<4月29日は国際ダンスデー>2025年版 読者が選ぶ「ダンスが上手い男性グループメンバー」トップ10発表【モデルプレス国民的推しランキング】
女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」では、「あなたが思う“ダンスが上手い男性/女性グループメンバー”は?」というテーマで読者アンケートを実施。ここでは、読者が選ぶ“ダンスが上手い男性グループメンバー”トップ10を発表する。【モデルプレス国民的推しランキング】
モデルプレス読者が選ぶ2025年版「ダンスが上手い男性グループメンバー」トップ10
1位:平野紫耀(Number_i)2位:川尻蓮(JO1)
3位:SOTA(BE:FIRST)
4位:高橋海人(King & Prince/※「高」は正式には「はしごだか」)
5位:木村柾哉(INI)
6位:神山智洋(WEST.)
7位:大橋和也(なにわ男子)
8位:宮近海斗(Travis Japan)
9位:RAN(MAZZEL)
10位:ラウール(Snow Man)
調査期間:2025年4月22日~4月25日
回答数:37,432件(性別比:女性93.1%、男性3.8%、回答なし3.1%)
年代内訳:10代13.2%、20代29.9%、30代17.2%、40代17.5%、50代16.7%、60代以上5.7%
└うち学生の回答数:7,152件
└内訳:小学生0.8%、中学生8.3%、高校生33.4%、大学生・専門学生・大学院生57.5%
1位:平野紫耀(Number_i)
1位に輝いたNumber_i(ナンバーアイ)の平野紫耀のダンスは、圧倒的な運動神経と、幼少期から磨き上げた確かなスキルに裏打ちされている。グルーヴ感あふれるパフォーマンスは見る者の目を惹きつけ、ヒップホップの力強いダンスからバレエのような優雅な動きまで、幅広いスタイルを自在に表現。表情を含めた高い表現力と、楽曲ごとに緩急をつけた繊細なアプローチにより、自然と視線を奪われる存在感を放つ。音を心から楽しんでいることが伝わるそのダンスは、いつまでも見続けていたくなる魅力に満ちている。@number_i_staff #GOAT_i #Number_i #GOD_ii #Number_i_LYs #YutaKishi #ShoHirano #YutaJinguji
♬ GOD_i - Hook ver. - Number_i
・「運動神経が良いのはもちろん、小さな頃から培ってきたダンススキルがやばすぎる!!!魅せ方がここまですごいのは紫耀くんだけ!」
・「グルーヴがあってとにかく目が離せない魅せるダンスだと思うから!ゴリゴリなダンスもバレエのようなキレイなダンスどちらでも踊れるのすごい!!」
・「圧倒的なダンススキルで、ヒップホップからR&Bまで楽曲に合わせて緩急のあるパフォーマンスで表現されており、毎回感動させられるから」
・「ヒップホップのゴリゴリなダンスも色っぽいしなやかなダンスも技術はもちろん、表情など表現力がすごくて何十人の中で踊っていても平野くんから目が離せないから」
・「音を楽しんで踊っているのが伝わってくるダンス。ずっと見ていられる」
2位:川尻蓮(JO1)
2位は、JO1(ジェイオーワン)の川尻蓮。指先、髪、衣装の揺れに至るまでコントロールし、ステージ全体を自らの表現に染め上げるそのダンスは、まさに芸術作品。関節の可動域を生かした柔軟な動きと、瞬間ごとに宿る鋭いキレを併せ持ち、男女問わず幅広いジャンルの楽曲でも、その世界観を余すところなく体現する。ダンスリーダーとしてグループ結成初期からメンバーを支え続けたその姿勢と、技術と感性を極めたパフォーマンスは、まさにJO1の屋台骨である。@jo1_gotothetop JO1 | ‘BE CLASSIC’ #REN #JO1_BECLASSIC #川尻蓮 動画の下部から楽曲をクリックして、好きな音楽配信サービスに追加して再生してください🎵
♬ BE CLASSIC (Dance challenge ver.) - JO1
・「彼を見て『ダンスが上手い』の概念が変わりました。優雅でしなやかで目を奪われる、指の先、髪の毛、衣装さえも操り、彼の世界の一部にしてくれる。唯一無二。目を奪われて離せない」
・「神は細部に宿る、指先まで手が抜かれてない美しいダンスはもはや芸術作品です」
・「誰にも真似できないほどのしなやかさとキレがあるから。特に彼目的じゃなかったとしても目が持ってかれる。つい見入ってしまう」
・「圧倒的スキルでJO1を引っ張るダンスリーダー。ダイナミックな力強さと指先まで意識された繊細な動きを持ち合わせた唯一無二のダンス」
・「グループ結成初期には、コロナ禍だったこともあり全メンバーの振りと立ち位置を覚えて教えていたこともあります!蓮くんのダンスは見ている人を楽しませてくれます!!」
3位:SOTA(BE:FIRST)
BE:FIRST(ビーファースト)のSOTA(ソウタ)が3位に。BE:FIRSTでの活動以前は、所属するダンスチーム「KANA-BOON!」で4度の世界大会優勝に輝いたほか、“SOUCHIN”名義で振付師としても活躍。異次元とも言える身体の使い方と、誰にも真似できない音の捉え方で、見る者を一瞬で惹き込む。ダンスカルチャーへの深い理解と愛情を武器に、グループの個性をも引き出す表現力を持ち、空間と音を自在に操るそのダンスは強烈な印象を残してきた。@befirst_official Sect YENフリースタイルどうでした?👣⚡️🔥 #プロフェッショナルランキング #BEFIRST #SOTA
♬ Disco Inferno Remix - Devin Santiago
・「ダンサーの誰もが一目置く憧れられる人!世界大会何度も優勝している!パフォーマーでもあり、コレオグラファーでもあり天才です」
・「異次元な身体の動きと音の取り方がすごい!誰にも真似できないと思います」
・「芸能界一ダンスが上手い20代部門1位に選ばれた経緯あり。世界大会4度優勝、振付師として5回目の優勝も果たし、ダンス界では知らない人がいないトップな方なので。ダンスカルチャーを深く愛し理解しているからこそ、フリースタイルもダンサーを沸かせる事が出来るから」
・「唯一無二のダンスを生み出して、グループのメンバーの個性も引き出せる魅力的なダンスが本当に素敵だから!」
・「BE:FIRSTになる前から既に世界的ダンサー。彼のダンステクニックは誰が見ても引き込まれる。空間や音を操る素晴らしいアーティスト」
4位:高橋海人(King & Prince)
4位に選ばれたKing & Prince(キングアンドプリンス)の高橋海人のダンスは、技術だけでは語りきれない。幼い頃から磨き続けた確かなスキルに加え、踊る喜びそのものを全身で伝える圧倒的な表現力がある。ヒップホップの軽快なノリから、アイドルらしいキラキラしたパフォーマンス、クールでシャープなステージまで、ジャンルを超えて自在に踊りこなす。どんな瞬間も努力を惜しまず、可愛さも力強さも自在に操る姿に、自然と心を奪われる。彼のダンスには、見る人の心を明るく照らす力がある。@kingandprince_um 撮影セットでLet's Dance!!🧹 #KingandPrince #HEART #髙橋海人 #NewMusic #HEARTファンスポットライトチャレンジ 楽曲詳細ページ、動画の下部から楽曲をクリックして、好きな音楽配信サービスに追加して再生してください!
♬ HEART (2サビver.) - King & Prince
・「ダンスが上手い人はたくさん居るけど、こんなに『ダンスって楽しい!』が伝わってくるアイドルはいないです!表情豊かで見ててワクワクします!」
・「ダンスの才能と努力と愛と志が感じられる。自分にも周りにもスキルだけを求めていないところに魅力を感じる」
・「幼少期から習っているヒップホップのノリノリのダンスはもちろん、アイドルのキラキラソングからかっこいいシュッとした曲までジャンルレスで踊れるし、なにより踊っている姿が誰よりも楽しそうで心が惹かれます」
・「可愛いもかっこいいのゴリゴリも甘々もしなやかも力強いもなんでもできる上に、努力を怠らず練習し続ける姿勢に胸打たれるから」
・「幼少期からダンスをやっていることもあり、ダンスイベントやダンスコラボなどにも呼ばれる経験が多いため業界でも実績を認められていると思う」
5位:木村柾哉(INI)
5位には、INI(アイエヌアイ)の木村柾哉がランクイン。振りの正確さや強弱のつけ方はまさにお手本で、指先やつま先にまで音楽を宿らせる繊細なパフォーマンスは、一瞬で視線を奪う。「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」(TBS系)で披露した“温泉ダンス”や、ジャズを活かしたYOASOBIの「怪物」のパフォーマンスも記憶に新しい。技術を誇示するのではなく、“楽しい”を真っ直ぐ届ける姿勢に、木村ならではの優しさとダンスへの愛が滲み、見る人の心を癒した。<読者コメント>
・「TBSの『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』ダンス部門で披露したお茶の間がほっこりした温泉ダンス。そしてジャズやバレエを活かした『怪物』のダンスをみて、INIのダンスとはまた違った魅力あるダンスをしていたので投票しました。柾哉くんのダンスは見た人が幸せになる魔法を秘めた素敵なダンスだと思います」
・「ヒップホップのダンスに加えてジャズダンスも経験しているので、力強いダンスもしなやかなダンスもお手の物です!振り覚えもメンバー1、2位を争うほど早く、素晴らしいダンススキルを持っているのにも関わらず、努力をし続ける真の努力家でもあります」
・「まさしくお手本って感じのダンスで、強弱もはっきりしているし、振りも分かりやすくていつ見ても上手いなと思ったからです」
・「お手本みたいなダンスで癖のない綺麗なダンスが出来てどんなジャンルもこなして自分の物にする」
・「基本に忠実で美しい。最近は個性がある人が注目されがちだが、表情や指先、つま先まで音楽を表現するのが上手く、惹きつけられるダンスをするから」
6位以降は?
@wearewest7 #shhhhhhhǃǃ ソロダンス 🤫 #神山智洋 ver. 💚 この曲も収録されているWEST. 11th ALBUM「A.H.O. -Audio Hang Out-」は、2025年3月12日(水)発売!!!!!!! #WESTꓸ #AHOのWESTꓸ #Audio_Hang_Out
♬ shhhhhhh!! 01 - WEST.
<読者コメント>
・「WEST.の楽曲はもちろん、他のアーティストの方の楽曲も綺麗に踊れるため」
・「動きにメリハリがありかっこいいダンスも可愛いダンスもこなすことができます。止まるところはポーズも指先までとても綺麗です」
・「『関節どこにあるの?』ってなるキレがあってしなやかなダンスです。遠目に見ても目がいっちゃうのはいつも神ちゃんです!」
・「ダンススタイルも個性あふれるWESTꓸで振り付けも担うダンス番長だから。新しい振り付けも短時間で覚えられます」
@naniwadanshi_storm 🌐4/23(水) Release🩶 「なにわ男子 LIVE TOUR 2024 ‘+Alpha’」 / LIVE映像ちょこっと公開 Part6 | 本日は大橋和也ソロ集💚 2025.4.23 発売💿 なにわ男子 LIVE TOUR 2024 '+Alpha' #なにわ男子 #なにわ男子_十Alpha
♬ オリジナル楽曲 - なにわ男子 / Storm Labels - なにわ男子 / Storm Labels
<読者コメント>
・「音の取り方や体の滑らかさは群を抜いている」
・「アイソレの効いたダンス、見ていて楽しくなるダンス、音の一つ一つをとったダンスだから」
・「とにかく軸のブレなさが素晴らしい。どんなダンスも自分のダンスにしてしまう才能がある。大橋和也くんのダンスを見ていると『音楽を身体で表現するとはこのこと!』と感じる」
・「音ハメがかっこよくて、シルエットがどこまでも美しくて、大橋くんならではの表現力に魅了されます!」
@travisjapan_capitol JUST DANCE!! TravisJapaのバラエティだぜ!! を見た人!?👀 #TravisJapanのバラエティだぜ #トラバラ #JUSTDANCE #Chaka #Umi
♬ JUST DANCE! - Travis Japan
<読者コメント>
・「お顔は赤ちゃんなのに踊る時はギャップやばいし、Travis Japanのメンバーはみんなダンス上手いけど、その中でもセンターをやっているから!」
・「とにかくキレッキレで音ハメの天才!!ダンスの申し子!!何より楽しんで踊ってるのが最高!!」
・「浮いてる時あるし、16どころか32ビートくらいカウントしてる?って思う時あるから必ず一度はコマ送りで見るし、この角度で止まったらかっこいいって所でちゃんと止まる人」
・「世界大会でも認められたグループのリーダーで、彼はオールジャンルのダンスをすぐ自分の物にし、誰が見ても目を引くスター性も相まって誰よりも輝いて踊るから」
@mazzelofficial #JOKERチャレンジ #MAZZEL_RAN #KAITA @KAITA from RHT. 1st EP "Royal Straight Flush" 収録曲 'J.O.K.E.R.' 2.17 先行配信🃏 #MAZZEL_JOKER #D_U_N_K_
♬ オリジナル楽曲 - KAITA from Rht. - KAITA from RHT.
<読者コメント>
・「『J.O.K.E.R.』のMVで観たダンススキルが素晴らしかった」
・「オールジャンル踊れますが、特にバトルで培ってきたポッピンはしなやかかつ、爆発力のあるビートは最高です。デビューしてからは、確かな技術に表現力がつき目が離せないです」
・「幼少期から続けてきたポッピンはDリーグのSPダンサーにも呼ばれるほど!彼の音取り最高にかっこいいです。『J.O.K.E.R.』のMV最高です」
・「ダンス経験者が多いグループ内でも、1人だけ動きが異次元のように感じます。音の反響音まで奏でる繊細で力強いヒットが持ち味です」
@snowman_mentrecording_s 挑戦者待ってます!😆 #Inductionchallenge #SnowMan #Raul #Induction SnowMan_THEBEST NewMusic
♬ Induction (Raul) - Snow Man
<読者コメント>
・「圧倒的オーラセンスの持ち主。長い手足を自由自在に操っていて唯一無二」
・「スキルはもちろん圧倒的な表現力とカリスマ性」
・「神がかったスタイルから繰り出される神がかったダンス。さすがSnow Manのセンター!小さい頃から鍛えられてきたダンススキルと、体が成長したことにより試行錯誤して身につけたスキルの融合!美しい一つ一つの所作。もうラウール以外見れません!」
・「スタイルの良さを活かした華があり、身長が高く手足が長いのにも関わらず大味にもならず、手の先、足の先、頭まで全てに神経が通っているように綺麗!どの瞬間止めても綺麗すぎていつも一時停止を繰り返しながら見ています」
モデルプレス国民的推しランキング
SNSの総フォロワー数380万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメ・ライフスタイルにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「『2024年ヒット予測』エンタメ(俳優・女優)ライフスタイル(ファッション・美容)などのトレンド完全予測」や毎クール恒例「今期最もハマっているドラマTOP10」、「筋肉イケメンランキングTOP20」などがある。(modelpress編集部)- WEST.
- 神山智洋
- 平野紫耀
- 高橋海人
- Snow Man
- Travis Japan
- 宮近海斗
- King & Prince
- なにわ男子
- 大橋和也
- ラウール
- JO1
- 川尻蓮
- INI
- 木村柾哉
- BE:FIRST
- SOTA
- RAN
- MAZZEL
- Number_i
- ジャニーズ
- モデルプレス読者ランキング
- モデルプレス国民的推しランキング
- STARTO ENTERTAINMENT
- ダンスが上手いメンバーランキング
関連記事
-
Number_i平野紫耀「こんなグループ他にいないよなっていうのをやらないと意味がない」活動の原動力とはモデルプレス
-
Number_i平野紫耀、神宮寺勇太と「唯一喧嘩になるかもしれない」不満告白モデルプレス
-
BE:FIRST&HANAが初コラボ SOTA×NAOKO「Drop」披露に反響「熱い」「2人ともうますぎる」モデルプレス
-
<2025年版>読者が選ぶ「恋人にしたい男性芸能人」ランキングTOP20を発表【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
JO1川尻蓮、DXTEEN「ANNX」トーク回すメンバーを予想「よろしくね」モデルプレス
-
BE:FIRST・RYUHEI「Venue101」初出演 成長ぶりにSOTA&JUNONが絶賛「ずっと天才」「コミュ力」モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ちゃんみな、初のアニメ主題歌決定 新曲「WORK HARD」流れる1stPV映像解禁<BULLET/BULLET>WEBザテレビジョン
-
ONE N’ ONLY・REI(沢村玲)公演中に足負傷 演出を一部変更へ「メンバー及び本人と協議した結果」【全文】モデルプレス
-
平手友梨奈、初のワンマンライブ決定 ソロ活動後初ライブでサプライズで発表モデルプレス
-
ももクロ高城れに「JAPAN JAM 2025」欠席 フェスは3人で出演へ【全文】モデルプレス
-
橋本環奈はなぜ実写化がうまい?『おむすび』よりハマり役『天久鷹央の推理カルテ』でみせる魅力ENTAME next
-
<4月29日は国際ダンスデー>2025年版 読者が選ぶ「ダンスがうまい女性グループメンバー」トップ10発表【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催WWS channel
-
5月5日放送「CDTV」出演アーティスト&SP企画発表 超特急・とき宣・櫻坂46ら出演決定モデルプレス
-
YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。WWS channel