「君の名は。」新海誠監督にSMAP稲垣吾郎が“推奨”した映画は
2016.12.16 15:09
views
2016年に社会現象を巻き起こしたアニメーション映画「君の名は。」の新海誠監督に15日、SMAP稲垣吾郎がおすすめ映画を紹介した。
新海誠監督がゴロウ・デラックス出演
新海監督はTBS系のSMAP稲垣吾郎がMCのバラエティ番組「ゴロウ・デラックス」に出演。自身が制作した映画が公開された中、稲垣らに「今年観た映画」を聞かれると新海監督は「(映画制作の)ヒントが欲しくて」という理由から、今年公開作では福山雅治主演の映画「SCOOP」、佐藤健主演の「何者」をあげた。
するとすかさず稲垣は「『少女』という映画が公開されておりまして…」と、自身が本田翼と山本美月ら出演した今年公開の映画を新海監督に“推奨”していた。
制作でアナ雪から参考にしたにしたこととは
また、新海監督は「君の名は。」の制作秘話について、ディズニー映画「アナと雪の女王」に感銘を受け、「君の名は。」制作時に参考にしたことを明かした。新海監督は、2014年を象徴したアニメーション映画から「君の名は。」制作ヒントを得たようで、「物語のテンポ感や、ギャグの配分は参考にしました。オラフ(雪の妖精)がシーンの切り替えごとにギャグでつなげて、楽しい気持ちで次のシーンへ行ける。“こういう感覚っていいな~”って。とにかく観客を“大事にしよう”、“楽しませよう”という作り手の意思がすごく見えて、見習わなきゃと思いました」と語った。
映画「君の名は。」
映画は、「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」などの作品で知られる新海監督によるアニメーション映画。俳優の神木隆之介が声を担当した東京の男子高生・瀧と、上白石萌音が声を担当した田舎の女子高生・三葉が“入れ替わり”を経験し、互いの姿を探すことになる奇跡との物語。圧倒的な映像美と心を震わす感動のストーリーが話題となり、老若男女幅広い世代が劇場に殺到。邦画歴代の興行成績の記録は、ついにジブリ作品の「千と千尋の神隠し」に次ぐ2位となり、ブームを超えて社会現象となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
美容系YouTuberサラ、韓国で交通事故に遭遇!「シートベルトは、ちゃんとつけましょう。」らいばーずワールド
-
『ばんばんざい』ぎし、第1子の誕生を報告「ミニぎし爆誕」らいばーずワールド
-
timelesz、番組初2週連続「レコメン?」パーソナリティ担当 原嘉孝・橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝が出演モデルプレス
-
timelesz新メンバー猪俣周杜、原嘉孝に誘われた初帝劇で「ポップコーンって売ってますか?」最終審査前秘話モデルプレス
-
「髪型から、服装オシャレ」フリーアナウンサー・森香澄、韓国っぽコーデでツヤツヤ美脚を披露!!WWS channel
-
「めっちゃくちゃかあいい」「天使」Yami、お姉さん感たまらない谷間チラ見せSHOT公開WWS channel
-
「何着ても似合うのは天才」星谷美来、スラリ太ももが美しすぎるミニ丈ガーリーコーデ披露!WWS channel
-
とろサーモン久保田、オンラインカジノ関与否定 報道当初は「激昂していました」モデルプレス
-
「スカートから武器出てきそう」十味、ロングメイド衣装からチラリ脚線美披露!WWS channel