画像は、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ~ブルーレイシリーズ(7)~ 絶対に笑ってはいけない病院24時」(よしもとミュージックエンタテインメント) (C)2015 日本テレビ

「ガキ使」企画復活、島田紳助登場の可能性も…11.1始動『DOWNTOWN+』に高まる期待

2025.10.17 06:03
提供:ENTAME next

ついにスタートまで半月を切ったダウンタウンの有料配信サービス『DOWNTOWN+』。表舞台から姿を消していた松本人志の登場だけでも十分インパクトはあるものの、ファンの関心はそれだけにとどまらない。かつて日本中を笑わせたあの企画、この伝説――。「もしかしてまた観られるのでは?」と胸をざわつかせている人は少なくないはずだ。

これまで発表された情報によると、同チャンネルは「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3つのカテゴリーで構成される配信コンテンツになるという。ユーザー参加型の大喜利コミュニティやゲストとのトーク番組など、さまざまな企画が予定されている。

はじめは松本がプロデュース・出演する新コンテンツなどが配信されるそうだが、やはりファンとして気になるのは『笑ってはいけない』シリーズの復活だろう。もともと『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)内の罰ゲーム企画として始まった同シリーズは、2006年から大みそかに放送されるようになり、いつしか年末の恒例番組として定着した。

しかしコロナ渦の影響で2021年以降は放送が見送られ、事実上の打ち切り状態となっている。そのため、ファンの間では以前から「ダウンタウンの新チャンネルで復活するのでは?」などと囁かされてきた。テレビよりも自由度の高い『DOWNTOWN+』なら、確かに復活のハードルはぐっと下がるかもしれない。

また同チャンネルでは、過去番組や映画など、ダウンタウンが出演してきた映像作品のアーカイブ配信も行われる見込みだ。現時点でどの作品が登場するのかは未知数だが、これまで視聴が困難になっていた伝説的番組やお宝映像が再び観られるとなれば、ファンとしては胸が高鳴る話だろう。例えば1990年代後半に放送されていた『一人ごっつ』(フジテレビ系)。松本がお寺のようなセットの中で大喜利などを披露する番組で、「写真で一言」など、のちの『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)に繋がるような大喜利企画も数多く生まれた。『DOWNTOWN+』では、松本プロデュースの企画も控えていることから、過去映像のアーカイブ公開にとどまらず、番組として復活する可能性もありそうだ。

またダウンタウンやウッチャンナンチャンらが出演した伝説の深夜番組『夢で逢えたら』(フジテレビ系)や、三谷幸喜脚本、浜田雅功主演の歴史コメディ『竜馬におまかせ!』(日本テレビ系)などは、根強い人気を誇りながらも、配信やDVD化すらされていないコンテンツ。こうした作品が配信されれば、昔の笑いを振り返る楽しさはもちろん、今だからこそ味わえる新鮮な発見や興奮も同時に体験できるはず。

ちなみにファンの間では、過去の番組だけでなく、ダウンタウンと縁のある芸能人たちの“ゲスト出演”にも注目が集まっている。例えばコント番組の常連だった板尾創路や、『松本紳助』(日本テレビ系)で共演した島田紳助など、彼らが再びダウンタウンと同じ画面に映る日を密かに待ち望むファンは多い。

いずれにせよ、これまでダウンタウンが残してきた多くの神企画を、最も自由な形で活かせそうなのが『DOWNTOWN+』の強みといえる。独自プラットフォームによるサブスク型の有料コンテンツという性質上、コアなファンが集まるチャンネルになることは間違いなく、昔のような尖った企画もやりやすくなるだろう。

年間1万1000円(税込)というやや強気な料金設定ではあるが、それでも登録するファンは少なくなさそうだ。

関連リンク

関連記事

  1. 「本当にお金が…」義実家のリフォーム代を“嫁に迫る”義母。何とか逃げ切った数日後⇒『予想外の電話』が届き唖然!?
    「本当にお金が…」義実家のリフォーム代を“嫁に迫る”義母。何とか逃げ切った数日後⇒『予想外の電話』が届き唖然!?
    Grapps
  2. 初めての育児中…夫のスマホに“浮気”の痕跡!?しかし「こんな恥ずかしいことある…?」妻が笑いをこらえたワケ。
    初めての育児中…夫のスマホに“浮気”の痕跡!?しかし「こんな恥ずかしいことある…?」妻が笑いをこらえたワケ。
    愛カツ
  3. 白米LOVEな夫が…お弁当の“ご飯だけ”を全残し。直後「だって~」夫の“あり得ない理由”に、妻が苦笑!?
    白米LOVEな夫が…お弁当の“ご飯だけ”を全残し。直後「だって~」夫の“あり得ない理由”に、妻が苦笑!?
    Grapps
  4. 【星座別】10月後半、ステキな男性との出会いがある女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】10月後半、ステキな男性との出会いがある女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 【効果絶大】異性を意識させる「ファーストボディタッチ」
    【効果絶大】異性を意識させる「ファーストボディタッチ」
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】10月下旬、恋愛が上手にいく女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】10月下旬、恋愛が上手にいく女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. KAT-TUN“6人時代”彷彿させる演出に会場涙 エンドロールに感謝の言葉も【Break the KAT-TUN】
    KAT-TUN“6人時代”彷彿させる演出に会場涙 エンドロールに感謝の言葉も【Break the KAT-TUN】
    モデルプレス
  2. KAT-TUN、涙で約25年の活動に幕 異例の解散後ライブで全シングル曲披露「また青春ができたらいいな」【ラスト挨拶全文・セットリスト】
    KAT-TUN、涙で約25年の活動に幕 異例の解散後ライブで全シングル曲披露「また青春ができたらいいな」【ラスト挨拶全文・セットリスト】
    モデルプレス
  3. 「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定
    「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定
    モデルプレス
  4. XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリース
    XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリース
    モデルプレス
  5. 「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろし
    「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろし
    モデルプレス
  6. 櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】
    櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】
    モデルプレス
  7. 「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁
    「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁
    モデルプレス
  8. 乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】
    乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】
    モデルプレス
  9. 『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事