叶姉妹、人生における“ただひとつのポリシー”明かし反響「心に響く」
2017.11.01 19:15
views
セレブリティの叶姉妹が1日、Instagramにて自身の”ポリシー”を明かし反響を呼んでいる。
Instagramでは「叶のポリシー」と切り出し、「私達はいつも自分達の考えを、自分達の言葉で、愛と誠意と心を込めてお伝えしており、それはわたくし達にとってとても大切な人生のポリシーの1つなのです」とコメント。続けて「ですので、私達ではないどなたかの考えや、どなたかのプロデュースなどではありませんし、私自身が長年マネージメントをしておりますので事務所にも所属しておりませんよ」と明かした。
「わたくしの人生において意味があるのはただ一つ。『自分で選ぶ』というシンプルなことのみなのです。もちろんそれには潔い覚悟と強い意志と高い意識と責任、柔軟性が必要です」と自身のポリシーについて綴り、続けて「『責任を持つこと』『自分自身にプライドを持つこと』この二つは切っても切り離せないことであり、どちらかが欠けると、どちらかが成立しなくなります」と説明。
また「失敗を誠実に受け止め、『責任』と『プライド』を放り出すことないプロセスにおいては、他人様にたいしての、『尊重』やさまざまな物事に対しての『感謝の念』『謙虚さ』をいつも忘れないことがとても大切。そして、今、夢中になっていることを心から楽しみ、感じることは人生を後悔なく生きる基本です」とアドバイスした。
今回もコメント欄には「文章を読むと毎回心に響きます。素敵なお言葉をいつもありがとうございます」「素敵です。大好きです。心身共に磨かれているんですね」「胸に響きました!この言葉で前向きに歩んでいきます」「いつも文章を読んで見習わなければな…と思っています。頑張ります」「正にじーんとくるお言葉です」「愛があふれるお二人に励まされ、癒やされます」「素晴らしい…優しくて知性溢れるお考えが心地いいです」などの声が多数寄せられた。(modelpress編集部)
『叶のポリシー』姉・叶恭子の言葉
また「『叶のポリシー』がわかりやすい、ファビュラスな姉の言葉をご紹介いたしますね」と書き出し、姉・叶恭子の言葉を紹介。「わたくしの人生において意味があるのはただ一つ。『自分で選ぶ』というシンプルなことのみなのです。もちろんそれには潔い覚悟と強い意志と高い意識と責任、柔軟性が必要です」と自身のポリシーについて綴り、続けて「『責任を持つこと』『自分自身にプライドを持つこと』この二つは切っても切り離せないことであり、どちらかが欠けると、どちらかが成立しなくなります」と説明。
また「失敗を誠実に受け止め、『責任』と『プライド』を放り出すことないプロセスにおいては、他人様にたいしての、『尊重』やさまざまな物事に対しての『感謝の念』『謙虚さ』をいつも忘れないことがとても大切。そして、今、夢中になっていることを心から楽しみ、感じることは人生を後悔なく生きる基本です」とアドバイスした。
「心に響く」と反響
これまでにもInstagramを含め、自身のSNSでファンにむけてメッセージを送り、反響を呼んでいる叶姉妹。今回もコメント欄には「文章を読むと毎回心に響きます。素敵なお言葉をいつもありがとうございます」「素敵です。大好きです。心身共に磨かれているんですね」「胸に響きました!この言葉で前向きに歩んでいきます」「いつも文章を読んで見習わなければな…と思っています。頑張ります」「正にじーんとくるお言葉です」「愛があふれるお二人に励まされ、癒やされます」「素晴らしい…優しくて知性溢れるお考えが心地いいです」などの声が多数寄せられた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
JO1白岩瑠姫メインパーソナリティ「ANNX」メンバー登場SP決定 10枚目シングルリリース記念モデルプレス
-
片岡愛之助&なにわ男子・大橋和也、歌とダンスで息ぴったり 再共演に喜び「こんなに早く大橋君と会えるなんて」モデルプレス
-
堀詩音、可愛すぎるユニフォーム姿で「念願の初徳島遠征」報告WWS channel
-
Aぇ! group末澤誠也&佐野晶哉、草間リチャード敬太の逮捕受け謝罪「僕たちも本当に何が何だかわかってない状態」モデルプレス
-
海外生活から帰国、りゅうたドス。が明かす「現実から逃げた先で見つけた新しい自分」らいばーずワールド
-
伊藤千晃、出産後の体の変化に不安 AAA時代の苦悩も明かす「傷つくときが」モデルプレス
-
ファミリーマート「LUNA SEA」主宰のロックフェス「LUNATIC FEST.2025」ライブチケットが当たるキャンペーンWWS channel
-
宇野実彩子、大人っぽブラックコーデで美脚あらわに!!WWS channel
-
熟読しなくてOK!本が読めない人に朗報!読書術のプロが教える「流し読み」革命らいばーずワールド