「福岡アジアコレクション2018 S/S」開催決定 スザンヌが10年間の思いを語る
2017.12.19 12:30
views
2018年3月25日に、福岡国際センターにて、10周年となる「福岡アジアコレクション2018 SPRING/SUMMER(FACo)」を開催することが決定した。
テーマは「REBORN(リボーン)」
日本の3大リアルクローズファッションショーとして注目される「福岡アジアコレクション」。記念すべき10回目のテーマは、生まれ変わる、再生するという意味を持つ「REBORN」。10年の歳月を経て、積み重ねてきた想いと未来に向けて放つ新しい世界へのメッセージを10回目のFACoが届ける。スザンヌが10年間の思いを語る
18日、福岡市内で行われた記者発表会には、スペシャルゲストとして1回目から連続出演しているスザンヌが登場。「この10年の中で大きな出来事は、やはり子供が生まれたことです。私自身も年齢を重ねてきたので、服の着方や上質な長く着られるものを好むようになりました。普段は息子とリンクコーデでお出かけを楽しんだり、気分をアゲるために冬でもフットネイルをして見えないところのおしゃれを楽しんでいます」とこの10年間での変化を明かし、「FACoではお客様のファッションを見ることもすごく楽しみにしています。今回は10周年にふさわしいスペシャルな企画を楽しみつつ、私自身かっこいい女性としてステージでアピールしたいと思います」と記念すべき10周年の開催に向けて、熱く意気込みを語った。
豪華出演者が続々決定
記念すべき10回目を飾る注目のゲストモデルとして、池田美優、スザンヌ、立花恵理、Niki、八木アリサが決定。アーティストは、アメリカ、フィリピンなどの音楽祭で数々の受賞歴を持ち、日本が初めて体感するハイトーンボイスを持つ世界レベルの実力派シンガー・Beverlyが登場し、会場を盛り上げる。また地元福岡のアパレルメーカーや、福岡を拠点に活躍するデザイナーが、国内外の人気のブランドと肩を並べて多数登場することが、FACoの大きな特徴。注目の出演ブランド第1弾は、福岡ブランドとして「salire(サリア)」「PliparPli(プリパルプリ)」「WASOMI DRESSKIMONO101」。デザイナーブランドとして「ALL MY LOVING(オールマイラヴィング)」「Arnev(アルネブ)」「DOI」「glimmdoll(グリムドール)」「marun..(マルン)」「Quantize(クオンタイズ)」が登場。そのほか、国内外の人気のブランドも予定しており、2018年春夏の最新ファッションでステージを彩る。(modelpress編集部)
「福岡アジアコレクション2018 SPRING/SUMMER」実施概要
イベント正式名称:福岡アジアコレクション 2018 SPRING/SUMMER ※略称:FACo 2018 SS日時:2018年3月25日(日)12:00開場、3ステージ構成(予定)
会場:福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)
公式HP:www.fukuoka-asia-collection.com
開演時間:1st stage/13:00~、2nd stage/15:30~、3rd stage/18:00(予定)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz VS sugarlesz企画、見逃し配信総再生数が累計320万突破 17日放送は漢字対決【何かオモ】モデルプレス
-
倖田來未“キッズSサイズ”着用へそ出しコーデに熱視線「くびれ綺麗」「着こなせるのさすが」モデルプレス
-
NEWS増田貴久は「おしゃべり面白モンスター」トークで気をつけていることモデルプレス
-
Number_i神宮寺勇太、パリのイベントへ「ミキモト」新作ハイジュエリー纏いスマートな姿見せるモデルプレス
-
あいみょん、タンクトップで素肌際立つ「タトゥー?」「短め前髪も可愛い」の声モデルプレス
-
平愛梨「PAPAのことを世界で1番大好きな4男児」息子たちの円陣ショット公開「最高のサポーター陣」「微笑ましい」と反響モデルプレス
-
キンタロー。これは攻めすぎ?「問題作」呼ばわりされた衝撃のグラビアショットが話題にENTAME next
-
オードリー春日、“プールの化身”に就任「ケシガ、降臨!」 “サメ”と遭遇する場面もABEMA TIMES
-
蒼井優(39)、“幸せを感じる時間”を明かす「みんなで美味しいお酒を飲めているとき」ABEMA TIMES