指原莉乃、いじめ受け不登校の過去「逃げるように上京した」
2015.04.16 21:50
views
HKT48の指原莉乃が、いじめを受け不登校になった過去を告白した。
15日深夜、指原とお笑いタレントの土田晃之がMCを務めるフジテレビ系「僕らが考える夜」(毎週水曜、24:25~24:55)がスタート。同番組は、日本の若者が直面する様々な問題をテーマに、現代を生きる若者代表としてAKB48のメンバーが論客とともに真剣に考え議論を交わしていく内容。第1回目となる今回のテーマは「なぜいじめは無くならないのか?」。現代のいじめやそこから立ち向かう術について熱い議論が繰り広げられた。
AKB48“次期総監督”の横山由依も口を開き、「机の中に『死ね!』って紙が入ってて」と中学時代のエピソードを打ち明けた。振り返れば、当時トラブルがあった相手から「面白半分でやられていただけ」だったというが、当時は深い傷を負い親にも話せなかったという。
22日放送の第2回では「自殺したくなったこと、ありますか?」というテーマで討論していく。(modelpress編集部)
中学校のいじめ経験を語る
指原は自身が中学時代に受けたいじめについて言及。「ちょっとした無視から始まった」といういじめはエスカレートし、「家に『もう学校に来ないでください』という手紙が届いた」と告白。「そのまままんまと」不登校になり、中学校を卒業し「逃げるように」上京したというエピソードで共演者を驚かせた。その後、AKB48のオーディションに合格し、「(今)こうなって超ラッキーみたいな」と語った。宮澤佐江、横山由依もいじめられた経験を告白
指原以外のメンバーもそれぞれの経験を告白。SNH48兼SKE48の宮澤佐江も、中学時代男友達が多かったため「“男好き”っていうチェーンメールが流された」といい、「ひがみ」もいじめの原因の一つという自身の考えを語った。AKB48“次期総監督”の横山由依も口を開き、「机の中に『死ね!』って紙が入ってて」と中学時代のエピソードを打ち明けた。振り返れば、当時トラブルがあった相手から「面白半分でやられていただけ」だったというが、当時は深い傷を負い親にも話せなかったという。
22日放送の第2回では「自殺したくなったこと、ありますか?」というテーマで討論していく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
<魔物>麻生久美子、日韓共同制作ドラマで“禁断愛”を演じる塩野瑛久は「かっこいいだけでなく、かわいらしい部分も魅力的」WEBザテレビジョン
-
#2i2・十味、大人っぽい先輩風ジャケットコーデで「一緒に今日も頑張りましょうね」WWS channel
-
caties「可愛い過ぎる」ミニ丈衣装でのオフショット公開WWS channel
-
元AKB48浅井七海の1st写真集『ナナミイロ』が7月2日に発売!個人ファンクラブも発足asagei MUSE
-
暇空茜、Colaboへの名誉毀損罪で在宅起訴らいばーずワールド
-
板垣瑞生さん訃報、芸能界から悲しみの声止まず 元メンバー・「ハイロー」「ブラックシンデレラ」共演者ら追悼モデルプレス
-
柚乃りか、制服姿でファン魅了!魅惑のしゃがみこみポーズにファン歓喜WWS channel
-
描き下ろし“猫耳セーラー服”姿の「着せ恋」コスプレイヤー「衣装は既存のセーラー服を加工して制作しました」<acosta!>WEBザテレビジョン
-
人気YouTuberたちによる新プロジェクト『PACHI-PACHI-7』が始動!らいばーずワールド