AAA(トリプルエー)、「Girls Award」で迫力のステージ!ダンスパフォーマンスで会場を圧倒

2011.04.29 16:29

29日、東京・代々木にてファッションと音楽の祭典イベント「Girls Award by CROOZ blog 2011 SPRING/SUMMER(ガールズアワード)」が開催され、アーティストのAAAが登場した。

オープニング曲で2007年発売の13枚目シングル「Getチュー!」が始まると、同イベントに足を運んだ多くの女性ファンから大歓声が上がり、完全に会場を圧倒。ダンスパフォーマンスとキャッチーなボーカルで盛り上げた。

西島隆弘、浦田直也のMCコーナーでは

西島隆弘:「盛り上がってますかー!?」

浦田直也:「今日は一緒に最高の時間をすごしたいと思います!」

とコメント。

オリコン1位となった小室哲哉プロデュースの24枚目のシングル曲「逢いたい理由」、同じく小室哲哉プロデュースで2月16日発売の27枚目となる最新シングル曲「ダイジナコト」などを披露。ハイレベルなエンターテインメントステージを繰り広げた。(モデルプレス)

■セットリスト

1:Getチュー!
2:Heart and Soul
3:逢いたい理由
4:ダイジナコト
5:負けない心

AAA

男女7人組のユニット。グループ名はAttack All Around(アタック・オール・アラウンド)の頭文字をとったもので、「すべてのことに挑戦する」という意味が込められている。
メインプロデューサーはエイベックス社長の松浦勝人氏。

メンバー:西島隆弘、宇野実彩子、浦田直也、日高光啓、與真司郎、末吉秀太、伊藤千晃

宇野実彩子
伊藤千晃
西島隆弘
浦田直也
日高光啓
與真司郎
末吉秀太
浦田直也
AAA
AAA
AAA
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼女専用ノートに記録! 「尽くしてくれる彼」ってうれしい?
    彼女専用ノートに記録! 「尽くしてくれる彼」ってうれしい?
    マイナビウーマン
  2. 4人に1人が、「震災後、『東北産の食材・物産品』を購入した」。さらに、9割近くの女性が「購入していきたい」
    4人に1人が、「震災後、『東北産の食材・物産品』を購入した」。さらに、9割近くの女性が「購入していきたい」
    マイナビウーマン
  3. 女子が経験した、恋のキューピッド役
    女子が経験した、恋のキューピッド役
    マイナビウーマン
  4. 女子に聞く「恋人にしか見せられない自分の姿」ランキング
    女子に聞く「恋人にしか見せられない自分の姿」ランキング
    マイナビウーマン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 高橋文哉「オールスター感謝祭」アーチェリーで想定外の出来事「一瞬、血なくなりました」
    高橋文哉「オールスター感謝祭」アーチェリーで想定外の出来事「一瞬、血なくなりました」
    モデルプレス
  2. 柏木由紀が語るももクロの魅力 音楽番組共演で「AKBの中でも話し合いが行われる」
    柏木由紀が語るももクロの魅力 音楽番組共演で「AKBの中でも話し合いが行われる」
    モデルプレス
  3. 石田ゆり子、新ヘアイメチェンに反響「真似したい」「さらに短いのも似合いそう」
    石田ゆり子、新ヘアイメチェンに反響「真似したい」「さらに短いのも似合いそう」
    モデルプレス
  4. 宮崎麗果、5年前より体重10キロ増加 比較ショット公開で「ボディラインが美しい」「努力が伝わる」と反響
    宮崎麗果、5年前より体重10キロ増加 比較ショット公開で「ボディラインが美しい」「努力が伝わる」と反響
    モデルプレス
  5. 柏木由紀「すごいと思うアイドルベスト5」発表「時代を作った」「いるだけでその場が明るくなる」
    柏木由紀「すごいと思うアイドルベスト5」発表「時代を作った」「いるだけでその場が明るくなる」
    モデルプレス
  6. <あんぱん>松嶋菜々子“登美子”の行動に驚き!永瀬ゆずな“のぶ”は堂々のヒロイン宣言をする
    <あんぱん>松嶋菜々子“登美子”の行動に驚き!永瀬ゆずな“のぶ”は堂々のヒロイン宣言をする
    WEBザテレビジョン
  7. YouTuberさくら、ビキニ姿で美スタイル披露「透明感すごい」「理想の体型」と絶賛の声
    YouTuberさくら、ビキニ姿で美スタイル披露「透明感すごい」「理想の体型」と絶賛の声
    モデルプレス
  8. 柔道・阿部詩&レスリング・藤波朱理の“仲良しツーショ”にファン歓喜「私服も最強!」
    柔道・阿部詩&レスリング・藤波朱理の“仲良しツーショ”にファン歓喜「私服も最強!」
    ENTAME next
  9. 江口のりこが考えるドラマの意義「子育てをしている人に対する目線が、優しさや思いやりに変わるかも」<対岸の家事>
    江口のりこが考えるドラマの意義「子育てをしている人に対する目線が、優しさや思いやりに変わるかも」<対岸の家事>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事