(C)2024 Shanthi Talkies. All Rights Reserved.

【何観る週末シネマ】『マーヴィーラン 伝説の勇者』暴力は正義か?インド発・社会派ヒーロー映画の挑戦

2025.07.12 18:10
提供:ENTAME next

この週末、何を観よう……。映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、『マーヴィーラン 伝説の勇者』。気になった方はぜひ劇場へ。

海外作品からの影響を色濃く受けた新鋭監督、マドーン・アシュヴィンによる長編第2作。前作『マンデラ』(2021)では、社会風刺コメディとして数々の映画賞に輝いたが、今作『マーヴィーラン』でもその鋭い社会意識は健在だ。本稿では、マドーン監督へのインタビュー内容も交えながら、本作の魅力とその裏側に迫る。

物語の着想は、ウィル・フェレル主演の『主人公は僕だった』(2006)と、ロシア映画『The Fool』(2014)にあり、さらにさまざまな海外作品へのリスペクトを込めつつ、南インド固有の社会課題を融合させた構成となっている。

主人公サティヤは、劇中でも「気弱」「臆病」と評される人物だ。彼は無謀に立ち向かうことや、暴力による解決を正義とは捉えていない。しかし、自身が描いていた新聞漫画「マーヴィーラン」が“憑依”することで、意図せず暴力によって障害を突破するようになり、葛藤のなかで自らの正義に目覚めていく。

この構造自体が風刺的であり、きれいごとでは変えられない現実、暴力すら求められる理不尽な社会の姿を浮き彫りにする。マドーン監督は暴力を肯定しているわけではないが、「現実に存在する構造的不正義を前に、時として“拳”が必要になる」と語る。これは、『The Fool』の「誠実さや勇気だけでは社会構造は変えられない」というテーマにも通じる。

なお、劇中では明らかに複数のチンピラが死亡しているような描写があるが、監督いわく「誰も死んでいない」とのこと。これは観客の倫理観を逆撫でする、監督らしいひとつの“トリック”とも言えそうだ。

サティヤの性格形成に大きな影響を与えているのが、活動家だった父の存在である。彼は目の前で殺され、その出来事がトラウマとなり、サティヤは争いを避けるようになった。父の過去について監督に尋ねると、「その物語は現在執筆中の続編で描くつもり」との答えが返ってきた。正式発表はされていないものの、これは小さなスクープといえるかもしれない。

サティヤを演じたシヴァカールティケーヤンは、アクション映画ではお馴染みのスター。それなのに気弱な役を演じているというのが全体的なギャグとなっているわけだが、今作の出演者は、ほとんどオーディションで決められている。インド映画業界では、キャスティングの在り方が、ここ数年で劇的に変化してきていて、そのことについても聞いてみた。

たとえばラージ役のモニシャー・ブレシーは本作が本格的な映画デビュー作となるが、実は『マンデラ』にノンクレジットの子役として出演していた。今回はSNSを通じたオーディションで抜擢されたという。かつて主流だった家系主義から、実力主義へとシフトしつつあるタミル映画界の現在地が、こうしたエピソードからも垣間見える。

モニシャーといえばAmazonプライムドラマの『運命の螺旋』シーズン2も記憶に新しく、どちらかというとテレビ俳優としてのイメージが強いが、これからはテレビや映画に関係なく、演技力とカリスマ性が重宝される時代に突入した。またその一方で、ニラー役のアディティ・シャンカルのように、親の七光りと批判されてきた俳優たちも、自力で役を手にするために奮闘するという摩擦も生まれている。今後、より質の高いものが増えていく兆しもこの作品からは強く感じた。

▽ストーリー人一倍負けん気の強い母の起こす騒動を収めるのに必死の毎日。そんなある日、住居のある地域一帯が開発対象となり、立ち退きを余儀なくされてしまう。新たな住処として提供された高層マンションに浮かれる一家だったが、そこは悪徳政治家ジェヤコディ一派が仕切る手抜き工事の元に建てられた「欠陥住宅」だった!サティヤは意を決して彼らに立ち向かうが、すげなく返り討ちに遭ってしまう。自らが描き続ける「マーヴィーラン=偉大な勇者」と己のギャップに、絶望の淵を覗き込んだその後―――奇跡的に生還したサティヤの耳元で、勇壮な「声」が鳴り響くようになる。

▽作品情報監督・脚本:マドーン・アシュヴィン出演: シヴァカールティケーヤン、アディティ・シャンカル、ミシュキン、スニール、ヨーギ・バーブ、モニシャー・ブレシーほか2023/インド/タミル語/カラー/161分字幕翻訳:藤井美佳/字幕監修:小尾淳配給:ファインフィルムズ7 月 11 日(金)より新宿ピカデリー他全国ロードショー

関連リンク

関連記事

  1. 実は落としやすい! プライドの高い女の恋愛心理と確実なアプローチ方法
    実は落としやすい! プライドの高い女の恋愛心理と確実なアプローチ方法
    恋学
  2. 【血液型別】あなたが発揮している「無意識な魅力」<O型・B型>
    【血液型別】あなたが発揮している「無意識な魅力」<O型・B型>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】調子に乗りません!いつも慎重に発言する女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】調子に乗りません!いつも慎重に発言する女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 知らなきゃ損! 優しい男がモテない理由と選ばれる男の優しさ
    知らなきゃ損! 優しい男がモテない理由と選ばれる男の優しさ
    恋学
  5. この話題はNG。カップルを別れに導く3つの話題
    この話題はNG。カップルを別れに導く3つの話題
    ハウコレ
  6. それ、もう冷めてます。別れを決めた男性がとる行動
    それ、もう冷めてます。別れを決めた男性がとる行動
    ハウコレ

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. iLIFE!「関コレ」初登場でプロゴルファーと異例コラボ 話題曲も続々披露【関コレ2025A/W】
    iLIFE!「関コレ」初登場でプロゴルファーと異例コラボ 話題曲も続々披露【関コレ2025A/W】
    モデルプレス
  2. 橋本環奈、中川大志と「結婚間近」報道、業界ではむしろ“プラス評価”の理由
    橋本環奈、中川大志と「結婚間近」報道、業界ではむしろ“プラス評価”の理由
    ENTAME next
  3. GENERATIONS、8月4日放送のTBS「CDTVライブ!ライブ!」にて「Summer Vacation」初のフルサイズパフォーマンス!
    GENERATIONS、8月4日放送のTBS「CDTVライブ!ライブ!」にて「Summer Vacation」初のフルサイズパフォーマンス!
    WWS channel
  4. 西野カナが大好評フェス企画に登場!「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT!!」など全12曲の豪華セトリで魅せる『CDTVライブ!ライブ!』
    西野カナが大好評フェス企画に登場!「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT!!」など全12曲の豪華セトリで魅せる『CDTVライブ!ライブ!』
    WWS channel
  5. 「ワッショイ!」を合言葉に、相川七瀬が中野駅前大盆踊り大会で踊れるロックの夏を演出
    「ワッショイ!」を合言葉に、相川七瀬が中野駅前大盆踊り大会で踊れるロックの夏を演出
    WWS channel
  6. インスタ再開も賛否! 永野芽郁は完全復帰できるか?“不倫女優”復活の前例から検証する
    インスタ再開も賛否! 永野芽郁は完全復帰できるか?“不倫女優”復活の前例から検証する
    ENTAME next
  7. 【宗像フェス2025】IS:SUE、7ORDER、Crystal Kayら第二弾出演アーティスト続々発表!
    【宗像フェス2025】IS:SUE、7ORDER、Crystal Kayら第二弾出演アーティスト続々発表!
    WWS channel
  8. TOMORROW X TOGETHER、2度目の日本ドームツアー決定 埼玉・愛知・福岡で計6日開催
    TOMORROW X TOGETHER、2度目の日本ドームツアー決定 埼玉・愛知・福岡で計6日開催
    モデルプレス
  9. ゆず、初の上海公演含む約6年ぶりアジアツアー開催 新曲「尤」最新CDシングル収録決定
    ゆず、初の上海公演含む約6年ぶりアジアツアー開催 新曲「尤」最新CDシングル収録決定
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事