フジテレビ、「ピカルの定理」の後番組発表
2013.09.06 15:32
views
フジテレビは6日、都内で10月の改編説明会を開き、4日に終了したバラエティ番組「ピカルの定理」(毎週水曜よる7時57分)の後番組を発表した。
10月9日より同枠で放送されるのは「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」。2011年10月~2012年9月の月曜日よる11時台レギュラー放送、2013年1月~3月の水曜日期間限定レギュラー放送で高い支持を得たことから、レギュラー復活を果たすこととなった。
お笑いコンビ・雨上がり決死隊とフリーアナウンサーの高島彩がMCを務める同番組は、一つの国や地域に番組の個性あふれるディレクター2人がそれぞれ14日間、延べ672時間滞在し、普段はなかなか見ることや知ることができない、リアルな“今”を紹介していく海外情報バラエティー。その国や地域の最新トレンド、絶景、絶品料理などはもちろんのこと、ディレクターがホームステイをして、実際の生活を紹介したり、各地の不思議な出来事を探ったりと、斬新な切り口で真の姿を徹底調査していく。
お笑いコンビ・雨上がり決死隊とフリーアナウンサーの高島彩がMCを務める同番組は、一つの国や地域に番組の個性あふれるディレクター2人がそれぞれ14日間、延べ672時間滞在し、普段はなかなか見ることや知ることができない、リアルな“今”を紹介していく海外情報バラエティー。その国や地域の最新トレンド、絶景、絶品料理などはもちろんのこと、ディレクターがホームステイをして、実際の生活を紹介したり、各地の不思議な出来事を探ったりと、斬新な切り口で真の姿を徹底調査していく。
20時台を強化
同局では10月より、よる8時台を強化。水曜よる8時の「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」と、日曜よる8時のお笑いコンビ・ダウンタウンの新番組「タイトル未定」、2つの新バラエティーが登場。さらに、金曜よる8時をドラマ枠にする。同ドラマ枠では、ホームドラマやミステリー、お仕事モノ、人情モノなど、アラフォー、アラフィフの女性をはじめとする大人たちが気楽に楽しめる作品をラインアップするという。「ピカルの定理」とは
同番組は2010年に深夜枠からスタートし、今年4月にゴールデンに進出。ピース・綾部祐二と平成ノブシコブシ・吉村崇によるボーイズラブを軸にしたコント「ビバリとルイ」や、渡辺の強烈なキャラクターが印象的な「白鳥美麗物語」など多数の企画で人気を博した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
今田美桜、ピンクシャツで東京2025世界陸上に出演!WWS channel
-
timelesz、BIGな“瓜二つゲスト”に騒然 初のGP帯特番サプライズ発表の瞬間も【タイムレスマン】モデルプレス
-
キスマイ宮田俊哉、新CM撮影に合わせ髪色チェンジ 理想の“かっこいい大人像”も明かすモデルプレス
-
Snow Man阿部亮平、紅茶ブランドアンバサダー就任 新CMで“香り”にうっとりモデルプレス
-
横浜流星、2026年カレンダー決定 心血注いだ作品「国宝」「べらぼう」ゆかりの地で撮影モデルプレス
-
“大食いインフルエンサー”食いしん坊女子 りっかちゃん、グラビア初挑戦 ビキニ姿での満腹ショットもモデルプレス
-
“謎の女X”で話題・美風そら、ヘルシー美ボディに釘付けモデルプレス
-
元NMB48上西怜、美バスト輝くビキニ姿「ヤンマガ」グループ卒業後初表紙モデルプレス
-
卒業前の奇跡!グウェル・オス・ガールが5日間で100万人達成という前例なき快挙らいばーずワールド