<速報>剛力彩芽&伊藤英明が受賞「ベストレザーニスト2012」
2012.11.03 12:14
views
3日、今年最もレザーが似合う著名人を表彰する「ベストレザーニスト授賞式」が都内で開催され、男性部門に俳優の伊藤英明、女性部門に女優の剛力彩芽が選出された。
クールなライダースジャケットにきらびやかなブルーのワンピース、アクセサリーを合わせ、ドレッシーなスタイリングで登場した剛力は「ファッションが好きなので、とても嬉しいです。レザーは大人のイメージがあるけど、プライベートでもよく着ていますし、これをきっかけに新たな剛力彩芽を見せらたら」と大喜び。
一方の伊藤は「19年前、芸能界に入ったきっかけのコンテストもこの会場でした。その場所に賞を受賞して来られたことはとても嬉しいですね」としみじみ。そして「そのコンテストでも着たライダースジャケットで来ました」と続けるも、会場から驚きの声が上がると「嘘です。すみません」とおどけ、笑いを誘った。
この日初めて顔を合わせたという二人。剛力から「(レザー)似合っています。着こなせるのはかっこいいなって思いました」と褒められると、伊藤は「(剛力は)いっぱい活躍されていて見ない日はない。いつも癒されていますし今日会えて嬉しかったです」と照れながらコメントした。
今年で12回目を迎える同授賞式は、日本皮革製品の魅力を幅広く知ってもらうことを目的に、日本皮革産業連合会(通称:JLIA)が11月3日(いいレザーの日)に合わせて開催。二人は自身こだわりのレザーアイテムを取り入れたファッションで登場し、受賞トロフィーと副賞のオリジナル革製品を受け取った。
このほか授賞式には昨年に引き続き、皮革親善大使に任命されたタレントの石田純一も出席。大切な人と革製品を贈り合う文化の普及を目的とした「レザーグッズプレゼントキャンペーン」表彰式、皮革産業で新たに活躍する人材の育成を目的とした「Japan Leather Award 2012」表彰式も同時開催された。(モデルプレス)
一方の伊藤は「19年前、芸能界に入ったきっかけのコンテストもこの会場でした。その場所に賞を受賞して来られたことはとても嬉しいですね」としみじみ。そして「そのコンテストでも着たライダースジャケットで来ました」と続けるも、会場から驚きの声が上がると「嘘です。すみません」とおどけ、笑いを誘った。
この日初めて顔を合わせたという二人。剛力から「(レザー)似合っています。着こなせるのはかっこいいなって思いました」と褒められると、伊藤は「(剛力は)いっぱい活躍されていて見ない日はない。いつも癒されていますし今日会えて嬉しかったです」と照れながらコメントした。
今年で12回目を迎える同授賞式は、日本皮革製品の魅力を幅広く知ってもらうことを目的に、日本皮革産業連合会(通称:JLIA)が11月3日(いいレザーの日)に合わせて開催。二人は自身こだわりのレザーアイテムを取り入れたファッションで登場し、受賞トロフィーと副賞のオリジナル革製品を受け取った。
このほか授賞式には昨年に引き続き、皮革親善大使に任命されたタレントの石田純一も出席。大切な人と革製品を贈り合う文化の普及を目的とした「レザーグッズプレゼントキャンペーン」表彰式、皮革産業で新たに活躍する人材の育成を目的とした「Japan Leather Award 2012」表彰式も同時開催された。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平選手、母の日記念の家族ショット公開に反響 長女のベビー服にも注目集まる「もしかして…」モデルプレス
-
二宮和也「顔が変わらない」13歳からの見た目を分析モデルプレス
-
丸山礼、同世代の同性タレントと仲良くなりにくい理由を語るも「しげちゃん(村重杏奈)とは仲良くなれた」<うちの会社ってさぁ!>WEBザテレビジョン
-
バラエティ番組初出演の嶋村侑、芹澤優&長縄まりあが選んだ“かわいさ全開”セットに「手作り感がすごいですね」<声優と夜あそび>WEBザテレビジョン
-
八木勇征&齊藤京子、緊迫の法廷劇に視聴者「もっと見たい!」弁護士役・草川拓弥にも注目集まる<あやしいパートナー>WEBザテレビジョン
-
染谷将太が見る者を圧倒した、退廃した雰囲気の“捨吉”からの一瞬の変化<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
大貫勇輔“山手”が松井愛莉“まき”に「嫌ならしない」と気持ちを確かめたシーンに「キュンキュンする!」の声<子宮恋愛>WEBザテレビジョン
-
元SKE48・北野瑠華が『UTB:G』表紙に、沖縄で開放した“美BODY”を22Pにわたって見せるENTAME next
-
EYE CANDY初のワンマンライブ開催、望月麗愛「全員の方と目が合わせられるぐらいの勢いで『ハッピーチャージ』したい」WEBザテレビジョン