桐谷美玲、結婚時期にコメント
2015.10.27 14:46
views
女優の桐谷美玲が、自身の結婚時期についてコメントした。
27日、都内にて開催された新CM発表会に出席。最近、身の周りにいる友人や仕事関係者が出産ラッシュだという桐谷は「その報告を受けるたびに、私は最高な気分になって、声を上げて喜んでいます。すごく身近な存在の人から『幸せになりました』という報告を受けると、自分のことのように嬉しいですよね」と声を弾ませた。
母親と箱根へ温泉旅行に行った際にも、湯船に浸かりながら、周りの結婚や出産について世間話をしたそうだが、自身の結婚については「その予定はまだ、まったくないので」と苦笑い。「そういう話がいつかできたらいいですよね。温泉に入りながら」と笑顔を浮かべた。
また、幼少期は「CMで見ていた“綺麗なお姉さん”」になりたかったと話し、「七夕の短冊に“綺麗なお姉さんになりたい”と書いていました」と可愛らしいエピソードを明かす一幕も。「その時に見た“綺麗なお姉さん”には程遠いのですが、今こういうお仕事をさせていただているということは何か不思議な感じがします。夢が叶ったと言えば叶ったのかなと思います」と映画・ドラマ・CM出演と多忙な現在を顧みながら、「私が夢見た“綺麗なお姉さん”に、もっと、もっとなっていければいいなと思います。今年26歳になりますので、役柄などでも少しずつ大人の役というのもやっていけたらいいなと思います」と意気込み。今後挑戦してみたいことを尋ねられると、「新しいことに手を伸ばすよりは、今あることを積み上げていきたいなという感じはあります」と目の前のことを着実にこなしていくことを語っていた。
イベントには、新CMで桐谷と共演する子役の篠川桃音も出席した。(modelpress編集部)
母親と箱根へ温泉旅行に行った際にも、湯船に浸かりながら、周りの結婚や出産について世間話をしたそうだが、自身の結婚については「その予定はまだ、まったくないので」と苦笑い。「そういう話がいつかできたらいいですよね。温泉に入りながら」と笑顔を浮かべた。
芸能界デビュー10周年“節目”の2015年を振り返る
「今年も本当に充実していた年です。自分にとっては大学卒業があったり、お仕事を始めて10年目という年でもありました。気持ちも新たに、というところもありました」と2015年を振り返った桐谷。続けて、「自分がやりたかった映画でヒロインをやらせていただいたということもありました」と女優としての充実ぶりを噛み締め、デビュー10周年については「10年も経ったのだと感慨深かったです」としみじみとした表情を見せた。また、幼少期は「CMで見ていた“綺麗なお姉さん”」になりたかったと話し、「七夕の短冊に“綺麗なお姉さんになりたい”と書いていました」と可愛らしいエピソードを明かす一幕も。「その時に見た“綺麗なお姉さん”には程遠いのですが、今こういうお仕事をさせていただているということは何か不思議な感じがします。夢が叶ったと言えば叶ったのかなと思います」と映画・ドラマ・CM出演と多忙な現在を顧みながら、「私が夢見た“綺麗なお姉さん”に、もっと、もっとなっていければいいなと思います。今年26歳になりますので、役柄などでも少しずつ大人の役というのもやっていけたらいいなと思います」と意気込み。今後挑戦してみたいことを尋ねられると、「新しいことに手を伸ばすよりは、今あることを積み上げていきたいなという感じはあります」と目の前のことを着実にこなしていくことを語っていた。
イベントには、新CMで桐谷と共演する子役の篠川桃音も出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
TVer「水曜日のダウンタウン」過去回アーカイブ配信開始“防寒×防暑ミックスルール対決”など10エピソードモデルプレス -
「ミス青山コンテスト2025」結果発表 グランプリは野田さつきさんモデルプレス -
水神きき、お腹あらわなコスチューム姿が美しすぎる!「髪型も含め全部、かわ良すぎ」WWS channel -
松田蘭、ナイススタイルきわだつコスチューム姿公開!「めちゃくちゃステキなお写真」WWS channel -
なぜ病院では待たされるのか?現役医師が明かす切実な事情らいばーずワールド -
村重杏奈、“人生初”ファッション誌表紙で35冊購入 写真集発売も発表「総選挙圏外だった女の大逆襲」モデルプレス -
花咲かタイムズが「CUTE WORLD PROJECT」オーディションを応援!オーディションの過程を番組内で随時放送!WWS channel -
ラファエル、Rちゃんの美容整形案件動画をバッサリ!「なんか淀んでるもんね」らいばーずワールド -
【WATWING】ごはんをほおばる姿はトキメキ必至♡ よく食べる3人が「食」についてトーク!Ray











