

ミセス大森元貴の演技をプロも絶賛!“ミュージカル界の歌姫”が見抜いていた「二刀流」の実力
放送中のNHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』で、Mrs.GREEN APPLEの大森元貴が視聴者の想像を上回る好演で話題を呼んでいる。著名監督が演技に感心するなど、業界内でも注目度が増しているようだ。すでにミュージシャンとしては誰もが認める存在だが、福山雅治や星野源のように俳優としても評価を高めていきそうな気配を見せている。
今田美桜が主演を務める同ドラマは、国民的キャラクター「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしさんとその妻・小松暢さんをモデルにした物語。大森は『見上げてごらん夜の星を』『いい湯だな』など数々のヒット曲を生み出し、『手のひらを太陽に』でやなせさんとコンビを組んだ作曲家・いずみたくさんをモデルにした「いせたくや」を演じている。
たくやは最初、18歳の学生として学ラン姿で登場。本来なら実年齢28歳の大森が演じるのは無理があるはずだが、まったくそれを感じさせない自然体の演技で早々に物語になじんでいた。
大森は今春に公開された菊池風磨とのW主演映画『#真相をお話しします』でも演技が好評だったが、ドラマ出演の経験はほぼない。演技経験が乏しい場合、力が入りすぎて違和感が出たり、役に入り込めずに棒読みになったりしがちだが、大森は“新人俳優”とは思えないほど余裕のある雰囲気が好印象だった。
ヒロイン・のぶ(今田)の妹・メイコ(原菜乃華)が「のど自慢」出場を目指していると知ると、練習に付き合いながらピアノやお手本の歌を披露。トップミュージシャンだからこその説得力があり、音楽への情熱も伝わってくる名演技だった。
とくに視聴者を沸かせたのが、14日放送の第99話。劇中ではミュージカルを制作することになり、大森がアカペラで「見上げてごらん夜の星を」を歌い上げ、約80秒にわたる圧巻のステージは大きな反響を呼んだ。
SNS上では「大森さんの芝居は最初彼だと気づかないくらいナチュラルでよかった」「やっぱり感性豊かな『表現者』としての才能は芝居でも生かされるのね。この先も音楽と芝居の二刀流でいけそう」「歌唱シーンはあえてミセス色を消した低音の響きと魅力があって圧倒されました」など、絶賛の嵐になっている。
視聴者だけでなく、プロからも称賛が寄せられた。実写映画『銀魂』シリーズなどで知られる福田雄一監督はSNSで「あんぱん。ついにミュージカル製作に突入!」と切り出し、「しかし、大森元貴さんって、コメディ出来るんだなあ」と感心の声を上げた。
さらに制作統括の倉崎憲チーフプロデューサーは14日付「MANTANWEB」のインタビューで、「ミュージカルシーンの撮影の日に、いずみさんのご親族が見に来られていました。いせたくやを演じている大森さんのシーンを見ていただいたんですけど、それを見て涙を流されていましたね」と告白。親族たちは演技に涙し、「本当に大森さんで良かった」と語っていたという。ほとんどドラマ経験がないにもかかわらず、視聴者はもちろん、プロの人気監督やモデルとなった人物の親族まで感動させてしまうのだから恐れ入る。もちろん、ベテラン俳優に比べれば粗もあるだろうが、抜群の表現力でいきなり及第点以上の演技を披露したのは間違いない。
当初は「人気や話題性でキャスティングされたのではないか」と勘繰る声もあったが、そうした見方を完全に吹き飛ばしたといえそうだ。
この大森の表現力に早くから注目していたのが「ミュージカル界の歌姫」と称される新妻聖子だ。
新妻は2023年4月に出演した音楽トーク番組にて、大森の高音の素晴らしさを絶賛。「高音部分はおそらく女性のソプラノの音域で歌ってるんですよ。でも、いわゆる男性がソプラノを出す時の響きともまた違う。ビブラートにすごいエモーショナルなものを感じるんですよね」と分析した上で、「だから彼が演じる『ジーザス・クライスト=スーパースター』とか観てみたい」と名作ミュージカルを挙げて期待を寄せた。
さらに「やっぱりってあると思うんですよ。感情がのってる声。『あぁ~』って言ってるだけでも、そこに感情が透けてみえる声ってすごくミュージカル向きだと思うんですけど、大森さんは絶対向いてると思います」と熱弁し、手招きのしぐさをしながらミュージカル界に誘っていた。
音楽は歌唱力や演奏力だけでなく、聴く者に物語や情景を思い浮かべさせる「表現力」が重要。その意味で、大森は演技経験の少なさを補って余りある表現力の持ち主といえるだろう。
福山雅治や星野源のように、大森も音楽と演技の二刀流で活躍していくことになるのか。『あんぱん』での好演によって、それを期待する声が高まっていきそうだ。
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
RIP SLYME、1年限定再集結の心境 亀梨和也は独立して困ったこと明かす【8月23日「with MUSIC」】モデルプレス
-
JO1、10枚目シングル決定 初のメンバー別ソロジャケット盤も【Handz In My Pocket】モデルプレス
-
氣志團・23年ぶりの日比谷野音ワンマンGIGで新曲リリース発表!リリース形態も解禁!WWS channel
-
二宮和也、カバーアルバムにYOASOBI「あの夢をなぞって」追加収録 初のファンイベント会場限定グッズも解禁モデルプレス
-
BABYMONSTERが「SUMMER SONIC 2025」に登場、圧巻のステージでオーディエンスを魅了ENTAME next
-
PSYCHIC FEVER、オリジナル3rd EP『PSYCHIC FILE Ⅲ』リード曲「Reflection」のMVが公開!!さらにEVOLVEツアー台北公演の実施が決定!WWS channel
-
KID PHENOMENON、8/20発売シングル「Sparkle Summer」収録「Snakebite」ミュージックビデオ公開決定!WWS channel
-
和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴るWWS channel
-
萌名、アジアツアー2025 台湾で最終公演!初披露の白と紫の萌の花が入った浴衣姿で登場し大盛況で幕を閉じる。WWS channel