ME:I(左から)MIU(櫻井美羽)、TSUZUMI(海老原鼓)、COCORO(加藤心)、SHIZUKU(飯田栞月)、RINON(村上璃杏)、MOMONA(笠原桃奈)、RAN(石井蘭)、KEIKO(清水恵子)、KOKONA(佐々木心菜)、AYANE(高見文寧)、SUZU(山本すず)(C)モデルプレス

ME:I、タワレコ渋谷訪問 デビュー翌日にファンと対面「パワーをもらいました」

2024.04.18 10:49

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)が17日にシングル「MIRAI」でメジャーデビュー。18日、東京・渋谷のタワーレコード渋谷店にてイベントを行った。


ME:I、渋谷でデビュー翌日にファンと対面

制服衣装で登場したメンバーはまず、デビューを記念した企画展であるME:I デビュー応援プロジェクト「ME:Iはじめまし展」を訪れ、展示を見て感動した様子。MVで使われたRANの衣装を見てAYANEは「RANさん細い~」と声を上げたり、展示をじっくりと見たりと楽しんだ後、パネルにサインを入れた。

サインペンを頑張って開けるKOKONA(佐々木心菜)(C)モデルプレス
サインペンを頑張って開けるKOKONA(佐々木心菜)(C)モデルプレス
サインを書くMOMONA(笠原桃奈)(C)モデルプレス
サインを書くMOMONA(笠原桃奈)(C)モデルプレス
身を乗り出してファンと会話するAYANE(高見文寧)(C)モデルプレス
身を乗り出してファンと会話するAYANE(高見文寧)(C)モデルプレス
花束を受け取って喜ぶMIU(櫻井美羽)、TSUZUMI(海老原鼓)、COCORO(加藤心)、SHIZUKU(飯田栞月)(C)モデルプレス
花束を受け取って喜ぶMIU(櫻井美羽)、TSUZUMI(海老原鼓)、COCORO(加藤心)、SHIZUKU(飯田栞月)(C)モデルプレス
その後、1階に降り、CD購入者の中から抽選で招待されたファンと対面。見事チャート1位を受け、RANは「1位という素晴らしい順位をデビューで頂けてとても嬉しく思っていますし、これからどんどん成長する未来を皆さんにお届けできたらという風に思っています」と意気込んだ。

様々な掲示物へのサインをファンの前で行い、ファンと会話しながらサイン入れを実施。朝早くからのイベントとなり「ちゃんと朝ご飯食べました?」と観客に聞いたMOMONAが、「私も食べてない!でもしーちゃん(SHIZUKU)のおばあちゃんから貰った柏餅だけ食べました(笑)」と報告する場面も。

RINONは「昨日デビューを迎えた私たちなんですけど、こうやってデビューの次の日に沢山のYOU:ME(ファンネーム)の皆にまた会えて本当に嬉しいです。 YOU:MEの前でサインをこうやって書くのはサイン会ぶりなんですけど、こういった機会がもっと増えたらなっていう風に思います」と笑顔で話し、MOMONAも「本当に朝早くから皆の顔が見えて、私たちもパワーをもらいました」と感謝した。

最後にタワーレコードから花束が渡され、RINONは「つづ、オレンジだよ!」とオレンジが好きなTSUZUMIに包装紙の色を見て伝えていた。

「TOWER RECORDS渋谷 _CD 購入者抽選ご招待 サイン書き観覧イベント」に登壇したME:I(左から)MIU、TSUZUMI、COCORO、SHIZUKU、RINON、MOMONA、RAN、KEIKO、KOKONA、AYANE、SUZU(C)モデルプレス
「TOWER RECORDS渋谷 _CD 購入者抽選ご招待 サイン書き観覧イベント」に登壇したME:I(左から)MIU、TSUZUMI、COCORO、SHIZUKU、RINON、MOMONA、RAN、KEIKO、KOKONA、AYANE、SUZU(C)モデルプレス
ファンと交流するRINON(村上璃杏)(C)モデルプレス
ファンと交流するRINON(村上璃杏)(C)モデルプレス
ファンと交流するKEIKO(清水恵子)(C)モデルプレス
ファンと交流するKEIKO(清水恵子)(C)モデルプレス
ファンにポーズを見せるSHIZUKU(飯田栞月)(C)モデルプレス
ファンにポーズを見せるSHIZUKU(飯田栞月)(C)モデルプレス

「日プ女子」から誕生のガールズグループME:I(ミーアイ)

RINON(村上璃杏)、MOMONA(笠原桃奈)、RAN(石井蘭)(C)モデルプレス
RINON(村上璃杏)、MOMONA(笠原桃奈)、RAN(石井蘭)(C)モデルプレス
ME:Iは、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第3弾「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から2023年12月に誕生。2019年に誕生したJO1(ジェイオーワン)、2021年のINI(アイエヌアイ)に続き、シリーズ初のガールズグループとなった。

メンバーはCOCORO、MIU、MOMONA、RAN、SHIZUKU、AYANE、KEIKO、KOKONA、RINON、SUZU、TSUZUMI。シリーズ歴代最多となる応募総数約14,000人の中から選ばれ、グループ名には「新しい日本の世代を代表する‘未来のアイドル’」という意味が込められている。「MIRAI」のタイトル曲「Click」は‘Click’して新しい未来を切り開いていくという意味が込められた記念すべきデビュー曲。 “未来のアイドル”であるME:Iが明るい未来に向かって進んでいくという抱負を込めた歌詞も注目ポイントだ。

ME:Iはじめまし展」は16日から5月26日の間タワーレコード渋谷店、名古屋近鉄パッセ店、あべのHoop店、福岡パルコ店の4店舗にて開催される。(modelpress編集部)


ME:I(ミーアイ)メンバー

COCORO=加藤心(かとう・こころ/23)
MIU=櫻井美羽(さくらい・みう/22)
MOMONA=笠原桃奈(かさはら・ももな/20)
RAN=石井蘭(いしい・らん/19)
SHIZUKU=飯田栞月(いいだ・しづく/19)
AYANE=高見文寧(たかみ・あやね/18)
KEIKO=清水恵子(しみず・けいこ/18)
KOKONA=佐々木心菜(ささき・ここな/18)
RINON=村上璃杏(むらかみ・りのん/17)
SUZU=山本すず(やまもと・すず/17)
TSUZUMI=海老原鼓(えびはら・つづみ/17)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【ME:I(ミーアイ)11人プロフィール/「日プ女子」披露曲・ポジション・キャラクター…】日プから誕生した初のガールズグループ
    【ME:I(ミーアイ)11人プロフィール/「日プ女子」披露曲・ポジション・キャラクター…】日プから誕生した初のガールズグループ
    モデルプレス
  2. ハライチ岩井勇気「元おはガール」RAN(石井蘭)とME:Iデビュー日に再会 2ショットに「エモい」「泣いた」とファン感涙
    ハライチ岩井勇気「元おはガール」RAN(石井蘭)とME:Iデビュー日に再会 2ショットに「エモい」「泣いた」とファン感涙
    モデルプレス
  3. 2024年3月若年層流行調査結果発表 猫ミーム・大谷翔平・「ハイキュー!!」・ME:Iなどがランクイン
    2024年3月若年層流行調査結果発表 猫ミーム・大谷翔平・「ハイキュー!!」・ME:Iなどがランクイン
    モデルプレス
  4. 蒼井優、“ME:Iへの愛あるメッセージ”が話題「ガチファンだった」夫・山里亮太が生放送で紹介
    蒼井優、“ME:Iへの愛あるメッセージ”が話題「ガチファンだった」夫・山里亮太が生放送で紹介
    モデルプレス
  5. ME:I、11人全員で「よるブラ」初登場 新曲「Click」フルサイズ披露&オーディション裏側エピソードトーク
    ME:I、11人全員で「よるブラ」初登場 新曲「Click」フルサイズ披露&オーディション裏側エピソードトーク
    モデルプレス
  6. ME:I、ピンクカーペット闊歩 デビュー前日に初の屋外ライブ<「MIRAI」PREMIUM EVENT>
    ME:I、ピンクカーペット闊歩 デビュー前日に初の屋外ライブ<「MIRAI」PREMIUM EVENT>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. KEY TO LIT岩崎大昇“地元の先輩”Hey! Say! JUMP高木雄也に隠していた秘密告白【Star Song Special】
    KEY TO LIT岩崎大昇“地元の先輩”Hey! Say! JUMP高木雄也に隠していた秘密告白【Star Song Special】
    モデルプレス
  2. OWV&OCTPATH「TWO THRONE」パフォーマンス投票企画の実施発表 互いの楽曲をカバー
    OWV&OCTPATH「TWO THRONE」パフォーマンス投票企画の実施発表 互いの楽曲をカバー
    モデルプレス
  3. 橘ケンチ登場で駅前沸騰!「ダン☆スタFUKUI 2025」2日間3会場を席巻!
    橘ケンチ登場で駅前沸騰!「ダン☆スタFUKUI 2025」2日間3会場を席巻!
    WWS channel
  4. BE:FIRST、NHK「SONGS」で39名のコーラス隊と披露したNコン2025中学校の部の課題曲「空」のパフォーマンス映像を期間限定で公開!
    BE:FIRST、NHK「SONGS」で39名のコーラス隊と披露したNコン2025中学校の部の課題曲「空」のパフォーマンス映像を期間限定で公開!
    WWS channel
  5. SEKAI NO OWARI、ASIA TOUR 2025「Phoenix」アジア6都市7公演を上海公演にて完遂!そして日本凱旋公演も発表!
    SEKAI NO OWARI、ASIA TOUR 2025「Phoenix」アジア6都市7公演を上海公演にて完遂!そして日本凱旋公演も発表!
    WWS channel
  6. 竹内涼真が“モテる”モラ男を完璧体現、令和のリアルを映し出す『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
    竹内涼真が“モテる”モラ男を完璧体現、令和のリアルを映し出す『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
    ENTAME next
  7. 北川景子はなぜこれほど愛されるのか 上沼恵美子もベタ褒め「非の打ちどころがない」美貌と内面
    北川景子はなぜこれほど愛されるのか 上沼恵美子もベタ褒め「非の打ちどころがない」美貌と内面
    ENTAME next
  8. JUJU、全国31ヶ所・43公演のホールツアー『The Water』、10月10日ジュジュの日に、東京国際フォーラムでファイナル!
    JUJU、全国31ヶ所・43公演のホールツアー『The Water』、10月10日ジュジュの日に、東京国際フォーラムでファイナル!
    WWS channel
  9. 【動画】J(LUNA SEA)、表参道ヒルズでフェンダーの魅力語る!LUNATIC FEST.2025(ルナフェス)への意気込みも…<FENDER EXPERIENCE 2025>
    【動画】J(LUNA SEA)、表参道ヒルズでフェンダーの魅力語る!LUNATIC FEST.2025(ルナフェス)への意気込みも…<FENDER EXPERIENCE 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事