(左上から時計回りに)Perfume、INI、≠ME、BE:FIRST、藤吉夏鈴、JO1 (C)モデルプレス

読者が選ぶ「バレンタインソング」ランキング<1位~10位>

2023.02.14 07:00

モデルプレスでは、このほど「あなたが好きな“バレンタインソング”は?」をテーマにウェブアンケートを実施。読者が選ぶ“バレンタインソングトップ10”を発表する。


モデルプレス読者が選ぶ「好きなバレンタインソング」トップ10

1位:Perfume「チョコレイト・ディスコ」
2位:「Bittersweet」
3位:INI「KILLING PART」
4位:≠ME「チョコレートメランコリー」
5位:JO1「伝えられるなら」
6位:ジャニーズWEST「バレバレンタイン」
7位:BE:FIRST「Message」
8位:Snow Man「Big Bang Sweet」
9位:櫻坂46「なぜ恋をして来なかったんだろう?」
10位:渡り廊下走り隊7「バレンタイン・キッス」

回答数:1512件
調査期間:1月21日~2月8日

1位:Perfume「チョコレイト・ディスコ」

Perfume (C)モデルプレス
Perfume (C)モデルプレス
堂々の1位に選ばれたのは2008年にテクノポップユニット・Perfumeがリリースした「チョコレイト・ディスコ」。発売から約15年が経った今でも高い人気を誇り「バレンタインと言えばこれ!」という熱い声が集まった。

真似しやすいキャッチーなサビの振り付けや「チョコレイト・ディスコ」と繰り返す中毒性のあるサビなど、一度聴いたらすぐにハマってしまうはず。

<読者コメント>

・「20代の私にとって『バレンタインといえばチョコレイト・ディスコ』だと細胞レベルに刻み込まれているからです」

・「バレンタインと言えばこれ!」

・「小さいときから聴いてきた曲で、今も大好きだから」

・「歌詞の中にも『バレンタインが近づいて』とあるし、いつ聴いてもテンション上がる曲なので!」

・「この曲が一番バレンタインっぽい」

2位:嵐「Bittersweet」

が2014年にリリースした「Bittersweet」が2位。同年に放送され、松本潤が主演を務めたドラマ「失恋ショコラティエ」(フジテレビ系)の主題歌で、チョコレート専門店を舞台にした同作にぴったり。

タイトルの通り「甘くて苦い」恋を歌った楽曲で、切なさもある歌詞や印象的なメロディーは聴くだけでバレンタインの季節を思い出すという声も届いていた。

<読者コメント>

・「恋をしている甘くて切ない気持ちとポップなメロディーがバレンタインのチョコレートを渡すときのドキドキ感に似合っていると思ったから」

・「イントロから今年もこの季節が来たなって思いますし、ドラマの印象がやはり強いですね。そして歌詞も曲名の通り、甘くほろ苦い様子が描かれておりこの季節には聴きたくなります」

・「チョコにちなんだドラマの主題歌だったので、のバレンタイソングといえば、この曲です!」

・「溶けるチョコレートのような甘い恋を応援してくれそうな曲だから」

・「甘いだけじゃないラブソングだけどやっぱり甘めなラブソング」

3位:INI「KILLING PART」

INI/(上段)池崎理人、佐野雄大、許豊凡、木村柾哉、田島将吾(下段)西洸人、松田迅、後藤威尊、高塚大夢、尾崎匠海、藤牧京介 (C)モデルプレス (C)モデルプレス
INI/(上段)池崎理人、佐野雄大、許豊凡、木村柾哉、田島将吾(下段)西洸人、松田迅、後藤威尊、高塚大夢、尾崎匠海、藤牧京介 (C)モデルプレス (C)モデルプレス
2021年にリリースされたグローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の「KILLING PART」に熱い票が続々。「愛しい 君のこと全てが」とまっすぐに愛を歌った歌詞にときめくファンが多く、激しい曲調の楽曲の多いINIの中で存在感を放っている。

冬らしいメロディーと、オルゴールを思わせる振り付けが可愛らしく、リリース当初にはサビのダンスカバーがTikTok上でトレンドとなっていた。

<読者コメント>

・「バレンタインにピッタリな可愛い曲と振付けだからです!」

・「冬っぽいキラキラしたサウンドに乗せた甘い歌詞がバレンタインにぴったりです」

・「バレンタインにぴったりな甘々ソングで、いつものINIとは違った雰囲気と甘い歌声が魅力的だから。みんなで踊れる振り付けも最高!」

・「キュンキュンする歌詞とメンバーが振り付けたオルゴールをイメージしたフリもすごく可愛い曲」

・「ストレートに好き好き大好き!を伝えてる歌。自ら振り付けを行ったINIのパフォーマンスはニコニコ笑顔で可愛くて大好きです」

4位:≠ME「チョコレートメランコリー」

≠ME(C)モデルプレス
≠ME(C)モデルプレス
続いて票を集めたのは指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ・≠ME(ノットイコールミー)の「チョコレートメランコリー」。

定番の明るいバレンタインソングとは異なり、ダークな空気感の溢れ出す“重い”感情を歌った一曲。爽やかな楽曲が多い同グループだけにギャップを感じたという声も多く、思いが強すぎるあまり溢れたドロドロな愛をゴシック調のメロディーに乗せて歌う様が多くの支持を集めた。

<読者コメント>

・「王道アイドルらしいハッピーなバレンタインではなく、重すぎる愛ゆえのちょっぴり怖いビターなバレンタインを歌っているところ」

・「バレンタインならではのハッピーではなく重い愛を歌いあげるのはノイミーちゃんならではです!」

・「バレンタインソングの甘々なイメージではなくドロドロでかっこいい曲が印象に残ったからです!」

・「推しグループの曲。可愛らしいバレンタインソングというよりは狂気的でドロドロな世界観の曲で惹き込まれる。これが沼」

・「甘々な曲かと思いきやドロドロな曲でMVの世界観や衣装など全部全部好みでチョコメラを聴くと2月!!って感じるから」

5位:JO1「伝えられるなら」

JO1 (C)モデルプレス
JO1 (C)モデルプレス
グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)が2021年にリリースした「伝えられるなら」にも多くの票が寄せられ5位に。

「一緒に頑張ろう」とそっと背中を押してくれるような明るいバラードソングでチョコレートのCM楽曲になったことでバレンタインの時期によく聴いていたという声も。タイトルの通り“気持ちを伝える”こと自体に意味を持たせてくれるような温かい一曲だ。

<読者コメント>

・「チョコ菓子のCMソングにもなっていますし、思いを伝えたい!という気持ちが詰まった歌詞だからです」

・「大切な人を思う気持ちが素敵な歌詞でつづられていて、そしてそれを伝えようと心を込めて11人が歌っている。素敵なバラードです」

・「気持ちを伝えたい、伝えることの大切さ、そのままの素直な感じの曲で好きです」

・「この楽曲を聴いて当時好きだった職場の先輩にチョコを渡しました!!JO1 、有難うございます!!」

・「バレンタインデーにぴったりで、思いを伝えたい人には背中を押してくれる曲です。そして、JO1のメンバーの甘い歌声でより一層素敵なバレンタインデーを過ごせそうですね」

6位:ジャニーズWEST「バレバレンタイン」

<読者コメント>

・「バレンタインを題材にした可愛い曲だから。メンバーの寸劇が途中で入るのもポイントです」

・「可愛くてコミカルな雰囲気で、WESTらしくバレンタインのドタバタを表現してるから」

・「男の子目線の可愛いバレンタインソングで、みんなバレンタインの日はワクワクしてるんだなと、聴くと楽しみになる曲!!途中の寸劇(?)も面白くて好きです!!」

・「男の子目線の歌詞が珍しい。ドキドキしてる様子が可愛らしいけどちょっと切なさもあるので」

・「バレンタインに好きな女の子からチョコレートを貰えるかドキドキ格闘する男の子の気持ちがとても可愛いから」

7位:BE:FIRST「Message」

(左上から時計回りに)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、RYUHEI、RYOKI、SOTA/BE:FIRST(C)モデルプレス
(左上から時計回りに)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、RYUHEI、RYOKI、SOTA/BE:FIRST(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「BE:FIRST初のラブソング。MV公開日がジェンダーレス解放記念日で、性別、年齢、国境関係なく全ての人が大切な人を想う気持ちは間違ってないし愛の大切さを唄った歌詞で『星に願ったりしない』特にこの歌詞は誰かに頼ったり願ったりする前にまずは自分で、自分の意思と行動で愛を示すことの大切さを教えてくれています」

・「BE:FIRST初のラブソングはとってもほんわかしたバレンタインにぴったりの曲です。みんなが幸せな気持ちでバレンタインデーを過ごせますように」

・「甘い歌詞だけど甘すぎないサウンドでその絶妙な感じが大好きなラブソングです。『鍵をかけて誓おう』というフレーズが強い愛を感じて大好き!大切な人と一緒に聴きたい曲です」

・「恋人、片思い、友情、家族、性別年齢問わず全ての愛に当てはまるラブソングでピッタリです」

・「王道ラブソング!メンバーもノリノリで歌っていてバレンタインにぴったりです」

8位:Snow Man「Big Bang Sweet」

<読者コメント>

・「歌詞にチョコレートとかが出てくるポップでカワイイ曲。これから恋が動き出す感じ」

・「とても甘酸っぱい歌詞、メロディーと可愛い振り付けがバレンタインにぴったりです!」

・「可愛いらしい歌詞とオシャレメロディ。『召しませ』というフレーズが好き」

・「とても甘い可愛い9人からのバレンタイン」

・「可愛い歌詞とポップな曲調。『召しませ』がすき」

9位:櫻坂46「なぜ恋をして来なかったんだろう?」

藤吉夏鈴(C)モデルプレス
藤吉夏鈴(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「恋に対してちょっと斜に構えた主人公がはじめて恋をして誰かを好きになることの素晴らしさを体感、その心の動きが曲の疾走感と相まってドキドキします。センターの藤吉夏鈴ちゃんの表情も秀逸!」

・「冬ソングながらバレンタインの歌詞があって連想させる」

・「歌詞にバレンタインという言葉が入っていたり、恋する子の背中を優しく後押ししてあげるような曲だからです!」

・「MVの世界観やパフォーマンスが好きだし、歌詞の中にもバレンタインがあって可愛い曲だから」

・「偶然にバレンタインの時この歌を聴いて、今の彼女に告白と付き合っていく過程を思わせる歌詞もいいです」

10位:渡り廊下走り隊7「バレンタイン・キッス」

※国生さゆりのカバー楽曲

渡り廊下走り隊(左下より)仲川遥香、渡辺麻友、多田愛佳、(左上より)平嶋夏海、菊地あやか、岩佐美咲、浦野一美 (C)モデルプレス
渡り廊下走り隊(左下より)仲川遥香、渡辺麻友、多田愛佳、(左上より)平嶋夏海、菊地あやか、岩佐美咲、浦野一美 (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「カバー曲だが必ず口ずさんでしまう曲で、渡辺麻友さんの声が好きだからです」

・「いつ聴いても色あせない可愛さがある」

・「最高のカバー曲。本家とはまた違った良さがある」

・「アイドルらしさ全開で、2月に必ず聴きたくなる」

・「伝説のアイドルソング」

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. JO1「HOT JAPAN with JO1」第2弾決定 メンバー初の青森でアクティビティに挑戦
    JO1「HOT JAPAN with JO1」第2弾決定 メンバー初の青森でアクティビティに挑戦
    モデルプレス
  2. JO1、鶴房汐恩&松井愛莉W主演ドラマ主題歌「Romance」レコーディングフィルム公開
    JO1、鶴房汐恩&松井愛莉W主演ドラマ主題歌「Romance」レコーディングフィルム公開
    モデルプレス
  3. JO1鶴房汐恩、地上波連ドラ初主演で苦労「我慢しないといけない」<ブルーバースデー>
    JO1鶴房汐恩、地上波連ドラ初主演で苦労「我慢しないといけない」<ブルーバースデー>
    モデルプレス
  4. ローラ・JO1・高橋文哉ら「YSL」イベントに豪華セレブリティ来場
    ローラ・JO1・高橋文哉ら「YSL」イベントに豪華セレブリティ来場
    モデルプレス
  5. ローラ&JO1が初共演 12人目のメンバー提案に快諾「いいよー!」
    ローラ&JO1が初共演 12人目のメンバー提案に快諾「いいよー!」
    モデルプレス
  6. NiziUリク・マヤ・リオ、TWICE愛で話題に ミナ・モモとの紅白集合写真秘話明かす
    NiziUリク・マヤ・リオ、TWICE愛で話題に ミナ・モモとの紅白集合写真秘話明かす
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演
    こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演
    WEBザテレビジョン
  2. Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とは
    Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とは
    ENTAME next
  3. SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブも
    SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブも
    WEBザテレビジョン
  4. NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語る
    NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語る
    モデルプレス
  5. <警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露
    <警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露
    WEBザテレビジョン
  6. 【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」
    【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」
    モデルプレス
  7. 【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>
    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>
    モデルプレス
  8. 猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」
    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」
    モデルプレス
  9. 「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>
    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事