Mrs. GREEN APPLE「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門で初受賞【第39回日本ゴールドディスク大賞】
2025.03.12 18:10
views
日本レコード協会が3月12日、「第39回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストを発表。3人組バンド・Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)が「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門を初受賞した。
ミセス「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門受賞
1年間でCD、音楽ビデオ、有料音楽配信などの正味売上金額が最も多かったアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」。Mrs. GREEN APPLEはアルバムでは「226,586枚/組」、シングルでは20,885枚」、音楽ビデオでは「344,811枚」、ダウンロードでは「1,035,212ダウンロード」、ストリーミングでは「3,001,431,229回」を記録し、邦楽部門で初受賞となった。また、楽曲「ライラック」は「ストリーミング賞」の「ベスト5ソング・バイ・ストリーミング」も受賞。「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の洋楽部門はテイラー・スウィフトが初受賞した。
「日本ゴールドディスク大賞」とは
「日本ゴールドディスク大賞」は、CD、音楽ビデオ等の正味売上実績と音楽配信売上実績という客観的なデータに基づいて、その年のレコード産業の発展に貢献したアーティスト及び作品を顕彰するもの。1987年に創設されて以来、ポップス、ロックから、クラシック、ジャズ、純邦楽まで多岐のジャンルを対象に各賞を選出している。「第39回日本ゴールドディスク大賞」は、当該年度(2024年1月1日~12月31日)の正味売上実績に基づき各賞が授与されている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
日本アカデミー賞、特別賞新賞「主題歌賞」設立 初回受賞はMrs. GREEN APPLE「Dear」に決定モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE、デビュー10周年記念企画開催 原宿をミセス一色にモデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE、ロシア訪問時に刺激受けたこととは?海外のカラオケ事情に驚きもモデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE若井滉斗、ファンとの思わぬ急接近に照れ「1秒以上目を合わせられなかった」大森元貴が暴露【ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE、なりすましアカウントに注意喚起「トラブルに巻き込まれる恐れがございます」モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLE大森元貴「本当になりたかった自分になれてきてる」JAM’Sへ感謝伝える【ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜】モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
西野カナが大好評フェス企画に登場!「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT!!」など全12曲の豪華セトリで魅せる『CDTVライブ!ライブ!』WWS channel
-
「ワッショイ!」を合言葉に、相川七瀬が中野駅前大盆踊り大会で踊れるロックの夏を演出WWS channel
-
インスタ再開も賛否! 永野芽郁は完全復帰できるか?“不倫女優”復活の前例から検証するENTAME next
-
【宗像フェス2025】IS:SUE、7ORDER、Crystal Kayら第二弾出演アーティスト続々発表!WWS channel
-
TOMORROW X TOGETHER、2度目の日本ドームツアー決定 埼玉・愛知・福岡で計6日開催モデルプレス
-
ゆず、初の上海公演含む約6年ぶりアジアツアー開催 新曲「尤」最新CDシングル収録決定モデルプレス
-
Ryosuke Yamada(山田涼介)ソロで音楽フェス初出演決定「ぶちかまします」【ZOZOFES】モデルプレス
-
【「TIF2025」写真特集 vol.3】モデルプレス
-
秋元康氏プロデュースボーイズグループ、8月5日よりオーディション募集開始 5都市で開催モデルプレス