 2017」は、2017年に配信された全ライブ配信を対象に、視聴者数やハート(いいね)数、コメント数、シェア数、そして配信内容などを総合的に判断し、「プロモーション部門」「アーティスト部門」「タレント部門」「LINE LIVER部門」の4部門で活躍した配信者を選出し、表彰をするもの。このほか「プロモーション部門」を乃木坂46、「タレント部門」を俳優の志尊淳(※別仕事のため表彰式は欠席)、「LINE LIVER部門」を男性LIVERの双子のだいきん&ゆうたん、女性LIVERのねおがそれぞれ受賞。なお、ゲストMCとしてお笑いタレントのなだぎ武も出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
マルチリンガルの国際派女優として活躍する元NMB48・上枝恵美加、スペイン・カタルーニャで製作の映画『Killder』出演 シッチェス映画祭ほか国際映画祭への出品を目指すDeview
-
極楽とんぼ・山本圭壱“段ボールにすっぽり”娘の姿公開「箱入り娘」「天使」の声モデルプレス
-
ライバーオリジナルのTシャツやトートバッグが配信中に購入できる…オリジナルグッズの作成・販売ができる機能を導入WEBザテレビジョン
-
小川菜摘、彩り豊かなランチプレート披露「カフェのモーニングみたい」「栄養満点」の声モデルプレス
-
ちいかわ×サンリオがコラボ 互いの“なりきりコスチューム”姿の全21アイテム発表モデルプレス
-
大島優子、第2子出産を報告「これから子供たちと育んでいく未来が楽しみでなりません」ENTAME next
-
西野七瀬&本郷奏多、ブラックコーデで統一 ファンの歓声に笑顔【SSFF&ASIA2025】モデルプレス
-
「キン肉マン」超人血盟軍コスプレイヤーが勢ぞろい「年内には“運命の5王子”併せも実現したいです」<ニコニコ超会議>WEBザテレビジョン
-
橋本環奈、同じ中学の先輩・地元が近い歌手告白 大物の名前にスタジオ驚き「その町すごくない?」モデルプレス