岡田准一、役者として苦悩した過去「何とかお芝居を続けてきた」
2014.12.17 16:39
views
V6の岡田准一が映画「永遠の0」にて、「第39回報知映画賞」主演男優賞を受賞した。
17日、都内で行われた授賞式に登壇した岡田。「このような賞をいただけると思ってもいなかったので、嬉しさとびっくり。感謝の言葉しか出てきません」と喜びの心境を語る一方、役者としての自身も語りはじめた。
役者のスタートを振り返った岡田は「若いころに『あなたは映画の道を、映画の主演を演じるような人物になっていきなさい』と事務所の方が道を示してくれました。お芝居を続ける中で、悩んでいた時は、『お前は向いているから、芝居を続けなさい』と大先輩の方々に言われて、何とかお芝居を続けてきました」と苦悩も訪れたが、周囲の支えによって乗り越えてきたことを明かす。
続けて、「毎回、作品を撮らせて頂く時『岡田にこういう賞を取らせてあげたい』と監督やスタッフをはじめ、キャストの皆さんが思って頂いているのを感じていて、今日ここに立てていることを嬉しく思います」と周囲に感謝を表しつつ素直な喜び。「沢山の役者の先輩たちの背中を見て、日本の心といいますか、“男”を演じられる存在になっていきたいです」とこれからの役者像について語った。
また岡田への花束贈呈ゲストとして、同作の山崎貴監督も登壇。山崎は、現場での岡田を「身を削る」演技だったと賞賛し「すばらしいお芝居をこのような形で認めてもらうことが出来て、感謝します」とコメント。「獲れてよかったね。本当におめでとうございます」と岡田の受賞を讃えた。
同賞は報知新聞社が主催する映画賞。岡田のほか、主演女優賞に宮沢りえ、助演男優賞を津川雅彦、助演女優賞を大島優子、新人賞を小松菜奈、登坂広臣らが受賞し、授賞式に出席した。(modelpress編集部)
■受賞者・作品
作品賞・邦画部門:「0.5ミリ」
(監督 安藤桃子、製作・ゼロ・ピクチュアズ/リアルプロダクツ/ユマニテ)
作品賞・海外部門:「ジャージー・ボーイズ」
(監督 クリント・イーストウッド、配給 ワーナー・ブラザース映画)
主演男優賞:岡田准一「永遠の0」
主演女優賞:宮沢りえ「紙の月」
助演男優賞:津川雅彦「0.5ミリ」
助演女優賞:大島優子「紙の月」
監督賞:小泉堯史「蜩ノ記」
新人賞:小松菜奈「渇き。」、登坂広臣「ホットロード」、西田征史監督「小野寺の弟・小野寺の姉」
特別賞:「アナと雪の女王」
(監督 クリス・バック/ジェニファー・リー、配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)
※受賞者への花束贈呈ゲストとして役所広司、池松壮亮、坂田利夫、安藤サクラ、片桐はいりらも出席
役者のスタートを振り返った岡田は「若いころに『あなたは映画の道を、映画の主演を演じるような人物になっていきなさい』と事務所の方が道を示してくれました。お芝居を続ける中で、悩んでいた時は、『お前は向いているから、芝居を続けなさい』と大先輩の方々に言われて、何とかお芝居を続けてきました」と苦悩も訪れたが、周囲の支えによって乗り越えてきたことを明かす。
続けて、「毎回、作品を撮らせて頂く時『岡田にこういう賞を取らせてあげたい』と監督やスタッフをはじめ、キャストの皆さんが思って頂いているのを感じていて、今日ここに立てていることを嬉しく思います」と周囲に感謝を表しつつ素直な喜び。「沢山の役者の先輩たちの背中を見て、日本の心といいますか、“男”を演じられる存在になっていきたいです」とこれからの役者像について語った。
また岡田への花束贈呈ゲストとして、同作の山崎貴監督も登壇。山崎は、現場での岡田を「身を削る」演技だったと賞賛し「すばらしいお芝居をこのような形で認めてもらうことが出来て、感謝します」とコメント。「獲れてよかったね。本当におめでとうございます」と岡田の受賞を讃えた。
同賞は報知新聞社が主催する映画賞。岡田のほか、主演女優賞に宮沢りえ、助演男優賞を津川雅彦、助演女優賞を大島優子、新人賞を小松菜奈、登坂広臣らが受賞し、授賞式に出席した。(modelpress編集部)
■受賞者・作品
作品賞・邦画部門:「0.5ミリ」
(監督 安藤桃子、製作・ゼロ・ピクチュアズ/リアルプロダクツ/ユマニテ)
作品賞・海外部門:「ジャージー・ボーイズ」
(監督 クリント・イーストウッド、配給 ワーナー・ブラザース映画)
主演男優賞:岡田准一「永遠の0」
主演女優賞:宮沢りえ「紙の月」
助演男優賞:津川雅彦「0.5ミリ」
助演女優賞:大島優子「紙の月」
監督賞:小泉堯史「蜩ノ記」
新人賞:小松菜奈「渇き。」、登坂広臣「ホットロード」、西田征史監督「小野寺の弟・小野寺の姉」
特別賞:「アナと雪の女王」
(監督 クリス・バック/ジェニファー・リー、配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)
※受賞者への花束贈呈ゲストとして役所広司、池松壮亮、坂田利夫、安藤サクラ、片桐はいりらも出席
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
令和トランスアイドル「Ma'Scar'Piece」が定期公演「Ma'Scar'Beat」をスタート!初披露の新曲も配信開始asagei MUSE
-
【GirlsAward 2025SS】写真特集Vol.8モデルプレス
-
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏の特別番組をお届け!TOKYO FMサンデースペシャル『太田胃散 presents Radio Voyage with Captain A-rin』WWS channel
-
櫻坂46 四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開!第三弾は目黒陽色、浅井恋乃未!WWS channel
-
吉村知事「大阪にたくさんあるみどりにたくさん触れてほしい」グラングリーン大阪「MIDORI FES. 2025」5月3日(土)オープニングセレモニーを実施WWS channel
-
<ガルアワイケメンまとめ>松田元太・大橋和也らシークレット登場 宮世琉弥・綱啓永ら俳優陣&アーティスト勢もステージ彩る【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
花雨、桃尻あらわなバックスタイルにファン悶絶WWS channel
-
乃木坂46梅澤美波、春っぽピンクワンピでキュートに決める【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
百瀬菜月、レースハイレグで美肌ダイタン披露WWS channel