SixTONES、初5大ドームツアー開幕に抱いた覚悟「120%で届けたい」東京ドーム公演4日間で22万人熱狂【「YOUNG OLD」メンバーコメント全文】
2025.01.28 04:00
views
SixTONESが1月24日~1月27日、東京ドームにて「YOUNG OLD」東京公演を開催。ここでは、メンバーのコメントを紹介する。<ライブレポートVol.3/※一部ネタバレあり>
SixTONES「YOUNG OLD」
グループ初の全国5大ドームツアーの名を飾る「YOUNG OLD」。最新アルバムタイトル「GOLD」のワードも含まれ、「老若男女(YOUNG OLD)にとって「GOLD(輝く/一番/金メダル級etc.)」なライブにしたい」というメンバーの想いが込められている。東京公演は4日間で22万人を動員。東京のほか、福岡・大阪・北海道・愛知の全国5箇所・13公演を約3ヶ月間で開催し、61.5万人動員を予定。SixTONESの全国ツアーとしては過去最大動員数となる。SixTONES「YOUNG OLD」
メンバーコメント
― 東京公演がスタートしての感想、ツアー「YOUNG OLD」今後の公演に向けて。ジェシー:昨年は4大ドーム、今年は5大ドームツアーとステップアップしながら、ライブという機会をいただけてファンの皆さんに感謝しています。今年はSixTONES結成10周年、CDデビュー5周年の周年イヤーということもあり、ステージセットも内容もより豪華なものにしたいという気持ちで準備してきました。ライブ中は一緒に歌ってくれている方も多くて、自分たちも盛り上がって、ついついテンションが上がりすぎてしまうので気を付けています(笑)!SixTONESは楽曲のテイストも幅広いので、シャウトした後にバラードでしっとり歌って「え?さっきと同じ人たち?」って思われるようなライブに仕上がっていると思います。そして「これで明日も頑張れる、SixTONESが活力です!」とteam SixTONESに思ってもらえるように今後も頑張っていくので応援のほどよろしくお願いします。
森本慎太郎:SixTONES初めての5大ドームツアーということでありがたく思っています。アリーナツアーでは北海道に行ったことはあったんですけど、今回またドーム規模で行けるということも嬉しいですし、よりたくさんの人とSixTONESのライブを共有できることが何より嬉しく思います。今回のライブを観た方に「やっぱりteam SixTONESの力がすごい」と言っていただけたのですが、パフォーマンスしている僕たちがめちゃくちゃ感じてることが、見に来てくれたお客さんたちにも伝わっているってすごいことだなと思います。team SixTONESの力を感じられる時間がたくさんあったからこそ、僕たちもできることは120%で届けたいし自分たちらしく、team SixTONESと楽しくこっから5大ドームツアーを駆け抜けていきます!!
― 今回のライブのセットや演出のこだわり・見どころは?
松村北斗:前回のツアーがSixTONES初の生バンドだったり、お客さんにより近い360度ステージだったり、目には見えない“生”の温度感を全面に押した構成だったのですが、今年は良い意味でその対極でセットや、ムービングの花道・フロートといった目に見える外側の機構にも、かなりこだわってより“総合芸術度”が高くなったライブだと思います。こだわったからこぞ“隠し”が多いというか、お客さんがわっと驚くような瞬間を増やしたくて開演するまでセットも隠していますし、バンドも途中から“GOLD殿”の障子から登場する形を取ってみたり、エンタメ感のあるライブだと思います。
高地優吾(※「高」は正式には「はしごだか」):オープニングの白幕が落ちて、僕たちの姿が見えた瞬間の歓声も勿論すごいのですが、セットの“GOLD殿”が見えた瞬間の歓声が凄くてより興奮しました。トロッコや巨大なフロート、LEDに至るまで自分たちのやりたいことを細部まで全部詰め込んでいるのでテーマパークのように楽しんでもらえたら嬉しいです。ムービングの花道も、三点→三角形→六角形とどんどん変化して、今回のライブを観てくださった方から「こんなの初めて見た!」という声が多くて嬉しいですし、花道が動く度に歓声が沸くのが嬉しくて、エンターテイメントの醍醐味だなと思っています。
― 「YOUNG OLD」の音楽面での聴きどころについて。
京本大我:今回の新アルバム「GOLD」にはアーティストさんから楽曲を4曲も提供していただいて、今回のライブも、その楽曲でより感動的になったり、華やかさが増したりとSixTONESだけでは引き出せない可能性や表現の幅を広げてもらっていると思います。昨年のツアーに引き続き今回も生バンドに入ってもらっていて、音楽が大好きなSixTONESだからこその空気感も生まれていると思います。昨年のツアー「VVS」がとても好評だったので、今年はこれを超えられるかプレッシャーでしたが公演が始まって「今年もいけるな!」と自信が湧いているので、ツアーを楽しみたいと思います。
田中樹:ライブは、自分たちの歌声やパフォーマンスはもちろんですが、お客さんの歓声・温度感・熱量によって作られる音楽なのでCDで聞いてる音楽とはまた一味違うような楽曲が誕生することが醍醐味だと思っています。それを想像しながらセットリストをメンバーと何度も悩みながら組んだり、ライブならではのアレンジを考えて準備してきました。連なる一曲一曲で、一つのライブ「YOUNG OLD」という作品を作っているので、その瞬間どれが良い悪いではなくて一公演ごとに僕たちの歌やパフォーマンスも、変化していると思うのでそういった面白さ・醍醐味も感じながらライブを楽しんでいただけたら嬉しいです。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
SixTONES京本大我、高地優吾からの直筆メッセージ入りプレゼントに感激「使えない」【YOUNG OLD】モデルプレス
-
SixTONES、突如ステージ激変に観客どよめき 画期的演出で全方位魅了【「YOUNG OLD」ライブレポ】モデルプレス
-
<デビュー5周年記念>ファンが選ぶSixTONESのイチオシエピソード“6選”【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
SixTONES新曲、映画「お嬢と番犬くん」主題歌に決定 新ビジュアル&予告映像も解禁モデルプレス
-
井ノ原快彦、後輩グループ2組を絶賛 レベルの高さに「昭和で良かったって皆で言ってる」モデルプレス
-
京本大我、“SixTONESプライベートディズニー”でカメラ持たなかった理由「特大のエモありがとう」の声モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
米津玄師×宇多田ヒカルが奇跡のコラボ 劇場版「チェンソーマン 」EDに決定【コメント】モデルプレス
-
M!LK吉田仁人・家入レオ・OWVら「レコメン!」番組初ライブフェスイベントに集結 スペシャルコラボもモデルプレス
-
【ライブレポート】NiziIROぱれっとのかけた恋の魔法にずっとドキドキしっはなし!!!!!! 6人の王子様とお姫様の物語を展開。WWS channel
-
「今日好き」おひなさま(長浜広奈)初のMV出演 モデルプレス独占オフショット動画到着【YUTORI-SEDAI新曲「YURU FUWA」】モデルプレス
-
私立恵比寿中学・「タイプロ」前田大翔ら、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第3弾解禁モデルプレス
-
King & Prince、新曲初週売上が前作超え「もう何も失いたくない」“猛者ファン”の心模様ENTAME next
-
SixTONES高地優吾、事務所内での“仲良し事情”・恋愛トーク披露「CanCam」ソロ初表紙飾るモデルプレス
-
【動画】NiziIROぱれっと(にじぱれ)が豊洲PITワンマンで意気込み語る!WWS channel
-
King Gnu史上最多都市を巡るツアー「King Gnu CEN+RAL Tour 2026」開催決定!WWS channel