本木雅弘、江口洋介の“良き父親”エピソードを明かす
2015.06.22 14:38
views
俳優の本木雅弘が、江口洋介の“良き父親”エピソードを明かした。
22日、都内にて行われた映画「天空の蜂」完成報告会見に出席。同作で父親役で実際の私生活でも父親の2人。本木は「小説の中でも現実でも、いい父親になるのは難しい」と仕事を優先してしまい、良き父親になれていないことを明かすも、「昨年の渋谷が冠水したほどの雨が降ったとき、この作品の撮影をしていたのですが、各所で家が浸水したとか、それぞれ家庭に連絡していましたが、自分はその辺がわからないまま。でも、江口さんは奥さんから連絡があり、手早く迅速の手配を撮影の合間にやっていて、脚のきれいな奥さんと子どもたちが水を汲み上げて、一難を取り留めたらしいです」と江口の“良き父親”エピソードを紹介。江口が照れ笑いを浮かべると、本木は「さすが元サファーは頼りがいが違うなと思いました」と絶賛した。
初共演の本木について江口は「今回一緒に撮影できるのが楽しみでした」と満足気。さらに、「台本をもらう前に原作を読んだのですが、実際に3.11もあり、その恐怖をリアルに感じました」と語り、「でも台本ではそれがエンターテイメントになっているので、どの部分を広げていくのか、いろんな角度から見れる映画になっていると思います。子どもから大人まで伝わる感動作にしたいです」とアピールした。(modelpress編集部)
「感動作にしたいです」
同作は、作家・東野圭吾氏が1995年に発表した長編小説。最新鋭にして日本最大のヘリコプター・ビッグBを乗っ取り、原子力発電所の真上に静止させるという“原発テロ”事件と、その危機に立ち向かう人々の8時間の攻防を描く。江口と本木のほか同会見には、仲間由紀恵、綾野剛、堤幸彦監督が出席した。初共演の本木について江口は「今回一緒に撮影できるのが楽しみでした」と満足気。さらに、「台本をもらう前に原作を読んだのですが、実際に3.11もあり、その恐怖をリアルに感じました」と語り、「でも台本ではそれがエンターテイメントになっているので、どの部分を広げていくのか、いろんな角度から見れる映画になっていると思います。子どもから大人まで伝わる感動作にしたいです」とアピールした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
NEWS 増田貴久(38)体調不良で一時活動を休止ABEMA TIMES
-
植野有砂、第1子出産発表 子供の写真公開「4400gの巨大児」モデルプレス
-
藤原ナミ、美貌あらわな後ろ姿にファン悶絶WWS channel
-
「TOBE」石川県に約1.4億円寄付 三宅健・北山宏光・神宮寺勇太が県庁訪問モデルプレス
-
【漫画】ユイ・ガ・ドクソン(GANG PARADE)、ソロ曲の黒ギャル姿ふたたび披露/「”社不ドル” ハピラキ日記」(35) 晴れの日WEBザテレビジョン
-
クロちゃんが地上波では放送NGレベルな寝起きドッキリをRIZINガールに!?らいばーずワールド
-
【動画】Rちゃん、大好きな温泉で訪れたおすすめの都道府県を語る!インタビュアーはモデルの青砥あかり<SNS FUN!>WWS channel
-
上戸彩、デビュー25周年に15年ぶりの写真集発売が決定「本当に感謝の気持ちでいっぱい」WEBザテレビジョン
-
NEWS増田貴久、一時活動休止を発表「1週間程度の入院治療が必要」【全文】モデルプレス