広末涼子「この子の存在が何よりの原動力」
2015.11.04 19:10
views
女優の広末涼子が、母親の顔をのぞかせた。
4日、都内で行われた主演映画「はなちゃんのみそ汁」のキックオフイベントに、子役の赤松えみなと出席。実話をもとにした同作で、広末は、結婚・妊娠・出産と人生の転機をがんと闘い、食を大切に生きた千恵を演じる。劇中で愛娘・はなを演じた赤松との触れ合いを通して、自身も母親である広末は、「この子の存在が何よりの原動力、千恵さんの笑顔の、元気の源。毎日演じていて幸せでした」と撮影を振り返りながら、母親の顔をのぞかせた。
作品内容にちなんで、トークでは、みそ汁が話題に。広末は「なぜか試験前とかは、『おみそ汁をちゃんと飲んでいきなさい』と言われました。『脳の働きがよくなるから』と」と母親との思い出を回顧。「いまいち意味が分かっていなかったのですが、この映画を通して、基礎体温を上げることや、朝に温かいおみそ汁を飲むことで、体も脳も活性化することを知りました」と朝にみそ汁を飲むことの効用を説明し、「やっぱりママの言うことは間違っていないのだなと思いました」と母親との思い出に表情を和ませた。
イベントでは、広末と赤松がみそ汁を作る企画も。広末は、豆腐を包丁で切る赤松を支えるなど、劇中同様の母親の笑顔で赤松を優しく見守った。
同作は、がん宣告を受けた千恵が娘と夫との日々を綴ったブログをもとにしたエッセイ「はなちゃんのみそ汁」の映画化。12月19日に先行公開され、2016年1月9日から全国拡大公開。(modelpress編集部)
作品内容にちなんで、トークでは、みそ汁が話題に。広末は「なぜか試験前とかは、『おみそ汁をちゃんと飲んでいきなさい』と言われました。『脳の働きがよくなるから』と」と母親との思い出を回顧。「いまいち意味が分かっていなかったのですが、この映画を通して、基礎体温を上げることや、朝に温かいおみそ汁を飲むことで、体も脳も活性化することを知りました」と朝にみそ汁を飲むことの効用を説明し、「やっぱりママの言うことは間違っていないのだなと思いました」と母親との思い出に表情を和ませた。
イベントでは、広末と赤松がみそ汁を作る企画も。広末は、豆腐を包丁で切る赤松を支えるなど、劇中同様の母親の笑顔で赤松を優しく見守った。
同作は、がん宣告を受けた千恵が娘と夫との日々を綴ったブログをもとにしたエッセイ「はなちゃんのみそ汁」の映画化。12月19日に先行公開され、2016年1月9日から全国拡大公開。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
片岡愛之助&なにわ男子・大橋和也、歌とダンスで息ぴったり 再共演に喜び「こんなに早く大橋君と会えるなんて」モデルプレス
-
堀詩音、可愛すぎるユニフォーム姿で「念願の初徳島遠征」報告WWS channel
-
Aぇ! group末澤誠也&佐野晶哉、草間リチャード敬太の逮捕受け謝罪「僕たちも本当に何が何だかわかってない状態」モデルプレス
-
海外生活から帰国、りゅうたドス。が明かす「現実から逃げた先で見つけた新しい自分」らいばーずワールド
-
伊藤千晃、出産後の体の変化に不安 AAA時代の苦悩も明かす「傷つくときが」モデルプレス
-
ファミリーマート「LUNA SEA」主宰のロックフェス「LUNATIC FEST.2025」ライブチケットが当たるキャンペーンWWS channel
-
宇野実彩子、大人っぽブラックコーデで美脚あらわに!!WWS channel
-
熟読しなくてOK!本が読めない人に朗報!読書術のプロが教える「流し読み」革命らいばーずワールド
-
日本テレビ 水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』W主演の佐野勇斗が所属するスターダストプロモーションが新人を募集『秋ドラマ特別オーディション2025』Deview