ヒットメーカー・Ryan Tedder、“世界が注目“ONE OR EIGHTとの集合ショット公開 デビュー曲プロデュースで話題
2024.08.16 17:05
views
OneRepublicのRyan Tedderが16日、1st配信シングル「Don’t Tell Nobody」でグローバルデビューを果たしたボーイズグループ・ONE OR EIGHT(読み:ワンオアエイト)との集合ショットを公開した。
Ryan Tedder、ONE OR EIGHTとの集合ショット公開
ONE OR EIGHTのデビュー曲「Don’t Tell Nobody」は、Taylor SwiftやJustin Bieberにも楽曲提供をし、自身でも数々のヒット曲を生み出してきたRyanと、BTSの「Dynamite」を手がけたことで知られるDavid Stewartをプロデューサーに迎え作り上げた至極のダンスポップ。80万人以上のフォロワーをもつRyanのInstagramのストーリーでは、ONE OR EIGHTとの写真がアップされ、X(旧Twitter)では、「デビュー曲から、ワンリパのライアンテダーってすごすぎ」「最近気になってる人達に曲提供してたー!?」とその豪華な製作陣に早くも驚きの声が集まっている。さらに、Davidは「彼らと一緒に曲作りが出来て楽しかった!歌唱力が高く、多才なメンバーに溢れたグループだ」と彼らを高く評価した。ONE OR EIGHT、デビュー曲「Don’t Tell Nobody」
本楽曲は、ONE OR EIGHTの楽曲「KAWASAKI」でみせた重厚でスピーディーなラップとヒップホップサウンドとはまた違う音楽性を披露。ノスタルジックさもあるメロディと徐々にギアを上げるビート、ハイスキルなボーカルとコーラスワークはグローバルでも聴き入れられる類稀なサウンドメイクとなっている。ミックスエンジニアにはJustin Bieber、Dua Lipaなどを手がけグラミー賞を多数受賞しているJosh Gudwinが担当した。常識や周囲の目を気にせず、自分たちの道を突き進むONE OR EIGHTの強さとユニークさを、「社会規範や理性を超えて、本能に突き動かされる衝動」と重ね合わせて表現。世界に挑むという大きな覚悟を表明した作品となっており、デビューからグローバルの舞台を本気で目指すという意気込みが感じられる。同楽曲のMVは、同日21時にプレミア公開される。
全員日本人からなるボーイズグループ・ONE OR EIGHT
ONE OR EIGHTは、MIZUKI(ミズキ)、NEO(ネオ)、REIA(レイア)、RYOTA(リョウタ)、SOUMA(ソウマ)、TAKERU(タケル)、TSUBASA(ツバサ)、YUGA(ユウガ)の全員日本人からなるボーイズグループ。アーティスト名のONE OR EIGHTは、慣用句の「一か八か」に由来しており、「BET ON YOURSELF(自分自身に賭けろ)」をタグラインに掲げ、仲間と夢に向かって”一か八か”の勝負を東京から世界に仕掛けていく、という意味が込められている。グループのYouTubeアカウントから突如投稿された「KAWASAKI」というパフォーマンス動画は瞬く間に世界中に拡散され、1000万回再生を突破。海外を中心にリアクション動画やニュース記事など数多く取り上げられ、実力に対する賞賛のコメントが世界から集まっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“世界が注目”実力派ボーイズグループONE OR EIGHT、デビュー曲はBTS「Dynamite」手がけたプロデューサーら参加【Don’t Tell Nobody】モデルプレス
-
“世界が注目”実力派ボーイズグループONE OR EIGHT、デビュー曲タイトル決定 MVティザー&新ビジュアルも解禁【Don’t Tell Nobody】モデルプレス
-
“世界各国で話題”謎に包まれていたボーイズグループ・ONE OR EIGHT、メンバーは全員日本人だった 8月16日にデビュー決定モデルプレス
-
“三宅健も絶賛”謎のボーイズグループ・ONE OR EIGHTが話題 一夜で300万回再生パフォーマンスに世界から熱視線モデルプレス
-
夏のニオイ悩み解消!プロに聞いた、今日からできる汗の臭いの簡単対策3つSheage(シェアージュ)
-
同棲カップル必見!マンネリを解消する特別デート4選Grapps
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 高まり続ける好感度の秘密を解剖ENTAME next
-
ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】モデルプレス
-
不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常ENTAME next
-
ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定WEBザテレビジョン
-
NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」モデルプレス
-
「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定WEBザテレビジョン
-
BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意モデルプレス
-
8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語るWWS channel
-
ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語るモデルプレス