長濱ねる(提供写真)

長濱ねる、3年連続「TIF」チェアマン就任 第1弾出演者全70組発表

2023.04.19 13:23

女優の長濱ねるが、8月4日・5日・6日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」(以下、TIF2023)のチェアマンに就任。出演者第1弾として全70組のラインアップも発表された。


「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」(提供写真)
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」(提供写真)
今回「TIF2023」に出演が決定したアイドルは、国内で活動する全48グループ6組、指原莉乃がプロデュースする=LOVE、≠ME、≒JOYの3組、TIFアイドル総選挙2022で1位の#ババババンビ、TIF2022メインステージ争奪LIVEで優勝のタイトル未定など、総勢70組。

AKB48(提供写真)
AKB48(提供写真)
=LOVE(提供写真)
=LOVE(提供写真)
#ババババンビ(提供写真)
#ババババンビ(提供写真)
初出演には、TikTokなどSNSでも人気のFRUITS ZIPPER、iLiFE!などがラインアップしている。

タイトル未定(提供写真)
タイトル未定(提供写真)
FRUITS ZIPPER(提供写真)
FRUITS ZIPPER(提供写真)
iLiFE!(提供写真)
iLiFE!(提供写真)
さらに、今年の「TIF2023」では、4年ぶりに観客の歓声・ジャンプも解禁される。(modelpress編集部)

長濱ねるコメント

今年もTIFのチェアマンを務めさせて頂くことになりました。3年目ということで、これまでよりもさらに出演者の皆様、きてくださる観客の皆様を盛り上げられるよう努めます!今年からは声出しも解禁ということで、観客の皆様の盛大な歓声を聞けることが心から楽しみです。

総合プロデューサー・菊竹龍コメント

アイドルの皆様、ファンの皆様、全ての関係者の皆様のおかげで、本年もTIFを開催できることとなりました。本当にありがとうございます。

いよいよ今年は、お祭り、夏フェス、花火大会など、世間的にも夏のエンタメが戻ってきています。この流れに、アイドルシーンも乗り遅れるわけにはいきません。

今年のTIFのテーマは「開放と解放」です。真夏の野外で、広々としたステージや空間を味わっていただく開放感と、コロナ禍の制限から解き放たれ、自由にアイドルと盛り上がっていただく解放感を、楽しんでいただけるようなフェスにしていきます。詳細はこれから発表していきますので、楽しみにしていてください。

そして開催に先立ち、TIF2023のチェアマン・長濱ねるさんからのコメントも届きました。第1弾の出演アイドルの皆様も発表しました。4年ぶりにファンの皆さんの声援が戻ってくるTIFを想像して、僕も今から楽しみです。

すべてのアイドルにとってどんな夏になるのか。みんなで忘れられない思い出にしましょう。ぜひ、お台場でお待ちしております。

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」公演概要

公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック
日程:2023年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)
会場:お台場・青海周辺エリア
主催:TOKYO IDOL PROJECT

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」第1弾出演者

※50音順

iLiFE!/Appare!/ アップアップガールズ(仮)/アップアップガールズ(2)/AMEFURASSHI/アンスリューム/いぎなり東北産/=LOVE/INUWASI/ukka/HKT48/AKB48/SKE48/STU48/NMB48/NGT48/えのぐ/美味しい曖昧/THE ORCHESTRA TOKYO/かすみ草とステラ/可憐なアイボリー/九州女子翼/キングサリ/QUEENS/クマリデパート/CROWN POP/群青の世界/Kolokol/situasion/JamsCollection/神使轟く、激情の如く。/シンデレラ宣言!/CYNHN/SUPER☆GiRLS/透色ドロップ/タイトル未定/高嶺のなでしこ/Chick-flick/chuLa/Devil ANTHEM./でんぱ組.inc/ドラマチックレコード/22/7/ナナランド/なんキニ!/≒JOY/#2i2/虹のコンキスタドール/二丁目の魁カミングアウト/NEO JAPONISM/≠ME/buGG/#ババババンビ/Peel the Apple/Pimm’s/fishbowl/フィロソフィーのダンス/FES☆TIVE/BLACKNAZARENE/FRUITS ZIPPER/MyDearDarlin'/真っ白なキャンバス/Merry BAD TUNE./#よーよーよー/yosugala/LinQ/Ringwanderung/Luce Twinkle Wink☆/REIRIE/わーすた
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 長濱ねる、ツインテール姿がキュート 最近の“お家事情”明かす
    長濱ねる、ツインテール姿がキュート 最近の“お家事情”明かす
    モデルプレス
  2. 長濱ねる、オフィシャルファンクラブ開設 トークショーも決定
    長濱ねる、オフィシャルファンクラブ開設 トークショーも決定
    モデルプレス
  3. 長濱ねる、ガーリールックで幸せオーラ纏う 1年半ぶり「bis」表紙登場
    長濱ねる、ガーリールックで幸せオーラ纏う 1年半ぶり「bis」表紙登場
    モデルプレス
  4. 長濱ねる、ピンクメイク&ツルピカ肌披露 クールフェイスで魅了
    長濱ねる、ピンクメイク&ツルピカ肌披露 クールフェイスで魅了
    モデルプレス
  5. 「舞いあがれ!」さくら(長濱ねる)の夫“幻のむっちゃん”登場で視聴者驚き「本当にいたんだ」「初めて実体を見た」
    「舞いあがれ!」さくら(長濱ねる)の夫“幻のむっちゃん”登場で視聴者驚き「本当にいたんだ」「初めて実体を見た」
    モデルプレス
  6. 元櫻坂46・菅井友香出演舞台、長濱ねる・渡邉理佐が観劇「りさねるゆっかー熱すぎる」と反響
    元櫻坂46・菅井友香出演舞台、長濱ねる・渡邉理佐が観劇「りさねるゆっかー熱すぎる」と反響
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【動画】Ettone、⽣バンドで愛のあるメロディを奏でる! 伸びやかな歌声で魅了。<Ettone Debut Showcase>
    【動画】Ettone、⽣バンドで愛のあるメロディを奏でる! 伸びやかな歌声で魅了。<Ettone Debut Showcase>
    WWS channel
  2. DEEN、「このまま君だけを奪い去りたい」のMusic Videoが3,000万回再生を突破!さらに、来年のツアー情報も解禁!
    DEEN、「このまま君だけを奪い去りたい」のMusic Videoが3,000万回再生を突破!さらに、来年のツアー情報も解禁!
    WWS channel
  3. 【動画】森口博子、「Kohmi EXPO 2025」の盛り上がりを語る!宮内凛がインタビュー!
    【動画】森口博子、「Kohmi EXPO 2025」の盛り上がりを語る!宮内凛がインタビュー!
    WWS channel
  4. TWICEの公式キャラクター、TWICE LOVELYSから「TWICE LOVELYS チョコがけボーロ&チャーム」を2025年9月より全国の量販店、スーパー、コンビニエンスストア等のお菓子売場等にて発売決定!
    TWICEの公式キャラクター、TWICE LOVELYSから「TWICE LOVELYS チョコがけボーロ&チャーム」を2025年9月より全国の量販店、スーパー、コンビニエンスストア等のお菓子売場等にて発売決定!
    WWS channel
  5. BE:FIRST、10月29日リリースのベストアルバム「BE:ST」に収録の新曲「Stay Strong」が、JUNON出演映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定!
    BE:FIRST、10月29日リリースのベストアルバム「BE:ST」に収録の新曲「Stay Strong」が、JUNON出演映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定!
    WWS channel
  6. DOBERMAN INFINITY、カウントダウンライブ『DOBERMAN INFINITY COUNTDOWN LIVE 2025 ▷ 2026』開催決定!
    DOBERMAN INFINITY、カウントダウンライブ『DOBERMAN INFINITY COUNTDOWN LIVE 2025 ▷ 2026』開催決定!
    WWS channel
  7. 総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    総裁選で脚光、小泉孝太郎がテレビ界で無双する“セレブでクズキャラ”という武器
    ENTAME next
  8. 沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説
    沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説
    ENTAME next
  9. 緑黄色社会、2026年4月に「緑黄色大夜祭2026」開催決定!
    緑黄色社会、2026年4月に「緑黄色大夜祭2026」開催決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事