菅野美穂「最後は泣いちゃいました」 “これまでにない経験”を振り返る
2014.12.08 19:09
views
女優の菅野美穂が、苦戦したという初挑戦を振り返った。
菅野は8日、東京都内で行われたディズニー・アニメーション映画『ベイマックス』のジャパン・プレミアイベントに出席。主人公・ヒロの母親代わりであるキャスの日本語吹き替え版声優を務めた彼女は、「体を使って演じるのとは違って、声だけで演じるのがこんなにも難しいのかと思った。『声に芯を持たせてください』と今まで言われたことがないような事を言われて、まだまだ勉強しなければいけないと思った。これまでにない経験」と慣れない声優業に身が引き締まったよう。
完成した吹き替え版本編については「一行のセリフを30回くらいやったりしていたので、自分の所はハラハラしながら観ていたけれど、一観客として映画に引き込まれて、最後は泣いちゃいました」と感極まった様子を振り返っていた。
同作は映画『アナと雪の女王』に続く、アカデミー賞有力候補のディズニー・アニメーションで、優しすぎるロボット・ベイマックスと、最愛の兄を失った少年ヒロの交流と絆を描く感動のアドベンチャー。12月20日より、全国公開。なお、イベントには俳優の小泉孝太郎も出席した。(modelpress編集部)
完成した吹き替え版本編については「一行のセリフを30回くらいやったりしていたので、自分の所はハラハラしながら観ていたけれど、一観客として映画に引き込まれて、最後は泣いちゃいました」と感極まった様子を振り返っていた。
クリスマスの思い出を語る
またクリスマスの思い出を聞かれた場面では、「母がクリスチャンで毎年教会に行って、その後にクリスマスのお昼ご飯を食べるのが楽しみでした」と笑顔でコメント。「今年は『ベイマックス』に参加させてもらったので、キャラクターグッズを甥っ子、姪っ子にプレゼントしたい」と役得を親戚に役立てるつもりのようだった。同作は映画『アナと雪の女王』に続く、アカデミー賞有力候補のディズニー・アニメーションで、優しすぎるロボット・ベイマックスと、最愛の兄を失った少年ヒロの交流と絆を描く感動のアドベンチャー。12月20日より、全国公開。なお、イベントには俳優の小泉孝太郎も出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
宮崎麗果、元EXILE夫&6歳息子と“グリコポーズ”で大阪満喫「見ててほっこり」ENTAME next
-
FANTASTICS八木勇征、世界初演オペラで2役に挑戦「感動的な気持ちになりました」殺陣シーンに自信【平家物語 -平清盛-】モデルプレス
-
自民党の名を借りた元教師の悪質献金詐欺!KENZOが2ヶ月間追った逃亡先を突撃らいばーずワールド
-
痩せる注射に警鐘。摂食障害で体を壊した人気YouTuberが語る「私みたいになりたいの?」らいばーずワールド
-
杉咲花の幼少期ショットが話題 母チエ・カジウラが公開「母親譲りの美しさ」「面影ある」モデルプレス
-
蛯原友里、誕生日迎え家族ショット公開「明るい家庭」「微笑ましい瞬間」の声モデルプレス
-
「いもうと!」本田真凜、妹・望結との“密着”ショットを投稿「二人とも超可愛い」「美人姉妹」ENTAME next
-
霜降り明星・粗品、吉本同期のマユリカに注意喚起「お前らキモいねんから」らいばーずワールド
-
越智ゆらの、ミニスカ×ニーハイで美脚際立つ「脚綺麗すぎ」「何頭身?」の声モデルプレス