紗栄子、被災地の現状を訴え 再びボランティア参加で賞賛の声
2016.09.26 11:09
views
モデルの紗栄子が25日、Instagramにて4月に発生した熊本地震で被災した熊本県・益城町を訪れたことを報告。支援を続ける、その行動力に賞賛の声が集まっている。
震災発生後から何度も被災地へ足を運び、精力的にボランティア活動を行ってきた紗栄子。今回の訪問でも、食料品や日用雑貨などを届け、炊き出しなどのボランティア活動を行った。
さらに現地の写真を複数投稿し、「屋根瓦が落ちないように、ビニールシートをかけているお家が今でもたくさんあります。報道では報じられることが少なくなってきましたが、復興にはまだまだ時間がかかります」と現状を紹介。またゴールデンウィーク頃よりボランティア活動者が減ったことにも触れ「でもまだまだボランティアの方の力が必要です」と訴えた。
また24日には、福岡県でのチャリティイベントにも参加した。
さらに現地の写真を複数投稿し、「屋根瓦が落ちないように、ビニールシートをかけているお家が今でもたくさんあります。報道では報じられることが少なくなってきましたが、復興にはまだまだ時間がかかります」と現状を紹介。またゴールデンウィーク頃よりボランティア活動者が減ったことにも触れ「でもまだまだボランティアの方の力が必要です」と訴えた。
被災者とふれあい
ほかにも仮設住宅を訪れたそうで、子どもたちにシャボン玉をおくるなど被災者とふれあう様子も見せた。また24日には、福岡県でのチャリティイベントにも参加した。
現地から感謝の声 賞賛の声も
震災発生後、5ヶ月が経過。宮崎出身の紗栄子は実際に現地へ行くだけでなく、寄付など被災地のために行動してきた。コメント欄には「何度も熊本に来て下さってありがとうございます。毎回パワーを頂いています」「変わらず発信してくれてありがとうございます」といった現地の声や「まだこんな状況なんですね…ハッとしました」「紗栄子ちゃんの行動力に本当に感動します」「私もまだできることをしたいと思います」「紗栄子ちゃん、素敵です」といった声が多数寄せられた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石橋貴明の冠番組、4月13日放送回から「代打パーソナリティ」食道がん闘病での活動休止受けモデルプレス
-
石橋穂乃香、父・石橋貴明の食道がん公表に現状説明「病室が狭いっ!と愚痴を言っていたくらい元気」モデルプレス
-
「NIG FES 2025」大トリの≠ME、「ラストチャンス、ラストダンス」などでアイドルの祭典を締めくくるWEBザテレビジョン
-
【兵庫県三田市】手ぶらでOK! 自然の中で味わう「原木しいたけ&お肉のバーベキュー」anna
-
若月佑美「ミニスカ美脚+ルーズソックス+黒縁メガネ」キュートな“JKコス”が大反響!ENTAME next
-
真田広之、アンナ・サワイら着用の甲冑・衣装が日本初上陸 大阪・関西万博で特別展示決定<SHOGUN 将軍>WEBザテレビジョン
-
高校世代最高峰のサッカーリーグ「高円宮杯」ABEMAにて毎週2試合の生中継、毎月1試合の無料生中継決定WEBザテレビジョン
-
時代劇初挑戦EXOスホのアクションも必見 「PRODUCE48」出身ホン・イェジとの“人さらい”から始まる宮廷ロマンス<世子が消えた>WEBザテレビジョン
-
1児の母・峯岸みなみ、指原莉乃が岡崎市を訪問「久々に会えてうれしかった!」夫・てつや&娘とも再会し満喫ABEMA TIMES