マリエ、約半年ぶりの公の場 ミニスカで美脚披露
2012.04.08 18:19
views
8日、東京・有楽町朝日ホールにてデジタルハリウッド伝統のクリエイティブアワード「DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2012(DF2012)」が行われ、人気モデルのマリエがサプライズゲストとして登場した。
マリエは昨年10月、ニューヨークの名門美術大学「Parsons The New School for Design(パーソンズ美術大学)」に入学。この日は、先輩クリエイターとして留学先のニューヨークからエールを送るべく、駆けつけた。
最優秀賞(グランプリ)受賞者に花束を渡したマリエは、「本当におめでとうございます」と祝福。続けて「私も今、生徒です。服を手で作る勉強をしています」と明かし、「グラフィックの部分も自身に本当に必要なので、羨ましい限りです」とその才能に脱帽した様子だった。
「DF2012」は、国内外のコンテツ業界に多数クリエイターを輩出しているデジタルハリウッドが設立当初より主催する伝統的なクリエイティブアワード。CGアニメーション、グラフィックアート、Webコンテンツ、アプリコンテンツなど約1000点の作品の中から、各分野の最前線で活躍するアーティストや研究者が審査、グランプリ、準グランプリ、優秀作品を決定した。
なお、DFのCG・映像部門の最優秀作品については、今年6月より開催される米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短期映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2012」にて映画祭初となる“CG部門”の特別招待作品として上映される。(モデルプレス)
最優秀賞(グランプリ)受賞者に花束を渡したマリエは、「本当におめでとうございます」と祝福。続けて「私も今、生徒です。服を手で作る勉強をしています」と明かし、「グラフィックの部分も自身に本当に必要なので、羨ましい限りです」とその才能に脱帽した様子だった。
「DF2012」は、国内外のコンテツ業界に多数クリエイターを輩出しているデジタルハリウッドが設立当初より主催する伝統的なクリエイティブアワード。CGアニメーション、グラフィックアート、Webコンテンツ、アプリコンテンツなど約1000点の作品の中から、各分野の最前線で活躍するアーティストや研究者が審査、グランプリ、準グランプリ、優秀作品を決定した。
なお、DFのCG・映像部門の最優秀作品については、今年6月より開催される米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短期映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2012」にて映画祭初となる“CG部門”の特別招待作品として上映される。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
OWV&OCTPATH、合同楽曲制作決定 12月までメンバーがランダムで生配信実施モデルプレス
-
のん主演の復讐劇『MISS KING』、衝撃の“土下座シーン”含む場面写真が解禁ENTAME next
-
7人組アイドルグループメンバー“キス写真”流出?公式Xの投稿話題「まさかの展開」「さすが」モデルプレス
-
梅田サイファー、アルバムリリース記念特番が放送決定!『HAPPY RETENTION』 RELEASE SPECIAL a.k.a. 胴上げ祭り!WWS channel
-
ゆたぼん、匿名で届いた29枚の誹謗中傷の手紙を公表「僕に対する名誉毀損」らいばーずワールド
-
高橋一生「本当に申し訳ない気持ちに」撮影本番中に想定外の芝居【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
堀田真由が取り憑かれているもの「15個~20個くらい1人でペロッと食べてしまう」【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
「今日好き」りんか、美ウエストチラリ クロップド丈トップス着こなす「スタイル抜群」「似合う」モデルプレス
-
国宝級イケメン殿堂入り なにわ男子・道枝駿佑、『ViVi』特別版表紙で魅せた“進化と不変”ENTAME next