「日プ女子」出身・高橋妃那が涙、新グループRealRomanticデビューライブ開催「本気で大きいグループになりたい」【デビューショーケース独占レポート】
2025.01.30 17:00
views
7人組アイドルグループ・RealRomantic(リアルロマンティック)が1月5日、東京・渋谷ストリームホールにて「Debut Showcase Event HELLO」を開催。ここではファンと初の対面となった記念すべきライブの模様をまとめていく。【独占レポート】
7人組アイドルグループ・RealRomantic始動
メンバーは、KARIN(田邊果凜)、RIKKI(秋本里綺)、YUI(北原釉衣)、HINA(高橋妃那/※「高」は正式には「はしごだか」)、RIN(内山凜)、NANA(泉なな)、SORA(鈴木空来)の7人。KARIN、HINA、RINの3人は、11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)を輩出したサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に出演しており、同世代から絶大な人気を誇っている。オープニングでは、美しいバラにステージが彩られるなか、赤いペンライトに照らされながら「BLOOMING」をキュートに披露。RealRomanticのプロデューサーを務め、少女時代「Gee(Japanese Ver.)」やPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS「LEAP HIGH!〜明日へ、めいっぱい〜」、TVアニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」全楽曲など数多くのアイドルや作品を手掛け、ヒット曲を世に送り出してきた中村彼方氏が作詞した同曲は4月リリース予定の1st EP収録のリード曲となる。
RealRomantic(リアロマ)HINA(高橋妃那)、オープニングから涙
冒頭の自己紹介では、HINAが「みなさん掛け声ありがとうございます…!」と切り出した瞬間、涙を溢れさせ、メンバーが心配そうに顔を覗き込む様子からも彼女の感情の高まりが伝わる。「教えてRealRomantic」と題した自己紹介カードを使ったトークコーナーでは、それぞれの個性が存分に発揮され、KARINがHINAの歌い方を真似すれば、NANAは「BLOOMING」を関西弁バージョンで披露。さらにSORAがNANAの似顔絵を描くといったやり取りが続き、7人の絆の深さが会場を和ませた。イベント中盤には、ファンネームが「Roseic(ロジック)」に決定したことが発表され「BLOOMING」のテーマでもある「Rose」と「Magic」を組み合わせた造語で、カタカナ読みで「論理」を意味する「ロジック」にも通じる。4月16日にZepp Shinjukuで1stライブを開催することも発表され、RIKKIは「毎年、年のはじめにその年にやりたいことを1個ずつリストにして作っているんですけど、リアロマでZeppに立つというのを書いてたので、数日前に書いていたのにもう叶ってしまいました!」と喜びを語っていた。
RealRomantic(リアロマ)、デビューショーケースで語った決意「本気で大きいグループになりたい」
終盤には、1st EP収録の楽曲をサプライズで3曲披露。「Sleepless Lullaby」「スパハニ」「Uncupid」と、異なる表情を見せる楽曲が続き、会場は一気にヒートアップ。最後にはメンバー全員がそれぞれ挨拶を行いRINは「なにもないことが一番怖くて一番つらかった」と夢が途絶えた過去を振り返り「いつか私たちに会いたいと思ってくださる全ての皆様が入れるステージに立てるまで、またもうちょっと待っていてください!」と感謝とともに意気込み。HINAは「もうちょっと大きくなったら感謝をさせてください…」と伝えていく中で再び大粒の涙を流し、RINからは「いっぱい書いて練習してきたんです(笑)!」と裏でのHINAの姿が明かされた。YUIは「アイドルになることが小さい頃からのずっとずっと夢だった」小さな頃からの夢が叶ったことへの感無量の思いを告白し「たくさん成長し続ける姿をみなさんにお見せしたいと思っているのでずっとずっと応援していただけたら嬉しいです」とまっすぐに呼びかけ。最後にKARINは、今回のデビューに思いを馳せ「年齢的にも最年長なんですけど、なんかやっぱり夢は諦めた方がいいのかな、と思うこともあった」と過去の迷いを打ち明けつつ、「リアロマが解禁されてから1ヶ月も経っていないのにも関わらず、自分のために動いてくださる方がこんなにいるということは本当にすごいことだと改めて感じているので」と感動の思いを言葉に。「直接会いに行きたいってもっともっとたくさんの人に思っていただけるような、本気で大きいグループになりたいと思っていますので、これからもどうぞ私たち7人の応援よろしくお願いいたします」と力強く宣言した。
最後には、ファンからの声援に応える形でもう一度「BLOOMING」へ。アドリブも交えた2回目のパフォーマンスは、初回とは違う熱量で観客を魅了した。さらにお見送りサプライズが発表されると、会場には歓喜の声が響き渡り、幕が閉じるその瞬間まで、手を振り続ける7人の姿が印象的で、彼女たちの決意と愛情が強く刻み込まれる時間だった。(modelpress編集部)
RealRomantic、メンバープロフィール
・KARIN(田邊果凜):2003年1月23日生まれ・RIKKI(秋本里綺):2003年9月30日生まれ
・YUI(北原釉衣):2005年2月17日生まれ
・HINA(高橋妃那):2008年1月16日生まれ
・RIN(内山凜) :2008年2月3日生まれ
・NANA(泉なな):2008年7月20日生まれ
・SORA(鈴木空来) 2008年10月16日生まれ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
渡邊渚、写真集ヒットとテレビ復帰で注目される新展開「女優業進出」に業界が熱視線ENTAME next
-
MINMI、nobodyknows+、戦慄かなのら豪華ゲスト集結 ホリエモン主催音楽フェス「BOB2025」ずぶ濡れ演出に観客熱狂<現地レポ>モデルプレス
-
Snow Man佐久間大介「Mカ」初出演でENHYPEN&ILLITから差し入れ「素敵なご縁」「心強い」日本語メッセージも公開モデルプレス
-
“新たな日向坂46の姿”表現 金村美玖&小坂菜緒Wセンター「お願いバッハ!」MV公開モデルプレス
-
JO1、新アー写&ジャケ写公開 11人のメンバーが“ポケットの中”に【Handz In My Pocket】モデルプレス
-
-真天地開闢集団-ジグザグ、ASKA、NEWSら氣志團万博2025、最終アーティスト発表!WWS channel
-
【動画】OCHA NORMA、約1年ぶりの新曲『女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと』を披露!魅力際立つダンスと歌唱でファンは熱狂!WWS channel
-
【動画】OCHA NORMA、グループ初の単独・日本武道館公演への想いを語る「夢だったので本当に現実なのか受け止めきれない…」WWS channel
-
Snow Man、韓国音楽番組「Mカ」出演でトレンド入りの反響「3人のエンディング妖精貴重」「チッケム一生観られる」モデルプレス