(左上から時計回りに)NiziU、西野七瀬、=LOVE、≠ME、アンジュルム、ももいろクローバーZ (C)モデルプレス

読者が選ぶ「女性グループの冬ソング」ランキング<1~10位>

2023.01.31 20:00

モデルプレスでは、このほど「女性グループの冬ソングといえば?」をテーマにウェブアンケートを実施。読者が選ぶ“女性グループの冬ソングTOP10”を発表する。


モデルプレス読者の選ぶ「女性グループの冬ソング」TOP10

読者が選ぶ「女性グループの冬ソング」ランキング (C)モデルプレス
読者が選ぶ「女性グループの冬ソング」ランキング (C)モデルプレス
1位:NiziU「Blue Moon」
2位:ももいろクローバーZ「白い風」
3位:乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
4位:=LOVE「The 5th」
5位:E-girls「Mr.Snowman」
6位:≠ME「はにかみショート」
7位:スマイレージ「寒いね。」
8位:櫻坂46「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」
9位:つばきファクトリー「低温火傷」
10位:=LOVE「僕らの制服クリスマス」

回答数:1412件
調査期間:1月13日~1月23日

1位:NiziU「Blue Moon」

2022年にNiziUがリリースした「Blue Moon」が発売後わずかながらも多くの人気を集め堂々の1位に。

NiziU/マコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナ(C)モデルプレス
NiziU/マコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナ(C)モデルプレス
これまでポップな楽曲がタイトル曲に多かったNiziUには珍しいバラードソングで、歌唱力も高いメンバーのスキルが存分に引き出された一曲とも言える。夏から秋にかけて行われたツアーでファンと対面を果たしたNiziUが「大切な人を思う気持ち」を歌う、感情の込もった歌詞にコメントが多く集まった。

<読者コメント>

・「NiziUとWithUを繋ぎ、心を温めてくれる素敵な曲です」

・「冬っぽいサウンド、冬の寒さや感情が伝わるメンバーの歌声、歌詞が素敵だからです!」

・「NiziU初の冬ソング&バラード曲で、9人の優しく美しい歌声を聴いていると心が温かくなる大好きな曲だから。初ツアーの思い出も詰まった大切な一曲です」

・「NiziU初のウィンターバラード、メンバー一人ひとりの歌声と、歌詞が胸にすごく響いて、離れていても、同じ空の下、いつでも繋がっているよ。という想いがとても素敵です」

・「寒いこの季節を描いていて、離れいても同じ月を見上げて心は一緒にいると感じられるという歌詞がロマンチックで素敵だと感じるからです」

2位:ももいろクローバーZ「白い風」

2011年にももいろクローバーZがリリースした「白い風」が2位。冬のライブ「ももいろクリスマス」では定番の楽曲となっており、これを聴くとライブの瞬間を思い出すという声も多数集まった。

(左から)佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに/ももいろクローバーZ (C)モデルプレス
(左から)佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに/ももいろクローバーZ (C)モデルプレス
メンバーの歌唱力を存分に堪能できるバラードソングで、冬に紡がれる“キミ”との物語を表現した歌詞にも称賛の声が相次いだ。

<読者コメント>

・「冬のライブでは定番。切なく儚い感じがすごく良い」

・「ももいろクリスマスでは定番の曲。これを12月に聴くとそろそろライブだなってなる」

・「おそらく世間のももクロのイメージとは違うバラード系だが、冬の冷たさや温かさを力強くそして綺麗に表現された魅力的な一曲だから。落ちサビ前の『君に会えたこと 自分でいること その全てを抱きしめるよ』のワンフレーズには聴くたび心を動かされる」

・「昔から冬のライブで必ず歌われている曲だから」

・「ももクロのバラードは表現力も歌唱力も高くて、沁みます!これ聴かないと冬越せない」

3位:乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」

2018年にグループを卒業した西野七瀬のラストセンターシングル「帰り道は遠回りしたくなる」が3位となる結果に。冬を連想させるジャケット写真やミュージックビデオへのコメントも多く届いた。

秋元真夏、梅澤美波、田村真佑/乃木坂46 (C)モデルプレス
秋元真夏、梅澤美波、田村真佑/乃木坂46 (C)モデルプレス
切ないメロディーに乗った前向きな歌詞に背中を押されるという意見も多く、歌詞への評価も相次いでいた。

<読者コメント>

・「冬の時期になると寒いけどあえて散歩がてら遠回りして帰りたい時があるので選曲した」

・「西野七瀬さんの乃木坂最後のセンター曲であり、ジャケット写真などから冬のイメージが強かったからです!」

・「乃木坂の定番の曲で冬に発売されたシングルなのでより思いが強いです」

・「冬の寒い時期に別れの曲が心に沁みるから」

・「大事な人との別れは切ないけど別れることに意味があって、未来は明るいかもしれないと背中を押してくれるとても素晴らしい曲だから」

4位:=LOVE「The 5th」

=LOVEが2021年にリリースした「The 5th」が4位に選ばれた。同曲は2017年にリリースされた「僕らの制服クリスマス」のアフターソングとも言える曲で、大人になった2人のクリスマスを描いた様子が心に残るという声が続々。

=LOVE(C)モデルプレス
=LOVE(C)モデルプレス
“冬の恋”の良さがぎゅっと詰まった歌詞に共感するというコメントが多く寄せられていた。

<読者コメント>

・「クリスマスソングといえばこれです!恋人たちの素敵な冬のラブソングです!」

・「『僕らの制服クリスマス』のアフターソングになっていて、歌詞からも二人の関係性や成長を感じられてエモいから」

・「冬の良さが詰まった曲。『冬の君に何度恋するんだろう』という歌詞が素敵」

・「純粋に社会人のクリスマスソングとして楽しめるだけでなく、2nd Singleの『僕らの制服クリスマス』からの成長が感じられる一曲だから」

・「大人になってからのクリスマス曲で超可愛い」

5位:E-girls「Mr.Snowman」

E-girlsが2014年にリリースした「Mr.Snowman」が根強い人気を誇り5位にランクイン。

切ない楽曲が多い中、アップテンポでポップな楽曲に乗せて冬の恋を歌ったE-Girlsらしさの詰まった一曲だ。サビで繰り返される「Snowman」というフレーズは耳に残り、発売から約6年が経った今でも「毎年聴きたくなる」という声が多く届いていた。

<読者コメント>

・「中学生の頃から毎年冬になると聴きたくなる曲だから!」

・「歌詞もかわいく、振り付けもキャッチーで、でもE-girlsらしいから」

・「題名からして雪だるま!っていうので冬っぽくて、街中で良く流れているから」

・「EGのMVの衣装だったり世界観が冬っていう感じがするから」

・「曲名からも冬ってわかる通り、冬になるとこれが聴きたくなります」

6位以降は?

6位:≠ME「はにかみショート」

≠ME (C)モデルプレス
≠ME (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「イントロから冬のキラキラを感じて曲を聴いてるだけでわくわくな気分になります」

・「≠ME特有の爽やかさとキラキラな冬ソングを掛け合わせている」

・「冬の甘い恋愛ソング!主人公視点がいい子すぎて、幸せな気分になれます!」

・「≠ME初の冬ソングです!明るいリズムの曲ですが、どこか切なさも感じるところが大好きです」

・「言葉に表しにくいのですがイントロから冬のキラキラな世界観を表しててMVも寒い冬に聞くとグッとくるからです!」

7位:スマイレージ「寒いね。」

アンジュルム(前列左より)竹内朱莉、船木結、橋迫鈴、上國料萌衣、中西香菜(後列左より)川村文乃、佐々木莉佳子、室田瑞希、伊勢鈴蘭、笠原桃奈、太田遥香/2019年撮影(C)モデルプレス
アンジュルム(前列左より)竹内朱莉、船木結、橋迫鈴、上國料萌衣、中西香菜(後列左より)川村文乃、佐々木莉佳子、室田瑞希、伊勢鈴蘭、笠原桃奈、太田遥香/2019年撮影(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「冬のなんとなく切なくなる気持ちと、アイドルの儚さが相まって寒くなると聴きたくなる一曲です!!」

・「スマイレージが改名してアンジュルムになってもたまに披露することがあり、冬になると聴きたくなるため」

・「タイトルの通り、冬にぴったりの曲で、寒いのを口実を彼がいないと寒いとしてる表現が好き」

・「寒くなるとどうしてもこのタイトルが頭に浮かびます」

・「切ない歌詞が人肌恋しくなる冬にぴったりだからです。主人公の女の子の気持ちが伝わってきます」

8位:櫻坂46「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」

小林由依、土生瑞穂、渡邉理佐、山崎天(C)モデルプレス
小林由依、土生瑞穂、渡邉理佐、山崎天(C)モデルプレス
<読者コメント>

・「『もうすぐクリスマス バレンタインデーもあるし』という歌詞から冬ソングだと思うし、冬のイベントを恋人と過ごすワクワク感が可愛らしい曲だから」

・「"恋して浮かれている女の子の歌で、中盤に『もうすぐクリスマス バレンタインデーもあるし』という歌詞があって冬を感じます」

・「歌詞が良い」

・「ベースの音が好きだから」

・「歌詞にクリスマスやバレンタインといったワードが出てきたり、冬に音楽番組で披露する機会もあるため」

9位:つばきファクトリー「低温火傷」

つばきファクトリー (C)モデルプレス
つばきファクトリー (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「恋をしている女の子の歌でPVや衣装もとても可愛いのですが、歌詞をじっくり読むととにかく言葉のチョイスなどがとてもいい」

・「歌詞の内容も言葉選びもMVの衣装も冬っぽいし、切なさも伝わってとてもいい」

・「曲の冬の寒くて寂しい感じの雰囲気が好き」

・「衣装も歌詞も冬を感じられるし、歌い方や表情から漂うヒロイン感がたまらないです」

・「MVの世界観や歌詞が冬っぽい!!」

10位:=LOVE「僕らの制服クリスマス」

=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
=LOVEファーストツアー「今、この船に乗れ!」東京公演 (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「クリスマスを代表するアイドルソングだから。グレンチェックのマフラーが欲しくなる」

・「冬といえばクリスマス、学生の初々しい恋愛感情が描かれた曲で、マフラーを使うパフォーマンスが特徴的でなによりメンバーがとっても可愛いからです!!!!」

・「学生ならではの歌詞で本当に初々しく可愛いカップルのクリスマスが感じられる一曲だからです!」

・「マフラーを使った振り付けがすごく可愛いです!アフターソングとして『The 5th』も是非聴いてほしいです!!」

・「楽曲ももちろんのこと、MVがとにかくみんな可愛い!冬が近づくとこの曲が聴きたくなります」

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. NiziUリク・マヤ・リオ、TWICE愛で話題に ミナ・モモとの紅白集合写真秘話明かす
    NiziUリク・マヤ・リオ、TWICE愛で話題に ミナ・モモとの紅白集合写真秘話明かす
    モデルプレス
  2. NiziUリク、ロールモデル初披露 将来の夢明かす「お仕事お願いします」
    NiziUリク、ロールモデル初披露 将来の夢明かす「お仕事お願いします」
    モデルプレス
  3. 乃木坂46、“出会いと別れ”・葛藤…10周年を経て語る思いとは?公式書籍決定<秋元真夏コメントあり>
    乃木坂46、“出会いと別れ”・葛藤…10周年を経て語る思いとは?公式書籍決定<秋元真夏コメントあり>
    モデルプレス
  4. =LOVE、武道館公演開催サプライズ発表 全国ツアー開幕<Today is your Trigger>
    =LOVE、武道館公演開催サプライズ発表 全国ツアー開幕<Today is your Trigger>
    モデルプレス
  5. 乃木坂46久保史緒里&賀喜遥香、5期生の「涙の理由」に共感 心配だったこと・受け継ぎたい先輩からの“教え”とは<「乃木撮」インタビュー>
    乃木坂46久保史緒里&賀喜遥香、5期生の「涙の理由」に共感 心配だったこと・受け継ぎたい先輩からの“教え”とは<「乃木撮」インタビュー>
    モデルプレス
  6. NiziU、Stray Kids・3RACHA作曲&プロデュース「Paradise」収録内容一部解禁 ジャケットアートワークも公開
    NiziU、Stray Kids・3RACHA作曲&プロデュース「Paradise」収録内容一部解禁 ジャケットアートワークも公開
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. SUPER EIGHT、新曲「ブチ★I GOT IT」ビジュアル&ジャケ写解禁
    SUPER EIGHT、新曲「ブチ★I GOT IT」ビジュアル&ジャケ写解禁
    モデルプレス
  2. 日曜劇場『キャスター』、月9『最後から二番目の恋』…まだ間に合う春ドラマおススメ3選
    日曜劇場『キャスター』、月9『最後から二番目の恋』…まだ間に合う春ドラマおススメ3選
    ENTAME next
  3. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!
    FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!
    WWS channel
  4. EXILE AKIRAが「2025微博文化交流ナイト」にてWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞!
    EXILE AKIRAが「2025微博文化交流ナイト」にてWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞!
    WWS channel
  5. 江口のりこが今期ドラマで無双状態 『あんぱん』『対岸の家事』『ソロ活女子』で別人級の3変化が話題
    江口のりこが今期ドラマで無双状態 『あんぱん』『対岸の家事』『ソロ活女子』で別人級の3変化が話題
    ENTAME next
  6. 栗生みな、地元・長野でワンマンライブ開催 今後の目標も語る「長野をもっとたくさんの人に知ってもらえるように」
    栗生みな、地元・長野でワンマンライブ開催 今後の目標も語る「長野をもっとたくさんの人に知ってもらえるように」
    WEBザテレビジョン
  7. 有働由美子アナ&井ノ原快彦、名MCコンビが一夜限り復活 音楽番組でMCとして初共演
    有働由美子アナ&井ノ原快彦、名MCコンビが一夜限り復活 音楽番組でMCとして初共演
    モデルプレス
  8. XG「コーチェラ」トリ飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス熱狂「ここからが更なるスタート」【コメント】
    XG「コーチェラ」トリ飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス熱狂「ここからが更なるスタート」【コメント】
    モデルプレス
  9. LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送
    LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送
    WWS channel

あなたにおすすめの記事