本田美奈子.ライブ「命をあげよう」

“アイドル”の枠を超えて活躍した本田美奈子.さんが愛され続ける理由、豊かな表現力と音楽への熱い想い

2024.02.16 18:00
本田美奈子.ライブ「命をあげよう」

2005年に病で38歳の若さでこの世を去った本田美奈子.さんのライブ映像『本田美奈子.ライブ「命をあげよう」』が、2月17日(土)にCS衛星劇場にて放送される。同番組は、1995年~2004年の本田さんの貴重なライブパフォーマンスを、ビデオノイズを軽減した、デジタルリマスター版で放送。本記事では、アイドルファンの間でいまなお伝説として語り継がれる本田さんの魅力について振り返ってみる。

歌手になりたい夢を叶えトップアイドルへ

本田さんは幼い頃から歌手になりたいという夢を持ち、中学生の時に多くの歌手を輩出したオーディション番組「スター誕生!」に出場した経験がある。夢が叶ったのは1985年。シングル「殺意のバカンス」でアイドルとしてデビューした。80年代前半から半ばにかけて多くのアイドルがデビューしており、1985年も南野陽子、中山美穂、森口博子、斉藤由貴、浅香唯、おニャン子クラブなどがデビュー。盛り上がっていたアイドル界をさらに熱くさせた。

4月にデビューしたあと、7月に「好きと言いなさい」、8月に「青い週末」と早いペースでシングルをリリース。9月にリリースした「Temptation(誘惑)」でオリコンランキングのトップ10入り、そして1986年2月に発売された「1986年のマリリン」でオリコン3位を記録。へそ出しルックと挑発的な振り付け、そして高い歌唱力と豊かな表現力で一気にブレイクを果たした。

バンド・ミュージカルなど“アイドル”の枠を飛び越えた活動に挑戦

ポジティブにいろいろなことに挑戦する本田さんは、1986年9月にロック界のレジェンド的存在のゲイリー・ムーアが書き下ろした「the Cross -愛の十字架-」を、1987年4月にはクイーンのブライアン・メイがプロデュース&楽曲提供(ギターとコーラスでも参加)した「CRAZY NIGHTS/GOLDEN DAYS」の両A面シングルをリリースするなど、それまでの“アイドル”の枠を飛び越えた活動を見せてくれている。

その2つのシングルの間にリリースした、田村正和主演のドラマ「パパはニュースキャスター」の主題歌「Oneway Generation」もオリコン2位の大ヒットを記録。さらに、1988年1月には女性だけのロックバンド、MINAKO with WILD CATSを結成し、「あなたと、熱帯」などをリリース。1年半ほどの短い期間だったが、1つの挑戦として意味のある活動となった。

90年代に入ると大きな転機が訪れた。1990年秋に行われたミュージカル「ミス・サイゴン」のオーディションを受け、翌1991年1月に“キム”役に決定。「ミス・サイゴン」は1992年から1993年にかけておよそ1年半の期間上演され、キム役の本田さんは第30回ゴールデン・アロー賞演劇新人賞を受賞するなど、高い評価を得た。その後も「屋根の上のバイオリン弾き」「王様と私」「レ・ミゼラブル」など、名作と呼ばれる作品に出演し、ミュージカル女優としての地位を確立していった。

アイドル、ポップス、ロック(洋楽的要素、ロックバンドなど)、ミュージカル、さらにはクラシックやジャズまで、活動の中でさまざまなジャンルを自身の中に取り入れ、全てを自身のものとして発信。まさしく枠にとらわれない“表現者”だった。

2004年11月、「本田美奈子」から「本田美奈子.」に改名。さらなるステップアップを試みようとしていたが、その年末あたりから体調に異変を覚え、2005年1月に急性骨髄性白血病と診断され、病名も公表した。治療を受け、復帰を目指すが同年11月6日、38歳の若さでこの世を去った。

シークレットライブやDVD未収録の映像も放送

今回放送される『本田美奈子.ライブ「命をあげよう」』は、貴重なライブパフォーマンスが収められた作品となっている。1995年11月25日に東京・ON AIR EAST(現Spotify O-EAST)では「Sosotte」「Temptation(誘惑)」「Oneway Generation」「1986年のマリリン」などのヒット曲を伸びやかな歌声と躍動感のある動き、そしてファンに呼びかけや煽りで盛り上げる姿が見られる。ステージの前縁に腰掛けて歌い上げるなど、ファンとの近い距離感を感じながら楽しんで歌っているのがよく分かる。

2000年10月13日、東京・青山劇場で行われた『本田美奈子15周年記念リサイタル「歌革命」』。白いドレスでステージに横たわる本田が顔を上げ、ミュージカル『ミス・サイゴン』の「命をあげよう」を熱唱するほか、15年間を振り返りながら、歌との出会いによって新しい世界に足を踏み入れることができたこと、ミュージカルを通して出会った大切な人たちのこと、元々は演歌が好きだったことなど、“音楽”への想いを熱く語っている。シングル曲をたっぷり披露している他に、「天城越え」を歌唱するなど、音楽性の広さを改めて感じることができる。

2002年8月31日の東京オペラシティホールでの「グラツィエコンサート」は、フルオーケストラとの共演で、しっかりと歌い上げる姿が見られる。ミュージカル『キャッツ』より「メモリー」、『ミス・サイゴン』より「命をあげよう」、そして「赤とんぼ」などの童謡メドレーなどを披露。

他に、2003年12月21日の「前田憲男と市民によるリーデンローズでクリスマス」(ふくやま芸術文化大ホール)、2004年7月23日の白寿ホールでの「Jroom in Hakuju スペシャルアコースティックナイト」、2004年12月22日・23日の新宿文化センター大ホールでの「本田美奈子.クリスマス・コンサート」といった、病の発覚と公表する直前の時期のステージの様子も収められている。

ミュージカル『十二夜』の「ララバイ」、『ひめゆり』の「生きている」、さらには1997年11月22日に行われたファンクラブのためのシークレットライブ「BLue Spring Club HiMiTu2」、1988年発売のイメージビデオ「本田美奈子 MINAKO in L.A.」まで、歌手、表現者としての本田のいろんな顔が楽しめる。

『本田美奈子.ライブ「命をあげよう」』は2015年に映像作品としてリリースされているが、今回はビデオノイズを軽減したデジタルリマスター版での放送となり、DVD未収録だった楠瀬誠志郎とデュエットした「Fall in love with you-恋に落ちて-」の映像も放送される。亡くなってから20年近く経とうとしているが、本田さんの歌声とステージパフォーマンスは今も輝いていて、聴き返したり、見直したりするたびに新鮮で元気を与えてくれる。この作品から、歌手、表現者としての魅力を改めて感じ取ってもらいたい。

◆文/田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 千鳥はダウンタウンを超える? “次の核”になる条件は個人仕事でのブレイクか
    千鳥はダウンタウンを超える? “次の核”になる条件は個人仕事でのブレイクか
    ENTAME next
  2. 登美子(松嶋菜々子)がバイキンマン? 朝ドラ『あんぱん』が問いかける正義のかたち
    登美子(松嶋菜々子)がバイキンマン? 朝ドラ『あんぱん』が問いかける正義のかたち
    ENTAME next
  3. 【BMSG公認モデルプレス企画】BE:FIRST輩出オーディション「THE FIRST」検定~あなたは何問正解できる?~
    【BMSG公認モデルプレス企画】BE:FIRST輩出オーディション「THE FIRST」検定~あなたは何問正解できる?~
    モデルプレス
  4. 櫻坂46「サイレントマジョリティー」作詞裏話 秋元康氏が1期生に感じた印象「嬉しくないのかな」
    櫻坂46「サイレントマジョリティー」作詞裏話 秋元康氏が1期生に感じた印象「嬉しくないのかな」
    モデルプレス
  5. M!LK、話題曲「イイじゃん」なにわ男子・JO1らも熱中 結成10周年の節目で音楽シーンに新潮流
    M!LK、話題曲「イイじゃん」なにわ男子・JO1らも熱中 結成10周年の節目で音楽シーンに新潮流
    モデルプレス
  6. HANA、サプライズで新曲「Burning Flower」初披露 デジタルリリースも決定
    HANA、サプライズで新曲「Burning Flower」初披露 デジタルリリースも決定
    モデルプレス
  7. STU48・福田朱里主催の音楽フェスが広島で開幕、“王道STU48”をテーマにコラボパフォーマンス
    STU48・福田朱里主催の音楽フェスが広島で開幕、“王道STU48”をテーマにコラボパフォーマンス
    ENTAME next
  8. “モンスター高校生”島憂樹が初代Mr.TROT JAPANに「自分の歌で感動を与えられるんだなと実感」
    “モンスター高校生”島憂樹が初代Mr.TROT JAPANに「自分の歌で感動を与えられるんだなと実感」
    WEBザテレビジョン
  9. HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!
    HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事