入江陵介、オリンピックへの思いを語る
2014.10.10 17:05
views
競泳選手の入江陵介が、オリンピックへの思いを語った。
入江は10日、都内で行われた「1964 東京オリンピック・パラリンピック 50周年記念ウィーク」のスペシャルトークショーに出席。オリンピックにまつわるトークでイベントを盛り上げた。
2012年のロンドンオリンピックでは、男子100メートル背泳ぎで銅メダル、男子200メートル背泳ぎで銀メダルを獲得。さらに400メートルメドレーリレーでも銀メダルに輝いた入江。今年のアジア大会やパンパシフィック水泳選手権でも優秀な成績を収め、期待と注目を集めている。
トークショーは二部で構成され、一部には大林素子、荻原次晴、大日方邦子、小野清子、三宅義行、宮下純一、二部には阿部一二三、安西飛呂、一ノ瀬メイ、入江陵介、江村美咲、小谷実可子、佐藤真海、村松雄斗といったオリンピアンやパラリンピアン、次世代を担う若手選手が登場。荻原、宮下、小谷の3名が司会を務めた。(modelpress編集部)
2012年のロンドンオリンピックでは、男子100メートル背泳ぎで銅メダル、男子200メートル背泳ぎで銀メダルを獲得。さらに400メートルメドレーリレーでも銀メダルに輝いた入江。今年のアジア大会やパンパシフィック水泳選手権でも優秀な成績を収め、期待と注目を集めている。
オリンピックや日本のスポーツへの思い
トークショーでは“Tomorrow”をテーマに思い思いの意見を紹介。入江は「みんながオリンピックを目指す未来へ!!」と掲げ、「東京オリンピック・パラリンピックを機に、今の子どもたちはもちろん、これから生まれてくる子どもたち、みんなにオリンピックを身近に感じてもらって、オリンピックを目指せることが当たり前な未来になってほしいなという思いを込めました」と真摯な面持ち。自身の経験を引き出しながら「小さいころから僕自身も目指していましたし、これからそういう子どもたちが増えていけば日本のスポーツがもっともっと強くなっていくかなと思います」と未来に思いを馳せた。トークショーは二部で構成され、一部には大林素子、荻原次晴、大日方邦子、小野清子、三宅義行、宮下純一、二部には阿部一二三、安西飛呂、一ノ瀬メイ、入江陵介、江村美咲、小谷実可子、佐藤真海、村松雄斗といったオリンピアンやパラリンピアン、次世代を担う若手選手が登場。荻原、宮下、小谷の3名が司会を務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
AITuber「機田ゆん」デバッグ作業にChatGPTも活用し、ついに完成!らいばーずワールド
-
「癖になる可愛いさ」里仲菜月、美肌かがやくキャミソール姿で「美」披露WWS channel
-
日本酒美人アンバサダー天宮花南、日本橋で開催された「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」を訪問!WWS channel
-
4月19日放送「with MUSIC」Ryosuke Yamada(山田涼介)・JO1ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表モデルプレス
-
AMIAYA・AMI、妊娠を報告 ふっくらお腹披露モデルプレス
-
吉沢朱音、超ミニ!メイドコスでファン魅了!!!WWS channel
-
「子供を金儲けに使うな」批判あるも登録者数160万人、車椅子に乗ったYouTuber・りおなちゃんの母が想いを語るらいばーずワールド
-
REIKA、美ふとももあらわな春コーデにファン絶賛!WWS channel
-
今田美桜“のぶ”はパン食い競争に参加することに…一方、松嶋菜々子“登美子”が8年振りに帰って来る<来週のあんぱん>WEBザテレビジョン