宅見将典(提供写真)/撮影:下條祐美

西城秀樹さんの甥・宅見将典「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」受賞 日本人初の快挙<第65回グラミー賞>

2023.02.06 12:46

「第65回グラミー賞」が6日(日本時間)にロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナにて開催。作曲家、編曲家として活動している宅見将典が「Masa Takumi」名義で昨年9月にリリースしたソロアルバム「Sakura」が「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム部門」を受賞した。


宅見将典「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」受賞

Burna Boy(バーナ・ボーイ)やAnoushka Shankar(アニューシュカ・シャンカール)、Angelique Kidjo(アンジェリーク・キジョー)など世界的なアーティスト達が名を連ねる競合揃いのグローバルミュージック部門(旧ワールドミュージック部門)において日本人の受賞は初めての快挙。日本の伝統楽器を中心に創り、日本文化の美意識とアメリカンサウンドを融合してできた本作品がグラミー賞に認められた。

宅見は「何が起きたんだ!?これはグラミー賞だぜ!何も用意していなかったので言葉が出てこないよ。広島の家族や関係者に感謝を述べたい」とコメントした。

Sly & Robbie and The Jam Mastersのメンバーとして参加したレゲエ・アルバムが第56回・57回のグラミー賞にノミネートされた経験を持つ宅見。日本ではAAAやDA PUMPの作曲などを担当している。叔父は西城秀樹さん。

グラミー賞、ロサンゼルスで有観客開催

グラミー賞は、the Recording Academy(レコーディング・アカデミー)が主催する、世界最高峰の音楽賞。前年に米国内で発売及び発表された楽曲・アーティストを対象に審査・選考され「the Recording Academy」の会員の投票によってノミネート作品が選ばれ、本選となる授賞式でウィナーが決定となる。

ノミネートまた受賞の基準は、ストリーミング/動画再生回数や、CDやアナログ盤などの売上数だけが指標になる訳ではなく、芸術的観点、技術的能力、および総合的に卓越した作品・人物が評価される。受賞部門は80以上に及び、なかでも『年間最優秀レコード』『年間最優秀アルバム』『年間最優秀楽曲』『最優秀新人賞』は、その年の音楽界の動向を象徴する「主要4部門」として大きな注目を集めている。

なお授賞式はWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて生中継された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【プレゼントが好みじゃなかった時】の対応!4位:「ありがとう」、3位:嘘でも喜ぶ...1位は?
    【プレゼントが好みじゃなかった時】の対応!4位:「ありがとう」、3位:嘘でも喜ぶ...1位は?
    ハウコレ
  2. 【漫画】「見た目じゃないのよ…」洋服の選び方【会社やめたアラサー】
    【漫画】「見た目じゃないのよ…」洋服の選び方【会社やめたアラサー】
    fashion trend news
  3. 【ヴィセ】SNSでも話題沸騰の「神コンシーラー」でクマを撃退!“品薄店舗”も続々…
    【ヴィセ】SNSでも話題沸騰の「神コンシーラー」でクマを撃退!“品薄店舗”も続々…
    fashion trend news
  4. 【心理テスト】バレンタインの義理チョコはどれを渡す?答えでわかる「あなたのしたたか度」
    【心理テスト】バレンタインの義理チョコはどれを渡す?答えでわかる「あなたのしたたか度」
    michill (ミチル)
  5. ダイソーのコレつけてて良かった!落とさない・飛ばされない、焦り知らずの帽子クリップ
    ダイソーのコレつけてて良かった!落とさない・飛ばされない、焦り知らずの帽子クリップ
    michill (ミチル)
  6. 吹奏楽部出身と知って驚く芸能人ランキング!さかなクン、福山雅治、堺雅人、1位は?
    吹奏楽部出身と知って驚く芸能人ランキング!さかなクン、福山雅治、堺雅人、1位は?
    gooランキング

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催
    島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催
    WWS channel
  2. 5月5日放送「CDTV」出演アーティスト&SP企画発表 超特急・とき宣・櫻坂46ら出演決定
    5月5日放送「CDTV」出演アーティスト&SP企画発表 超特急・とき宣・櫻坂46ら出演決定
    モデルプレス
  3. YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。
    YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。
    WWS channel
  4. 「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!
    「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!
    WWS channel
  5. Mrs. GREEN APPLE「ラブシャ」9年ぶり出演決定 第2弾出演アーティスト&日割り発表
    Mrs. GREEN APPLE「ラブシャ」9年ぶり出演決定 第2弾出演アーティスト&日割り発表
    モデルプレス
  6. ME:I・MOMONA「頑張った自分を抱き締めて」過酷な準決勝を終えた出場者に涙のエール 決勝進出者が決定<ミスタートロット ジャパン>
    ME:I・MOMONA「頑張った自分を抱き締めて」過酷な準決勝を終えた出場者に涙のエール 決勝進出者が決定<ミスタートロット ジャパン>
    WEBザテレビジョン
  7. 白い美しすぎる女神、河北彩伽 4月26日に生誕祭を開催しファンを魅了。
    白い美しすぎる女神、河北彩伽 4月26日に生誕祭を開催しファンを魅了。
    WWS channel
  8. NiziU、初の香港公演決定 約1年4ヶ月ぶり海外コンサート開催
    NiziU、初の香港公演決定 約1年4ヶ月ぶり海外コンサート開催
    モデルプレス
  9. すとぷりら“STPRファミリー”の魅力を詰め込んだ「STPR Family Festival!!」の舞台裏映像をLeminoで独占配信
    すとぷりら“STPRファミリー”の魅力を詰め込んだ「STPR Family Festival!!」の舞台裏映像をLeminoで独占配信
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事