入江陵介、オリンピックへの思いを語る
2014.10.10 17:05
views
競泳選手の入江陵介が、オリンピックへの思いを語った。
入江は10日、都内で行われた「1964 東京オリンピック・パラリンピック 50周年記念ウィーク」のスペシャルトークショーに出席。オリンピックにまつわるトークでイベントを盛り上げた。
2012年のロンドンオリンピックでは、男子100メートル背泳ぎで銅メダル、男子200メートル背泳ぎで銀メダルを獲得。さらに400メートルメドレーリレーでも銀メダルに輝いた入江。今年のアジア大会やパンパシフィック水泳選手権でも優秀な成績を収め、期待と注目を集めている。
トークショーは二部で構成され、一部には大林素子、荻原次晴、大日方邦子、小野清子、三宅義行、宮下純一、二部には阿部一二三、安西飛呂、一ノ瀬メイ、入江陵介、江村美咲、小谷実可子、佐藤真海、村松雄斗といったオリンピアンやパラリンピアン、次世代を担う若手選手が登場。荻原、宮下、小谷の3名が司会を務めた。(modelpress編集部)
2012年のロンドンオリンピックでは、男子100メートル背泳ぎで銅メダル、男子200メートル背泳ぎで銀メダルを獲得。さらに400メートルメドレーリレーでも銀メダルに輝いた入江。今年のアジア大会やパンパシフィック水泳選手権でも優秀な成績を収め、期待と注目を集めている。
オリンピックや日本のスポーツへの思い
トークショーでは“Tomorrow”をテーマに思い思いの意見を紹介。入江は「みんながオリンピックを目指す未来へ!!」と掲げ、「東京オリンピック・パラリンピックを機に、今の子どもたちはもちろん、これから生まれてくる子どもたち、みんなにオリンピックを身近に感じてもらって、オリンピックを目指せることが当たり前な未来になってほしいなという思いを込めました」と真摯な面持ち。自身の経験を引き出しながら「小さいころから僕自身も目指していましたし、これからそういう子どもたちが増えていけば日本のスポーツがもっともっと強くなっていくかなと思います」と未来に思いを馳せた。トークショーは二部で構成され、一部には大林素子、荻原次晴、大日方邦子、小野清子、三宅義行、宮下純一、二部には阿部一二三、安西飛呂、一ノ瀬メイ、入江陵介、江村美咲、小谷実可子、佐藤真海、村松雄斗といったオリンピアンやパラリンピアン、次世代を担う若手選手が登場。荻原、宮下、小谷の3名が司会を務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
結婚発表のPerfumeあ~ちゃん、祝福受け感謝「感動と涙と笑顔と涙」ファンへ寄り添うコメントもモデルプレス -
FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌、上海満喫ショットに注目集まる「衣装姿とのギャップに悶絶」「私服おしゃれ」モデルプレス -
高橋ユウ「おじいちゃんおばあちゃんにもらった」粘土遊びに熱中する息子2人の姿公開「微笑ましい」「ママも一緒に楽しんでる」モデルプレス -
矢沢洋子、父・矢沢永吉の東京ドーム公演オフショットを公開「50周年おめでとうございます」過去には孫と遊ぶ矢沢栄吉の動画が話題にABEMA TIMES -
IVEウォニョン、引き締まったウエスト&美脚際立つショーパン姿に「努力の賜物」「圧巻のスタイル」と反響モデルプレス -
田中れいな、ミニ丈衣装からほっそり美脚のぞく「スタイルがレベチ」「女神」と反響モデルプレス -
FRUITS ZIPPER櫻井優衣「寝起きのまま」上海満喫ショットに反響相次ぐ「ギャップすごい」「もしかしてすっぴん?」モデルプレス -
元NMB48山本望叶、ミニスカで圧巻美脚際立つ 街中ショットに絶賛の声「すべてが憧れ」「ビジュ強すぎる」モデルプレス -
【PR】SILK THE RICH、富岡製糸場支えた「片倉」と共創 日本のシルク文化を次世代へ株式会社THE RICH

















