「第65回グラミー賞」日本人から2人最優秀賞受賞 初の快挙&3度目の受賞も
2023.02.06 14:09
views
「第65回グラミー賞」が6日(日本時間)にロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナにて開催。日本人からは2人が最優秀賞を受賞した。
「第65回グラミー賞」日本人は2人受賞
作曲家、編曲家として活動し、西城秀樹さんの甥でもある宅見将典が「Masa Takumi」名義で昨年9月にリリースしたソロアルバム「Sakura」が「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム部門」を受賞。Burna Boy(バーナ・ボーイ)やAnoushka Shankar(アニューシュカ・シャンカール)、Angelique Kidjo(アンジェリーク・キジョー)など世界的なアーティスト達が名を連ねる競合揃いのグローバルミュージック部門(旧ワールドミュージック部門)において日本人の受賞は初めての快挙となった。
さらに、ドラマーの小川慶太がメンバーの一員であるスナーキー・パピーの「Empire Central」が「最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム」を受賞した。小川はスナーキー・パピーに参加したアルバムで2017年、2021年に次ぐ、3度目のグラミー賞受賞となる。
なお、日本人からは他にも内田光子が「最優秀クラシカル・インストゥルメンタル・ソロ賞」にノミネートしていたが、惜しくも受賞を逃した。
グラミー賞、ロサンゼルスで有観客開催
グラミー賞は、the Recording Academy(レコーディング・アカデミー)が主催する、世界最高峰の音楽賞。前年に米国内で発売及び発表された楽曲・アーティストを対象に審査・選考され「the Recording Academy」の会員の投票によってノミネート作品が選ばれ、本選となる授賞式でウィナーが決定となる。ノミネートまた受賞の基準は、ストリーミング/動画再生回数や、CDやアナログ盤などの売上数だけが指標になる訳ではなく、芸術的観点、技術的能力、および総合的に卓越した作品・人物が評価される。受賞部門は80以上に及び、なかでも『年間最優秀レコード』『年間最優秀アルバム』『年間最優秀楽曲』『最優秀新人賞』は、その年の音楽界の動向を象徴する「主要4部門」として大きな注目を集めている。
なお授賞式はWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて生中継された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
西城秀樹さんの甥・宅見将典「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」受賞 日本人初の快挙<第65回グラミー賞>モデルプレス
-
「ミス ディオール」ポップアップイベントに服部彩香と潜入!春の花々咲き誇る“庭園”が表参道に誕生モデルプレス
-
山口・下関にブックホテル「Neohas(ねをはす)」2024年秋開業、書籍3万冊&カフェレストランも女子旅プレス
-
「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋にOPEN、懐かしい喫茶店風メニューずらり女子旅プレス
-
YSL香水「LIBRE」初の大型イベントに服部彩香と潜入!“特別なオーラを纏う”香りの世界を体感モデルプレス
-
「OMO関西空港 by 星野リゾート」2023年3月20日開業、サウナ付大浴場や“テイクアウトOK”独自のビュッフェ女子旅プレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
SKY-HIの指導でオーディション参加者に変化「今脱皮しようとしてる瞬間」「TAICHIがTAICHIの大ファンになってあげてほしい」【THE LAST PIECE】モデルプレス
-
BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査通過者は14人 うち7人が明らかに【一覧】モデルプレス
-
ぶっ恋呂百花、1st ALより先行配信第3弾。死体配信開始。Dos Monosより没 a.k.a NGSが監督を務めるMVも公開決定。WWS channel
-
【コメント】植田真梨恵、独立後初のアルバムリリース決定!WWS channel
-
超ときめき宣伝部、3年ぶり「TIF」降臨 “かわいい”パフォーマンスで初日のトリ飾る【TIF2025】モデルプレス
-
AKB48、爽やかブルー衣装で登場 夏ソング響かせる【TIF2025】モデルプレス
-
プリンセス王座惜敗も…荒井優希がアイドルフェスで“規格外”の大乱闘「ひたすら楽しすぎました!」ENTAME next
-
「CM女王」返り咲きの芦田愛菜、“上がりすぎる好感度”に心配の声ENTAME next
-
ISSEI・元ASTRO ROCKY(ラキ)ら、エンタメ×ファッションの祭典「STARRZ TOKYO」出演者第2弾解禁モデルプレス