石原さとみのはしゃぐ姿が可愛い!“1点もの”衣装にも注目
2017.06.30 10:00
views
女優の石原さとみが30日より先行公開される東京メトロのCM「茅場町 気風がよくなる」篇に出演する。
今回のCMは、日比谷線に乗って茅場町へ。赤酢を使った江戸前鮨を味わったり、蕎麦屋の通な楽しみ方と言われる「天ぬき」にチャレンジしてみたり、江戸のファーストフードと言われた寿司や蕎麦を次々とはしごしながら、茅場町の街の魅力を体感していく。
さらに、WEBサイトなどでチャレンジムービーも公開。600種類の凧からお気に入りを見つけたり、蕎麦屋で天ぬきを頼んでみたり、池の真ん中でお茶を楽しんだりと、様々な石原の表情が見られる。
毎回、注目される衣装だが、今回は撮影のために作った1点もの。茅場町の街の雰囲気に合わせて選んだ柄の生地を、石原に合う形のワンピースに仕上げた。
また神輿を“担ぐ真似をするシーン”では、撮影前に神輿の担ぎ方を教えてもらって臨み「セイヤッ!セイヤッ!」と思い切って大きな声を出しながら、エア神輿を元気いっぱいに披露した。(modelpress編集部)
石原さとみが食べる!はしゃぐ!
茅場町といえば、“ビジネス街・証券の街”というイメージを持つ人が多いが、今でも江戸のファーストフードが楽しめる街。そんな茅場町へ安田聖愛と出かける。日比谷線に乗って茅場町に降り立った2人は、江戸っ子になった気分で江戸前鮨やそば処を次々とはしご。鮨、そばときて最後には夏の和菓子をまとめ買い。気風が良くなった気がした帰り道に、突然現れた神輿を目の前にして、威勢よく担ぐ真似をしてみる石原のはしゃぐ姿が印象的だ。さらに、WEBサイトなどでチャレンジムービーも公開。600種類の凧からお気に入りを見つけたり、蕎麦屋で天ぬきを頼んでみたり、池の真ん中でお茶を楽しんだりと、様々な石原の表情が見られる。
衣装は1点もの
撮影が行われたのは4月下旬。天気に恵まれただけでなく、「江戸のファーストフードが楽しめる街」というコンセプトに合わせた和風の装いに身を包んだ石原に、夏を感じながらの撮影となった。毎回、注目される衣装だが、今回は撮影のために作った1点もの。茅場町の街の雰囲気に合わせて選んだ柄の生地を、石原に合う形のワンピースに仕上げた。
また神輿を“担ぐ真似をするシーン”では、撮影前に神輿の担ぎ方を教えてもらって臨み「セイヤッ!セイヤッ!」と思い切って大きな声を出しながら、エア神輿を元気いっぱいに披露した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
三代目JSB岩田剛典「絶対やりたい」出演に意欲見せた作品とはモデルプレス -
原菜乃華、ミニ丈から美脚際立つ「ただただ美しい」「憧れのスタイル」と反響続々モデルプレス -
霜降り明星・せいやがYouTubeチャンネルに寄せられたおもしろコメントを大紹介!らいばーずワールド -
元モー娘。メンバー、歴代MVとの比較ショット公開「ずっと綺麗」「エモい」と注目集まるモデルプレス -
樋口日奈、姪っ子の抱っこショット公開「微笑ましい」「顔がデレデレ」と反響モデルプレス -
市川團十郎、映画「国宝」効果で客層に変化「結構なご高齢の方でも」モデルプレス -
中尾明慶、仲里依紗&長男との“お揃いTシャツ”家族写真公開「口元そっくり」「愛が溢れてる」の声モデルプレス -
辻ちゃん長女・希空(のあ)、美脚透ける私服ショット公開「脚が綺麗」「センス抜群」の声モデルプレス -
元乃木坂46中元日芽香さん、第1子女児出産を発表「全力で守っていきたい」子どもの写真も公開モデルプレス














