長谷川潤、激痛・叫声・気絶…壮絶な出産エピソード明かす
2015.06.29 00:16
views
モデルの長谷川潤が、壮絶な出産のエピソードを明かした。
28日放送のトーク番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系/毎週日曜よる10:00~)にゲスト出演。第1子は水中出産し、第2子は分娩室で出産したという長谷川は「ちょっとトラウマ。きつかった…」と苦労したことを明かし、「前は静かに陣痛をこう…やってた(耐えてた)のに、2人目のときは超声出してた!」と動物のように低い声を上げ、痛みをこらえていたという。長谷川はその後、ショックで気を失い爆睡してしまったようで、第3子の予定について聞かれると「いやいやいや!もうお疲れさん(笑)。とりあえず今は考えられない」と遠慮がちにコメントした。
また、中国系アメリカ人の夫を中心に、家族とは「英語は禁止、中国語と日本語で話す」というルールのもと生活している長谷川。その理由について「拠点がハワイだから英語は勝手に学校で覚える。だから私たちが中国語と日本語を教えないと」と子供が三ヶ国語を話せるよう目指しているからだと、熱心な教育ぶりを明かしていた。(modelpress編集部)
“2児の母”長谷川潤の私生活
現在ハワイに在住している長谷川は、9ヶ月ぶりに来日。以前レギュラーを務めていた「アナザースカイ」(同局系/毎週金曜よる11:30~)のスタッフから「男性スタッフの目の前で搾乳をしようとした」と珍エピソードを暴露されると、長谷川は恥ずかしそうに顔を覆いながら「もちろん脱いでないですよ!カバーして…」と否定しつつ、「でもあの後(周りが)すごい引いてたから、これはしちゃいけないんだと思って。ごめんなさい~」と茶目っ気たっぷりに謝罪する一幕も。仕事柄つい人前で気軽に着替えられてしまうといい「だから搾乳も同じ感じで…」と笑いを誘った。また、中国系アメリカ人の夫を中心に、家族とは「英語は禁止、中国語と日本語で話す」というルールのもと生活している長谷川。その理由について「拠点がハワイだから英語は勝手に学校で覚える。だから私たちが中国語と日本語を教えないと」と子供が三ヶ国語を話せるよう目指しているからだと、熱心な教育ぶりを明かしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
人気YouTuber、第2子の誕生を報告らいばーずワールド -
令和の大学生の恋愛観にミキティが驚き「モラハラ基準なんだ!」らいばーずワールド -
朝の喉イガイガを感じたら!薬剤師が明かす初期対応で大事な3点らいばーずワールド -
中島健人、透け感強めな大胆衣装着こなし「ViVi」で“オトナ・ビューティー”な姿披露モデルプレス -
トラジャの“ギャル姉妹”七五三掛龍也×松倉海斗、平成男子さながらスタイルで「ViVi」表紙 ギャルの流儀も語るモデルプレス -
“父に似てる”と話題 徳永英明(64)の息子・レイニ(27)、韓国での最新ショットを披露ABEMA TIMES -
川口葵「世界一かっこよかったよ」TKO勝利の武尊と笑顔の“おかえりショット”公開ENTAME next -
當真あみ&中島セナW主演『終点のあの子』数秒の調整で無事公開へ “撮り直し”懸念を払拭ENTAME next -
ジョーブログ、活動再開報告!参加型企画の告知もらいばーずワールド

