栗原類、観客に紛れて出演?「予想外の方法」「最前列にいた」反響殺到でトレンド入り【音楽の日2024】
2024.07.13 15:34
views
モデルで俳優の栗原類が、13日放送のTBS系音楽特番『音楽の日2024』(午後2時~8時間生放送)に出演。その出演方法に反響が寄せられている。
栗原類、観客に紛れる
赤坂オープニングステージに登場した郷ひろみ。観客に囲まれながら「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」「できるだけ、」を披露した。郷のパフォーマンスの際、客席の最前列には栗原の姿が。郷とハイタッチをするなどファンサービスをもらっていた。
なお、栗原は放送の約1時間前に自身のX(旧Twitter)にて、「急な告知ではありますが、本日放送の『音楽の日 2024』に出演します」と急遽出演を予告。「生放送なので緊張していますができるだけの事をして頑張ります」と投稿していた。
これを受け、X上では「栗原類くん」などのワードがトレンド入り。「今握手したの類くんだよね!?」「客席に栗原類いなかった?」「出演ってこれのことかな」「最前列にいた(笑)」「予想外の出演方法」と盛り上がっている。
急な告知ではありますが、本日放送の「音楽の日 2024」に出演します。
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) 2024年7月13日
生放送なので緊張していますができるだけの事をして頑張ります。
14時からの放送です。
よろしくお願いします。#音楽の日 https://t.co/ZykOZ5MgPs
中居正広&安住紳一郎アナ総合司会「音楽の日2024」
「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽特番『音楽の日』は、2024年で放送14回目を迎える。総合司会は、14回連続となる中居正広と同局の安住紳一郎アナウンサーが務める。2024年の『音楽の日』のテーマは、「hope!音楽のチカラ」。どんな困難な時代も必ず「流行歌」があり、「歌」が人々の心に「希望」や「元気」を与えてくれた。だからこそ「音楽は希望と共にある」、このメッセージを、被災地、そして日本中へ発信し「歌でみんなを笑顔」に。アーティストたちが、“日本に希望を与えてくれた楽曲”を熱い想いを込めて歌唱する。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」WWS channel
-
JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表モデルプレス
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】モデルプレス
-
JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】モデルプレス
-
“現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】モデルプレス
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】モデルプレス
-
原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」WEBザテレビジョン
-
ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメントWEBザテレビジョン
-
日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】モデルプレス