倉科カナ、共演者との不仲説に言及 噂の真相を明かす
2015.09.11 11:13
views
女優の倉科カナが、舞台共演者との不仲説に言及した。
俳優の三上博史が主演をつとめる舞台『タンゴ・冬の終わりに』に出演中の倉科。ツイッター上で「三上が倉科にブチ切れた」という不仲説が流れたが、これについて11日付けの自身のブログにて「誤解又はデマです。三上さんはそんな方ではありません!!!」と完全否定した。
そんなときに三上は「『一生懸命やっているのに笑うのはおかしい!!!』って周りの方に怒って下さったんです」といい、「ビックリしましたが…愛情が感じられ、座長として、人として立派な方だなと感じました!」と噂の真相を説明。「本当に、このお仕事をしていると…どうして事実はこうもねじ曲げられるんだろう…と虚しくなります!いつもは気にしませんが…今回は訂正させて頂きました」と理解を求めた。
噂の真相を明かす
「稽古の早い段階で台本を手放し、みんな一緒懸命稽古している中、セリフを間違える事は皆さん多々あります!それをみんなで笑いに変えてという事も、もちろんありますよ」と説明した上で、「私と三上さんが稽古していて、私がセリフを間違えた時に必死に『セリフを出そう!』『セリフを間違えても!気持ちを必死に保とう!』そういう必死な姿があとから他の方に聞いたら無様で…キャスト、スタッフの皆さんが笑ったんです。これも愛情の一つなんですが…」と状況を明かした。そんなときに三上は「『一生懸命やっているのに笑うのはおかしい!!!』って周りの方に怒って下さったんです」といい、「ビックリしましたが…愛情が感じられ、座長として、人として立派な方だなと感じました!」と噂の真相を説明。「本当に、このお仕事をしていると…どうして事実はこうもねじ曲げられるんだろう…と虚しくなります!いつもは気にしませんが…今回は訂正させて頂きました」と理解を求めた。
会見では「毎日が楽しく」「命懸けでやっています」
今月4日に行われた同舞台の会見で倉科は「皆さんが芝居に向かう姿勢や考え方を惜しみなく、いろんなことを教えてくださるので、毎日が楽しく、真摯にお芝居に向かうことができました」と充実している様子を見せ、三上は「いつかこの役をやりたいと思い、30年が経ちました。改めて本を読んだら失敗したなと思うくらい大変です。もうヘロヘロ。命懸けでやっています」と同舞台にかける想いを明かしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山下幸輝&綱啓永、キス寸前の壁ドンショットに反響相次ぐ「相変わらずラブラブ」「耳真っ赤」モデルプレス -
北川景子「この方でなければ私は結婚できていない」夫・DAIGOを絶賛 育児で意見が分かれた出来事とはモデルプレス -
長浜広奈・寺田心・≠MEメンバーら「TGC in あいち・なごや 2026」第4弾出演者解禁 iznaがメインアーティストに決定モデルプレス -
「2025年テレビCMタレントランキング」発表 年間露出トップは今田美桜・起用社数は川口春奈モデルプレス -
「今日好き」りんか、母との密着プリクラ披露「愛情感じる」「姉妹に見える」と反響モデルプレス -
高岡早紀、胸元ざっくりパンツドレス姿に反響「大人の色気」「カッコいい着こなし」モデルプレス -
2児の母・森咲智美、秋の三連休は外遊び三昧 子どもとの写真に「可愛いすぎる」「ほっこり」と反響モデルプレス -
矢島舞美、第2子出産発表「よくミルクを飲む元気いっぱいの子」切迫流産報告していたモデルプレス -
丸山桂里奈、寝室での夫・本並健治氏&2歳長女のじゃれあい写真公開「娘さん可愛い」「愛が伝わってくる」と反響モデルプレス

