異例のヒット見せる女性誌「LARME」が今、支持される理由 原点は“リア充”へのアンチテーゼ
2016.05.19 13:05
views
【LARME/モデルプレス=5月19日】出版不況が叫ばれる中、異例の売れ行きを記録する女性誌がある。「甘くて、かわいい 女の子のファッション絵本。」をコンセプトに2012年9月に創刊された『LARME』だ。“絵本”のように世界観のあるビジュアルでファンを増やし、“LARME系女子”という1つのトレンドを創出。約1年間で発行部数20万部の人気雑誌に成長させたのが、雑誌『小悪魔ageha』の編集者を経て創刊当時26歳で編集長に就任した中郡暖菜氏。17日、都内にて中郡編集長によるトークショーが開催され、「博報堂ケトル」の嶋浩一郎氏が聞き手となり、「『小悪魔ageha』とギャル文化、そして『LARME』が生まれるまで」をテーマにトークを展開した。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
HANA・NAOKO&伊藤沙莉「三角チョコパイ」新CMで初共演 “シリーズ史上最高難度”キレキレダンス披露モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、新WEBCMで三変化 一番近いキャラは“頼れるお兄さん”「グループ内では年長組なので」モデルプレス
-
「給食」は小中学生、「入れ歯」は高齢者、、、韓国ネットスラングが日本でも大ウケらいばーずワールド
-
グラビアシンデレラ・本郷柚巴の3rd写真集がついにリリース!本郷柚巴 3rd 写真集12月10日(水)発売決定!WWS channel
-
織田奈那、ピラティス再開報告にファン歓喜の声「身体のラインが綺麗ですね」WWS channel
-
交際9年カップルが別々の時間を過ごした理由。ゆりいちが見つけた意外な発見とはらいばーずワールド
-
近藤千尋「子供達のリクエスト」手作り蒸しパン披露「愛情たっぷり」「真似したい」の声モデルプレス
-
今回の発表は本当?がーどまんが脱退を発表「もう正直限界やなって」らいばーずワールド
-
小澤瞳アナ、ミーグラムでファンクラブ開設「プライベートな部分も解禁していけたら」モデルプレス