「SMAP解散」、流行語ノミネートの理由
2016.12.02 13:49
views
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」(『現代用語の基礎知識』選)が1日に発表された。今年を象徴する言葉が事前に30語選出された中、「SMAP解散」という言葉もノミネートされていた。流行語には選ばれなかったが、審査員を務め、30語を選出した女優でエッセイストの室井滋は、「SMAP解散」をノミネートした理由について次のように語った。
「SMAP解散」は“無視できない言葉”
大賞発表前の挨拶で室井は、選考にあたった感想について述べ、「SMAP解散」についても触れた。ネット上では「SMAP解散」のノミネートについて賛否あったが、室井も「『流行語や新語ではないのでは…』という意見が多くあった」と前置きし、「SMAP解散」を候補に上げた理由について「すごく衝撃的なSMAPという日本を代表するグループに“解散”という言葉がつくことで、全国の人が『SMAP解散、SMAP解散』と口にした。これはある種で“無視できない言葉”なのではないかということだった」と解説した。
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」
同賞は2015年12月1日から2016年11月30日までに発生した様々な新語・流行語の中から、より軽妙に世相を衝いたもの、また強烈なインパクトで世上に喧伝されたものに対して、その新語・流行語の発生源周辺の人物・団体を顕彰するというもの。本年度は第33回の開催となる。年間大賞には「神ってる」が選ばれ、トップテンはほかにも「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」が選ばれた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『ばんばんざい』みゆ、EVRISのWebマガジンに起用らいばーずワールド
-
中島健人、“ソロで初”アニメ楽曲担当決定「謎解きはディナーのあとで」OPテーマ「実写ドラマの大ファンだったので…」【コメント】モデルプレス
-
二宮和也がバラエティの“楽しさ”感じる瞬間 レギュラー化の強みも【ニノなのに】モデルプレス
-
二宮和也、ゲストのサポート法とは 番組に出て欲しいアーティストも告白【ニノなのに】モデルプレス
-
二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かすモデルプレス
-
須田亜香里 写真集『pluie』大好評につき重版決定!記念して重版記念イベント開催&特別に中面カットを追加公開!WWS channel
-
【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉WWS channel
-
YouTuberが閉園後のディズニーランドに隠れる企画で炎上、謝罪動画投稿へらいばーずワールド
-
=LOVE・佐々木舞香「もう恋です」「何してもキュンキュンしちゃう」大好きな芸能人への愛を語る!<=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE 初日舞台挨拶>WWS channel