紅白初出場の大泉洋、“紅組のライバル”明かす 司会奪還にも意欲「何でもやります!」<第74回NHK紅白歌合戦>
2023.11.13 15:14
views
俳優で歌手の大泉洋が13日、大みそかに放送される『第74回NHK紅白歌合戦』に出場することが決定。同日、NHKホールにて行われた会見に出席し、報道陣の囲み取材に応じた。
大泉洋、“歌手”として紅白初出場 司会奪還にも意欲
2022年まで3年連続で司会を務めていた大泉だが、今年は白組歌手として初出場。「誰よりも紅白への愛情が深いと思っておりますので、紅白スタッフの皆様には『何でもやります!』と。私が自分の歌を全力で歌わせていただくのはもちろんですが、私にやれることがございましたら何でもして、紅白歌合戦を盛り上げていきたいと。もし、やっぱり司会をしてほしいということであれば。始まったらずっとそこ(司会席)にいてもいいと思っています。出番が来たら歌います」と司会奪還にも意欲を見せ、笑いを誘った。北海道民へのメッセージをふられると、「今年は私が司会ではないということで、中には寂しく思った方がいらっしゃったかもしれませんが、私大逆転で歌手として出場することになりました!」と喜びを報告。「緊張してお待ちいただければ。どうぞ北海道の皆様、油断なさらずに!北海道の皆様、今年もすみません!」と先にお詫びした大泉。
また、紅組歌手のライバルを聞かれると「どのタイミングで歌うかはまだ聞いていないのですが、石川さゆりさんともし対戦できるんであれば、さゆりさんの胸をお借りしたい」と石川の名をあげて沸かせていた。
「第74回NHK紅白歌合戦」12月31日(日)午後7時20分~
「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。出場歌手は44組。初出場(50音順)は紅組が新しい学校のリーダーズ、Ado、ano、伊藤蘭、MISAMO、白組が大泉、キタニタツヤ、すとぷり、Stray Kids、SEVENTEEN、10-FEET、MAN WITH A MISSION、Mrs.GREEN APPLE。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
和楽器バンドのボーカル鈴華ゆう子が新エッセイを幻冬舎plusにてスタート!詩吟とJ-POP──二つの表現世界を綴るWWS channel
-
萌名、アジアツアー2025 台湾で最終公演!初披露の白と紫の萌の花が入った浴衣姿で登場し大盛況で幕を閉じる。WWS channel
-
【コメント】WOWOWとWEST.の新たなコラボWESSION、8/24(日)の第3回の放送・配信に先駆けてWEST.および#3ゲストアイナ・ジ・エンドのコメントが到着!潜入ライブレポートも公開!WWS channel
-
あなたの”人をどう見る”かが試される、緊張感MAXな没入体験『入国審査』ENTAME next
-
細田佳央太・中沢元紀…『あんぱん』で光る若手俳優5人の存在感、繊細な演技と新境地に注目ENTAME next
-
あのちゃん、“奇行”に走る! 超過密スケジュールでパンク寸前ENTAME next
-
LUNA SEA「ROSIER」の替え歌バージョンがマクドナルド新CMに登場!俳優の加藤清史郎が本家MVをオマージュした話題作で熱演!WWS channel
-
「ANIMAX MUSIX 2025」第2弾出演アーティスト発表 東武鉄道の冠協賛決定モデルプレス
-
6人組ボーイズグループ「The Right Light」プレデビューLIVEをZepp DiverCityにて開催WWS channel