三宅健、二宮和也は「ジャニーズきっての人たらし」愛あるメッセージ贈る
嵐の二宮和也が16日放送の自身がパーソナリティを務めるラジオ「BAY STORM」(bayfm/毎週日曜よる10時)に出演。放送1000回を迎え、三宅健から祝福のメッセージが届いた。
三宅健、二宮和也を祝福 愛あるメッセージ
放送1000回を迎えるこの日、リスナーからは祝福のメッセージが寄せられた。スタッフと共に、2012年に500回を迎えたことを振り返って二宮は「(500回から)9年半くらいか。すごいね、そう考えると」としみじみ。今年の10月で20周年を迎えることを知らされると、二宮は「20周年で1000回?大変なんですね。意外と大変なことをやってきたんですね」と語った。そしてこの日は、三宅から祝福メッセージも到着。三宅は「放送1000回を迎えたということで、おめでとうございます!」と祝福。放送1000回を迎えることはすごいことだと讃えた。
さらに三宅は「二宮は本当に昔から、Jr.の頃からお世話になってる後輩の1人」と話し「二宮はなんか多才なイメージが僕の中であって。作詞作曲もできちゃうし、ゲームもすごい得意だし。ちょっと風変わりな感じで。下手したら生意気ともとられかねないような言動があるんですけど、どこか憎めない奴ということで、人の懐に入るのがとってもお上手で、ジャニーズきっての人たらし・二宮和也っていうイメージが強いですけどね」と二宮について語った。
また、二宮の楽曲『虹』が大好きだと話し「なかなか会う機会がないですけども、またどこかで会ったら楽しくお話できたらなと思っております」とメッセージを贈った。
二宮和也、三宅健に感謝
二宮は“人たらし”と言われたことに関して「僕はずっと三宅の健さんがそういう人だったって聞いてますよ。なんならそこの大元のラインはあの人なんじゃないかって俺は思ってるくらいだけど。そんなのって健さん以外あんまなかったんじゃないかな」とコメント。また、好きなものに関してすごく見ている、といい「本当に嵐のことをずっと応援してくれてたから、最初の頃から。ソロ曲とかも知ってくれてるということなんですよ。ありがたいね、本当に。ありがとうございます」と感謝した。(modelpress編集部)
情報:bayfm
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
三宅健、縁結び神社で指原莉乃についての願い事記す
モデルプレス
-
“V6最後の独身”三宅健、結婚の予定に言及 グループ解散後の変化も明かす<陰陽師 生成り姫>
モデルプレス
-
嵐・二宮和也、正直すぎる2022年の抱負がトレンド入り ノブコブ吉村は「愛してる」
モデルプレス
-
三宅健、“女性の体の好きな部分”が独特「コンセントを…」
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年02月08日 02:15時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
プライベートバンカー
第5話 99%バレない横領!? 社員Xの(秘)アテンド
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
02
私の知らない私
#5【確信】失った記憶の謎が明らかに―
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
03
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
第5話 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行!
2月6日(木)放送分
TVerで見る -
04
水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 1回戦第3試合 ほか
2月5日(水)放送分
TVerで見る -
05
アメトーーク!
賞レースで結果出してるのに…もっとチャンス欲しい芸人
2月6日(木)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
二宮和也ら「ジャにのちゃんねる」登録者数300万人突破
モデルプレス
-
「ジャにのちゃんねる」登録者数300万人突破「1つの目標になってた」生配信で喜び語る
モデルプレス
おすすめ特集
-
2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗
特集
-
「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測
特集
-
グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック
特集
-
ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING