剛力彩芽、“会いたい人”に会いにイギリスへ「顔も性格も全てが私の好みのタイプ」
2017.09.19 10:23
views
フジテレビ系バラエティ番組『奇跡体験!アンビリバボー』(毎週木曜よる7時57分~)が28日の放送で、放送20周年800回を迎える。この日は、よる7時からの2時間スペシャルで、スタジオMCの剛力彩芽が海外ロケを行った。
1997年10月25日初回放送から、ストーリーテラー・ビートたけしを中心に人気を博してきた同番組。これまで、希望あふれる奇跡の話、科学では解明できない超常現象、思わずぞっとする怪奇現象から衝撃映像まで、日本のみならず世界で起きている信じられない出来事を紹介してきた。
また、剛力は、これまで紹介した中で一番心に残っているアンビリな人に会いにイギリスへ。思いを伝えるためにイギリスへ飛んだ。
それは、スタジオ展開と選ぶ素材がいいんだろうね。どんな話題にも通ずるものってあるよね。どんな事件でも、最終的に大どんでん返し。驚愕の真実が明らかになりました!って。長続きしているのは悪いことはない。意外に老舗だと思ってくれればいい。老舗のあの番組はなくなるとさみしいねって。20年続けば、こっちのものだよね。俺の番組全部長いよ!
― ご自身の20年を振り返ると?
20年前は(ベネチア国際映画祭で)「HANA-BI」で賞とって、「座頭市」でとって、今度はクロージングの映画で。俺終わっちゃうじゃないかっていったんだけど、いや、名誉なことだからって。そう考えるとずいぶん早いようで、長いような。わからないね。ベネチアで勝ったなんて、ついこの間のように感じているからね。
― 番組出演への思いとは
おれは、失礼な話、あまり仕事だと思ってないし、サメみたいに泳いでいないと死んじゃうみたいなところあるから。
当時19歳で、初MC挑戦でした!番組も5歳から見ていたので、どうしよー!あのアンビリ?とビックリしたことを、今でも覚えています。少し大人っぽく見せようと、話し方も背伸びした大人の雰囲気を出そうと努力していました。MCを5年経験して、良いチーム関係が築けていると思います。困ったら、設楽さんを見ようと!面白い映像の時は、日村さんを見ようと!(笑)
― ご自身にとって“アンビリ”の存在とは?
一言で言うと、“人生とは何かを教えてもらう番組”ですね。素晴らしくクオリティーの高い再現VTRは、ドラマを見ているようで、毎回アンビリバボーな人たちの実話、感動物語を見て、いろいろと考えさせられます。親子愛、家族ものは、実は毎回泣いてしまうんですけど、人として成長するきっかけをもらったり、自分自身も頑張ろう!と鼓舞できます。なので、20周年の節目にMCとして番組に携われることをとてもうれしく思います!
― 今回、なぜイギリスに取材に?
実は、今年放送した「80歳の新人歌手」のなかで、アルツハイマー型認知症を患い、息子のことを忘れてしまった男性のお話があったんです。そんな状況下で、父親が好きだった歌を一緒に歌うことで家族が笑顔を取り戻していくVTRだったんですが、その父親を支えた息子さんが、顔も性格も全てが私の好みのタイプで!すごく印象深く残っていて。息子さんに会いたいという、少し横しまな気持ちもあるんですが、でも、是非、お父さんの歌をLiveで聞いてみたい!息子さんにも、子供として、父親がその病気に直面した時の気持ちを聞きたいと思って。
― 実際にお会いしていかがでしたか?
実際に会ってみたら、とてもかっこよかったです!(笑)ご家族を大切にされているところも素敵だなと思いました。お父さんの昔話を、奥さんと、息子さんが聞いてる雰囲気がとてもよかったです。
― 注目してほしいところは?
お父さんが実際に歌ってくれたので、楽しみにしてほしいです!あとは…私が人に憧れて会いに行くことはなかったので、照れてる私も注目でしょうか(笑)あんなに照れてることってないので…
(modelpress編集部)
剛力彩芽がイギリスへ!スペシャルの見どころ
今回のスペシャルでは、“アンビリバボーな「その後」を徹底追跡SP”と銘打ち、これまで800回の放送の中から厳選したアンビリバボーな人たちの“その後”を紹介していく。また、剛力は、これまで紹介した中で一番心に残っているアンビリな人に会いにイギリスへ。思いを伝えるためにイギリスへ飛んだ。
ビートたけし コメント
― 番組20周年! 長く親しまれる秘訣は?それは、スタジオ展開と選ぶ素材がいいんだろうね。どんな話題にも通ずるものってあるよね。どんな事件でも、最終的に大どんでん返し。驚愕の真実が明らかになりました!って。長続きしているのは悪いことはない。意外に老舗だと思ってくれればいい。老舗のあの番組はなくなるとさみしいねって。20年続けば、こっちのものだよね。俺の番組全部長いよ!
― ご自身の20年を振り返ると?
20年前は(ベネチア国際映画祭で)「HANA-BI」で賞とって、「座頭市」でとって、今度はクロージングの映画で。俺終わっちゃうじゃないかっていったんだけど、いや、名誉なことだからって。そう考えるとずいぶん早いようで、長いような。わからないね。ベネチアで勝ったなんて、ついこの間のように感じているからね。
― 番組出演への思いとは
おれは、失礼な話、あまり仕事だと思ってないし、サメみたいに泳いでいないと死んじゃうみたいなところあるから。
剛力彩芽 コメント
― 20周年を迎えた番組。MC5年目ですね。当時19歳で、初MC挑戦でした!番組も5歳から見ていたので、どうしよー!あのアンビリ?とビックリしたことを、今でも覚えています。少し大人っぽく見せようと、話し方も背伸びした大人の雰囲気を出そうと努力していました。MCを5年経験して、良いチーム関係が築けていると思います。困ったら、設楽さんを見ようと!面白い映像の時は、日村さんを見ようと!(笑)
― ご自身にとって“アンビリ”の存在とは?
一言で言うと、“人生とは何かを教えてもらう番組”ですね。素晴らしくクオリティーの高い再現VTRは、ドラマを見ているようで、毎回アンビリバボーな人たちの実話、感動物語を見て、いろいろと考えさせられます。親子愛、家族ものは、実は毎回泣いてしまうんですけど、人として成長するきっかけをもらったり、自分自身も頑張ろう!と鼓舞できます。なので、20周年の節目にMCとして番組に携われることをとてもうれしく思います!
― 今回、なぜイギリスに取材に?
実は、今年放送した「80歳の新人歌手」のなかで、アルツハイマー型認知症を患い、息子のことを忘れてしまった男性のお話があったんです。そんな状況下で、父親が好きだった歌を一緒に歌うことで家族が笑顔を取り戻していくVTRだったんですが、その父親を支えた息子さんが、顔も性格も全てが私の好みのタイプで!すごく印象深く残っていて。息子さんに会いたいという、少し横しまな気持ちもあるんですが、でも、是非、お父さんの歌をLiveで聞いてみたい!息子さんにも、子供として、父親がその病気に直面した時の気持ちを聞きたいと思って。
― 実際にお会いしていかがでしたか?
実際に会ってみたら、とてもかっこよかったです!(笑)ご家族を大切にされているところも素敵だなと思いました。お父さんの昔話を、奥さんと、息子さんが聞いてる雰囲気がとてもよかったです。
― 注目してほしいところは?
お父さんが実際に歌ってくれたので、楽しみにしてほしいです!あとは…私が人に憧れて会いに行くことはなかったので、照れてる私も注目でしょうか(笑)あんなに照れてることってないので…
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高嶺ヒナ、夏を感じる浴衣姿が「可愛い過ぎて破壊力やばい」ENTAME next
-
山本裕典、「めっちゃ自信ある」ホスト企画で“初回指名”を狙う!『愛のハイエナ』ENTAME next
-
氷川きよし、驚異の透明感!美肌きらめく自撮りショットに反響ENTAME next
-
オリラジ藤森慎吾、妻初顔出しハワイ挙式ショット公開 お相手は「ラブトラ2」出演美女だったモデルプレス
-
現役中学2年生・MIUさん(13歳)が史上最年少ラウンドガールとしてデビューWWS channel
-
ぷろたん、不倫騒動で話題のいけちゃんに説教「人の人生をぶち壊したんだよ」らいばーずワールド
-
物理学を専攻しロボット開発の研究室に所属する21歳・岡崎瞳子さん、「ミス・ワールド・ジャパンを通じて、学びをどう世界に還元するか考えたい」Deview
-
【PR】完全新作アニメ「キャッツ・アイ」Adoの新オープニングテーマ使用した本予告・キービジュアル解禁 初回配信日は9月26日【コメント】ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
映画『宝島』特別映像が解禁! 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太が熱き“想い”を語るENTAME next