広末涼子「この子の存在が何よりの原動力」
2015.11.04 19:10
views
女優の広末涼子が、母親の顔をのぞかせた。
4日、都内で行われた主演映画「はなちゃんのみそ汁」のキックオフイベントに、子役の赤松えみなと出席。実話をもとにした同作で、広末は、結婚・妊娠・出産と人生の転機をがんと闘い、食を大切に生きた千恵を演じる。劇中で愛娘・はなを演じた赤松との触れ合いを通して、自身も母親である広末は、「この子の存在が何よりの原動力、千恵さんの笑顔の、元気の源。毎日演じていて幸せでした」と撮影を振り返りながら、母親の顔をのぞかせた。
作品内容にちなんで、トークでは、みそ汁が話題に。広末は「なぜか試験前とかは、『おみそ汁をちゃんと飲んでいきなさい』と言われました。『脳の働きがよくなるから』と」と母親との思い出を回顧。「いまいち意味が分かっていなかったのですが、この映画を通して、基礎体温を上げることや、朝に温かいおみそ汁を飲むことで、体も脳も活性化することを知りました」と朝にみそ汁を飲むことの効用を説明し、「やっぱりママの言うことは間違っていないのだなと思いました」と母親との思い出に表情を和ませた。
イベントでは、広末と赤松がみそ汁を作る企画も。広末は、豆腐を包丁で切る赤松を支えるなど、劇中同様の母親の笑顔で赤松を優しく見守った。
同作は、がん宣告を受けた千恵が娘と夫との日々を綴ったブログをもとにしたエッセイ「はなちゃんのみそ汁」の映画化。12月19日に先行公開され、2016年1月9日から全国拡大公開。(modelpress編集部)
作品内容にちなんで、トークでは、みそ汁が話題に。広末は「なぜか試験前とかは、『おみそ汁をちゃんと飲んでいきなさい』と言われました。『脳の働きがよくなるから』と」と母親との思い出を回顧。「いまいち意味が分かっていなかったのですが、この映画を通して、基礎体温を上げることや、朝に温かいおみそ汁を飲むことで、体も脳も活性化することを知りました」と朝にみそ汁を飲むことの効用を説明し、「やっぱりママの言うことは間違っていないのだなと思いました」と母親との思い出に表情を和ませた。
イベントでは、広末と赤松がみそ汁を作る企画も。広末は、豆腐を包丁で切る赤松を支えるなど、劇中同様の母親の笑顔で赤松を優しく見守った。
同作は、がん宣告を受けた千恵が娘と夫との日々を綴ったブログをもとにしたエッセイ「はなちゃんのみそ汁」の映画化。12月19日に先行公開され、2016年1月9日から全国拡大公開。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人「俺のファンじゃん」菊池風磨が名前の由来を完全解説「予定日通り生まれていたら…」モデルプレス
-
THE RAMPAGE浦川翔平「ニノさん」ロケに反響続々「ワードセンスすごい」「ニノが推すのも分かる」二宮和也はリアタイ実況モデルプレス
-
「麗しい」火将ロシエル、脚線美あらわな大人っぽチャイナドレス姿でファン魅了!!WWS channel
-
須能咲良、迫力美乳のメイド姿でファン挑発!!WWS channel
-
caties、圧巻ビジュ爆発の「ミサミサ」風コスプレショットにファン悶絶!!WWS channel
-
『オジQ』メンバー3人体制での初トークイベント開催!らいばーずワールド
-
志尊淳、バースデーサプライズに歓喜 これから始まる30代に向けて「後悔のないようにやりたいことを貫く」WEBザテレビジョン
-
新生timelesz「リーダーは決める?」メンバー一致の回答モデルプレス
-
淵上泰史“宗玄”、和装の似合う新たな“日本酒”登場に視聴者もほろ酔い気分「大人の色気だだ漏れ」<あらばしり>WEBザテレビジョン