Liella!が登場!ペンライトともに会場をLiella! 色に染め上げる!<オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024>

Liella!が登場!ペンライトともに会場をLiella! 色に染め上げる!<オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024>

2024.03.03 06:00
提供:WWS channel

オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024制作委員会は、
2024年2月24日(土)、25日(日)の2日間、
ぴあアリーナMMにて、
「オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024」
(以下、オダイバ!!超次元音楽祭)が開催され、
2日間で1万人が大熱狂した。

オープニング映像が始まると、早くも大歓声に包まれる会場。
キャラクターが順番に紹介されるとキャラクターに合わせて色を変える
会場のペンライトは圧巻の光景となった。

映像の最後に映し出される「Liella! 」のロゴに会場の期待も最高潮。
1曲目は「Starlight Prologue」。

学年別にホワイト、ブルー、ミントグリーンに揃えられた衣装もあいまって、
可憐さが際立つパフォーマンスを披露。
2曲目の「MIRACLE NEW STORY」では、
冒頭で「もっと盛り上がっていくよー!」と観客を煽ると、
軽快でポップな楽曲にあわせ入る合いの手にも力が入る。
MCでは、自己紹介とともに「Liella! が結成されて、
初めての声だしのライブが去年の超次元音楽祭でした!」と
昨年の超次元音楽祭を振り返り、
「今年は、3期生が入って、11人になったので、
11人では初めての超次元音楽祭になりました!」とコメント。
さらに「フェスということでセトリにも期待してください!」と
会場の気持ちを高めた後の曲は、「ノンフィクション!!」。

続いての「FANTASTiC」では、曲に合わせた観客の合いの手もバッチリ合い、
Liella! と会場の一体感を感じる1曲に。会場の熱も冷めやらぬうちに、
5曲目の「キラーキューン☆」へ。
サビの「キュキュンキューン」という歌詞に合わせて会場の歓声もMAXに。
最後の曲は、「シェキラ☆☆☆」。
曲間に「もっともっとLiella! 色に染まって!」と客を煽った瞬間、
銀テープが会場に降り注ぎ、会場の大歓声が巻き起こる。
曲が終わるとLiella!からも「ありがとー!楽しかったよー!」と
ステージを楽しんだ様子がうかがえ、会場の拍手が鳴り止まぬまま、
ステージを後にした。

The post Liella!が登場!ペンライトともに会場をLiella! 色に染め上げる!<オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024> first appeared on WWSチャンネル.

関連リンク

関連記事

  1. 佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    WWS channel
  2. 熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    WWS channel
  3. のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    WWS channel
  4. T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    WWS channel
  5. 舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    WWS channel
  6. 【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    WWS channel

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 寺田真二郎「みんなで手作りし、手探りの連続でした」 SHOW-WAが全国ツアーを完走
    寺田真二郎「みんなで手作りし、手探りの連続でした」 SHOW-WAが全国ツアーを完走
    WEBザテレビジョン
  2. Hey! Say! JUMP「encore」リリース記念エレベーターラッピング&フォトスポット実施決定
    Hey! Say! JUMP「encore」リリース記念エレベーターラッピング&フォトスポット実施決定
    モデルプレス
  3. Creepy Nuts、最多9冠で語った「ヒップホップアーティスト」としての誇り「来年も頑張らないといけない」と意気込みも【MUSIC AWARDS JAPAN】
    Creepy Nuts、最多9冠で語った「ヒップホップアーティスト」としての誇り「来年も頑張らないといけない」と意気込みも【MUSIC AWARDS JAPAN】
    モデルプレス
  4. ミセス「最優秀アーティスト賞」に驚きも「本当に報われる気がして嬉しい」“1人ぼっちの作業”から広がる音楽の力実感【MUSIC AWARDS JAPAN】
    ミセス「最優秀アーティスト賞」に驚きも「本当に報われる気がして嬉しい」“1人ぼっちの作業”から広がる音楽の力実感【MUSIC AWARDS JAPAN】
    モデルプレス
  5. King & Prince、ミッキーの新オフィシャルテーマ曲「What We Got ~奇跡はきみと~」配信&MV解禁
    King & Prince、ミッキーの新オフィシャルテーマ曲「What We Got ~奇跡はきみと~」配信&MV解禁
    WEBザテレビジョン
  6. NEWS・松本梨香・関西ジュニア「音道楽EXPO」出演決定 コラボ内容&楽曲も解禁
    NEWS・松本梨香・関西ジュニア「音道楽EXPO」出演決定 コラボ内容&楽曲も解禁
    モデルプレス
  7. キンプリ“日本人アーティスト初”ミッキー&フレンズとMV共演 渋谷舞台にダンス【What We Got】
    キンプリ“日本人アーティスト初”ミッキー&フレンズとMV共演 渋谷舞台にダンス【What We Got】
    モデルプレス
  8. Number_i、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」を受賞
    Number_i、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」を受賞
    WWS channel
  9. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」2日目 ミセス・Snow Manら受賞【受賞曲・アーティスト一覧】
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」2日目 ミセス・Snow Manら受賞【受賞曲・アーティスト一覧】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事