

BABYMONSTER、初のワールドツアー8ヶ月が遂にピリオド!10月10日(金)に2nd MINI ALBUM [WE GO UP]でカムバック!
BABYMONSTERがデビュー初のワールドツアーを大成功に終え、来月2nd MINI ALBUMで再び目覚しい跳躍に乗り出す。
BABYMONSTERは12日(現地時間)、米シアトルのクライメイトプレジアリーナ(Climate Pledge Arena)で「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN SEATTLE」を開催した。今年1月、韓国を皮切りに約8ヶ月間行われたワールドツアーの華麗なフィナーレを飾った。
この日、爆発しそうな歓声の中に登場したBABYMONSTERは「DRIP」、「BATTER UP」を相次いで披露し、雰囲気を盛り上げた。強烈なバンドサウンドとシナジーを成したライブがぴりっとした戦慄を与える中で、各自の技量が目立つソロ舞台からBLACKPINKカバー、最近発売した「HOT SAUCE」まで休む暇もなく走った。
特に、全世界のファンと交流を重ね、一層老練になった舞台マナーがしっかりと光を放った。BABYMONSTERは音楽と一体になったように自信溢れるパフォーマンスを披露するかと思えば、ステージのあちこちを自由にかき混ぜながら呼応を誘導するなど、舞台自体を楽しんで観客と呼吸する余裕で皆を熱狂させた。今回初となるワールドツアーのピリオドを打つ最終公演だけに、客席もいつにも増して熱い熱気と歓声で一杯だった。メンバーたちは「初ツアーを通じて全世界のMONSTIEZ(ファンダム名)に会えて幸せだった。皆さんがプレゼントしてくれた思い出を一生忘れられないようだ」として「より良い姿ですぐに戻ってくるので期待してほしい」と伝えた。
これでBABYMONSTERはソウル、北米、日本、アジア計20都市·32回目に達する大長征を通じて30万人の観客と交流した。デビュー2年目に入ったばかりの新人であるにもかかわらず、世界各地のアリーナ級公演場を彩り、グローバル全域に影響力を拡張し、「怪物新人」らしいよどみない成長ぶりを実感させる地点だ。
BABYMONSTERは10月10日(日本国内は10月11日)に、2nd MINI ALBUM[WE GO UP]でもう一度跳躍する。さらに高いところに飛翔するという覚悟が込められたヒップホップ基盤のタイトル曲「WE GO UP」をはじめ、「PSYCHO」、「SUPA DUPALUV」、「WILD」まで多彩な魅力の4つのトラックが予告され、関心が集まる。
The post BABYMONSTER、初のワールドツアー8ヶ月が遂にピリオド!10月10日(金)に2nd MINI ALBUM [WE GO UP]でカムバック! first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
Ryosuke Yamada(山田涼介)圧巻オーラ放ったソロでのフェス初出演 Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」も披露・4回の水分補給でキラキラ効果音【ZOZOFES】モデルプレス
-
超特急「最高にZOZOって行きましょう」替え歌炸裂 タクヤはミニ丈トップスで「Y2Kの腹筋」【ZOZOFES】モデルプレス
-
HANA、“衣装の共通点”トークでハプニング NAOKO・CHIKAが伝えた強い思い「好きな自分でいてね」「背中を押せるようなアーティストに」【ZOZOFES】モデルプレス
-
XG、13曲圧巻ライブパフォ Creepy Nuts・&TEAM・ano…豪華アーティスト集結に15000人熱狂【Coca-Cola X Fes 2025】モデルプレス
-
SUPER★DRAGON松村和哉ソロ名義Cuegee11月14日(金)、11月23日(日)開催 初主催イベント 第二弾出演者発表!!WWS channel
-
BE:FIRST、Number_i、KiiiKiiiら東京ドームにて豪華出演アーティストパフォーマンス順が決定!〈MUSIC EXPO LIVE 2025〉WWS channel
-
【動画】GLAY・HISASHI、表参道ヒルズでギター演奏を披露!フェンダーの魅力語る。<FENDER EXPERIENCE 2025>WWS channel
-
楽器メーカーのフェンダーChilli Beans.とのパートナーシップを発表WWS channel
-
“小学生プリンセスアイドル”ひめらぶ、初ステージで笑顔振りまく 堂々パフォーマンスで観客魅了【TGCキッズフェス北九州2025】モデルプレス