『じゃあ、あんたが作ってみろよ』TBS公式サイトより

竹内涼真が“モテる”モラ男を完璧体現、令和のリアルを映し出す『じゃあ、あんたが作ってみろよ』

2025.10.14 17:09
提供:ENTAME next

10月新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(TBS)で竹内涼真が演じる海老原勝男。一見爽やかな“理想の彼氏”のようでありながら、恋人を知らぬ間に追い詰める“令和のモラ男”をリアルに描き出している。令和の時代における「モラ男像」はどう変化しているのか――その実像を探ってみたい。

令和の今、「モラ男」という言葉がたびたび注目を集めている。モラ男の“モラ”は“モラルハラスメント”の略で、相手を支配しようとしたり、見下した態度を取ったりする男性を指す言葉である。だが、今作で竹内が演じる勝男は、近年ドラマに描かれてきた典型的なモラ男とは、少し様相が異なるのだ。

最近、印象的だったモラ男といえば、6月期ドラマ『夫よ、死んでくれないか』(テレビ東京)で塚本高史が演じた榊哲也、そして7月期ドラマ『愛の、がっこう。』(フジテレビ)で酒匂芳が演じた小川誠治。どちらも高圧的な態度で妻を委縮させ、相手の意見を聞こうともしない。まさに誰が見ても分かる、典型的なモラ男であった。

一方で勝男は、一見誠実で爽やかな「モテ男」である。大学時代にミスターキャンパスで優勝し、大手企業に就職。学歴も人望も申し分なく、長年付き合っている恋人までいる。外から見れば理想の男性像に違いない。だが、親密な関係になればなるほど、彼の中に潜むモラハラ性が露呈し始める。

勝男のモラハラ性は、家庭という閉じられた空間でこそ発揮される。「料理は女性の仕事だ」という固定観念、アドバイスに見せかけた文句、彼女に「女の子らしさ」を求める横暴さ。夏帆演じる恋人・鮎美は、帰宅した勝男を玄関で出迎え、スリッパを出し、脱いだ上着を受け取る。一昔前なら「良い奥さん」とされた光景も、令和の今となってはどこか異様に映る。

彼は束縛も暴力も暴言もしないが、その穏やかさの裏に無自覚な支配欲が潜んでいるのだ。恐ろしいことに、そういった“隠れモラ男”は意外と身近にいるのである。

プロポーズに失敗し、鮎美に振られたことをきっかけに、勝男はこれまで女性の仕事だと思い込んでいた料理に挑戦する。彼女が自分に与えてくれていた「当たり前」が、決して当たり前ではなかったと気づいた勝男は、自分を変えるために行動を起こしたのだ。「失って初めてありがたさに気づく」とはまさにこのことだが、長年染みついた価値観のクセは、そう簡単に変わらないだろう。

勝男には、まだ気づけていないことがたくさんある。手作りのめんつゆはすぐに傷むし、人参は一袋買うと一人暮らしでは使いきれない。生ゴミを放置すればコバエがわくし、シンクの汚れは時間がたつほど落ちにくくなる。これから一つずつ“当たり前ではなかったこと”に気づきながら、彼女の偉大さを思い知るのだろう。

これまでドラマで描かれてきたモラ男の結末は、法で裁かれたり、妻に縁を切られて破滅したり、あるいはギリギリのところで改心したりとさまざまだ。では、令和のモラ男・勝男はどんなラストを迎えるのか。そして、モラ男を本当の意味で変えるものとは一体何なのか。その答えを、最後まで見届けたい。

関連リンク

関連記事

  1. 【星座別】2025年 10月後半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 10月後半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  2. 「告白はちょっと」男性が告白をなかなかしてこない真の理由
    「告白はちょっと」男性が告白をなかなかしてこない真の理由
    ハウコレ
  3. めっちゃ大好き!男性が好んでいる二人のラブラブタイムとは?
    めっちゃ大好き!男性が好んでいる二人のラブラブタイムとは?
    ハウコレ
  4. 付き合って3年、突然彼が“ビジュ”をアップデート!?しかし⇒詰めの甘さが仇となり…彼女が大激怒!
    付き合って3年、突然彼が“ビジュ”をアップデート!?しかし⇒詰めの甘さが仇となり…彼女が大激怒!
    Grapps
  5. 新婚旅行から帰ると…散らかっていた部屋がキレイに?直後【もう1つの異変】に気づいた瞬間⇒部屋の奥から「おかえり」
    新婚旅行から帰ると…散らかっていた部屋がキレイに?直後【もう1つの異変】に気づいた瞬間⇒部屋の奥から「おかえり」
    愛カツ
  6. 【誕生月別】自然体で愛される!飾らない魅力を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】自然体で愛される!飾らない魅力を持つ女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 坂道3グループ出演「新参者 二〇二五」開幕 初日は乃木坂46・6期生がライブ「先輩方の背中に少しでも近づけるように」
    坂道3グループ出演「新参者 二〇二五」開幕 初日は乃木坂46・6期生がライブ「先輩方の背中に少しでも近づけるように」
    モデルプレス
  2. KAT-TUN“6人時代”彷彿させる演出に会場涙 エンドロールに感謝の言葉も【Break the KAT-TUN】
    KAT-TUN“6人時代”彷彿させる演出に会場涙 エンドロールに感謝の言葉も【Break the KAT-TUN】
    モデルプレス
  3. KAT-TUN、涙で約25年の活動に幕 異例の解散後ライブで全シングル曲披露「また青春ができたらいいな」【ラスト挨拶全文・セットリスト】
    KAT-TUN、涙で約25年の活動に幕 異例の解散後ライブで全シングル曲披露「また青春ができたらいいな」【ラスト挨拶全文・セットリスト】
    モデルプレス
  4. 「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定
    「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定
    モデルプレス
  5. XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリース
    XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリース
    モデルプレス
  6. 「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろし
    「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろし
    モデルプレス
  7. 櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】
    櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】
    モデルプレス
  8. 「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁
    「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁
    モデルプレス
  9. 乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】
    乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事