大島優子、被災地訪問で戸惑いも…「どう答えたらいいか分からなかった」
2013.03.12 11:32
views
震災から丸2年を迎えた3月11日、AKB48グループが東北の被災地を訪問した。
2011年3月11日に起きた東日本大震災以降“「誰かのために」プロジェクト”を立ち上げ、復興支援活動を継続的に行ってきたAKB48グループ。今年は岩手・宮城・福島の東北3県10箇所にそれぞれ6名、計60名のメンバーが訪問。また、全国の各劇場では無料公演として「東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト2013~」が行われた。
チームKのキャプテンをつとめる大島優子は、菊地あやか、内田眞由美、倉持明日香、武藤十夢、竹内美宥と共に岩手県大槌町・吉里吉里中学校体育館を訪問。「会いたかった」「ヘビーローテーション」「So long」など12曲をパフォーマンスし、震災が起こった14時46分には黙祷を行った。
太陽のような笑顔で被災地にパワーを送った大島は「“『誰かのために』プロジェクト”として訪問を続けてきて、大槌にも今回で2回目なんですが、『また来てくれたんだね、ありがとう!本当に来てくれたんだね!』って言ってくれたことが本当に嬉しかったです。2年前お邪魔した時は、皆さんとお話ししても、どう答えたらいいか、何て返したらいいか分からなかったんです。でも今日は『2年前に受験頑張ってねって声をかけてもらって受かりました!』って言ってくれた学生さんがいて、昔話を友だちとか親戚とかとするような感じで嬉しかったです。2年前に始めたことが今につながっているんだなと思いました」と語った。(モデルプレス)
チームKのキャプテンをつとめる大島優子は、菊地あやか、内田眞由美、倉持明日香、武藤十夢、竹内美宥と共に岩手県大槌町・吉里吉里中学校体育館を訪問。「会いたかった」「ヘビーローテーション」「So long」など12曲をパフォーマンスし、震災が起こった14時46分には黙祷を行った。
太陽のような笑顔で被災地にパワーを送った大島は「“『誰かのために』プロジェクト”として訪問を続けてきて、大槌にも今回で2回目なんですが、『また来てくれたんだね、ありがとう!本当に来てくれたんだね!』って言ってくれたことが本当に嬉しかったです。2年前お邪魔した時は、皆さんとお話ししても、どう答えたらいいか、何て返したらいいか分からなかったんです。でも今日は『2年前に受験頑張ってねって声をかけてもらって受かりました!』って言ってくれた学生さんがいて、昔話を友だちとか親戚とかとするような感じで嬉しかったです。2年前に始めたことが今につながっているんだなと思いました」と語った。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
上田ミルキィ、攻めセクシー衣装で大人の魅力放出WWS channel
-
藤原ナミ、寝転びセクシーなSHOT公開にファンドギマギWWS channel
-
【動画】黒嵜菜々子プロデュースアイドル・Root mimi、デビューに向けて意気込みを語る!「みなさまから長く愛されるようなグループに!」WWS channel
-
岸みゆ、こぼれんばかりの美バストあらわなセクシースタイル公開WWS channel
-
上田ミルキィ、魅惑的ボディの光沢ビキニでファン魅了WWS channel
-
今田美桜“のぶ”の祝言の話で沸く朝田家…一方、北村匠海“嵩”は絵を完成させ御免与町へ<来週のあんぱん>WEBザテレビジョン
-
ファーストサマーウイカ、清楚ドレスで大人の魅力あらわに!WWS channel
-
小悪魔agehaモデル・みみ、れむが 宮古島リゾートバイトのキャストと対談! 「宮古島には絶景が楽しめるスポットがたくさん」WWS channel
-
中島健人&=LOVE、ダンスコラボ動画にファン歓喜「画面がキラキラすぎる」「表情管理が完璧」モデルプレス