<紅白本番>King & Prince、平野紫耀が高橋海人の肩に手置く場面も 熱いパフォーマンスに「涙腺崩壊」の声
2022.12.31 22:43
views
King & Princeが12月31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送中の「第73回NHK紅白歌合戦」に出演した。
平野紫耀、高橋海人の肩に手乗せ踊り切る
現体制での出場が今回ラストとなるKing & Princeは6月にリリースされたアルバム「Made in」のリード曲である「ichiban」を披露。同曲はKREVAが作詞・作曲、世界的ダンサーであるRIEHATAが振付を担当したことでも知られ、TikTokではカバーダンスの投稿が相次いだ。スペシャルナビゲーターの嵐・櫻井翔から紹介があると、平野は「5人で出る紅白は最後になると思いますので、皆さんの目に焼き付けるパフォーマンスを」と意気込み、永瀬は「沢山の方の応援で立てたステージなので感謝の気持ちも込めながら」とファンへの思いも語った。
パフォーマンスでは、5人の息がピッタリと合ったダンスを披露し、最後には平野が高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)の肩に手を乗せてグループの絆を感じさせるような一幕もあった。
放送を終えると、King & Princeの関連ワードがTwitter上のトレンドを席巻し、「涙腺崩壊」「紫耀くんから海ちゃん尊い」「楽しそうな姿に泣ける」「しょうかい最高」などファンから感動の声が上がっていた。
同グループは11月4日に平野紫耀と神宮寺勇太が2023年5月22日にグループの脱退と同時に退所し、岸優太が2023年秋に退所することを発表。2023年5月23日より、永瀬廉と高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)の2人でKing & Princeとして活動していく。
NHK紅白歌合戦、2年ぶりNHKホールで開催
「第73回NHK紅白歌合戦」は12月31日に、開場午後5時50分、開演午後6時50分、終演午後11時45分でNHKホールにて開催。放送は午後7時20分~11時45分(総合、BS4K、BS8K、ラジオ第1/第1部午後7時20分~8時55分、第2部9時00分~11時45分 ※ニュース8時55分~9時00分)を予定。NHKホールでの開催は2年ぶりとなる。今回のテーマは、「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」。司会は、3年連続の大泉洋、初の司会となる橋本、2010年から嵐として5年連続白組司会を担当、個人として司会を務めるのは3回目の櫻井(スペシャルナビゲーター)、4回目の桑子真帆アナウンサーが務める。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
読者が選ぶ「22年秋ドラマのベストキスシーン」ランキングを発表<1位~5位>モデルプレス -
King & Prince高橋海人「Dr.コトー診療所」控室でのエピソード明かす「申し訳ないです」モデルプレス -
モデルプレス読者が選ぶ「ベストエンタメアワード2022」日本ドラマ・韓国ドラマ・胸キュン男子…全8部門トップ3を発表モデルプレス -
「クロサギ」最終回 “ラスト5秒”に反響&考察続々「もしかして」「素敵」モデルプレス -
King & Prince平野紫耀「クロサギ」黒島結菜と笑顔でオールアップ「不安もずっとあった」モデルプレス -
King & Prince平野紫耀&Aぇ! group小島健、新事実発覚に驚く 佐野晶哉は平野と“初対面”モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
DISH//カバーのRADWIMPS「携帯電話」原曲との繋がりが話題沸騰「とてつもない伏線回収」「15年前の少年が?」モデルプレス -
King & Prince高橋海人、体調不良でライブ配信欠席へモデルプレス -
日向坂46河田陽菜、8年間のアイドル活動に幕 約10分間のスピーチで涙も「本当にアイドル人生楽しかった」【全文】モデルプレス -
INI、ファンと近距離でイベント開催&お見送りも実施 木村柾哉は感謝「信じられないぐらいすごいことが起こっていて」【THE WINTER MAGIC】モデルプレス -
高橋海人「King & Princeとうちあげ花火」永瀬廉の秘蔵ショット公開「撮り合いっこしたの?」「れんかい尊い」の声モデルプレス -
Snow Man「今年も出場なし」で見えた、変わりゆく『紅白』とアイドルの関係ENTAME next -
FRUITS ZIPPERら輩出・KAWAII LAB.、プロジェクト発足4周年記念イベント開催決定 ベストアルバムもリリースモデルプレス -
ちゃんみな&HANAが“師弟”で紅白へ 今から追いつける2組の魅力と誕生ストーリーENTAME next -
Mori Calliope、中島健人と初タッグで「THEゴールデンコンビ2025」新テーマソング担当決定「まったく新しい共鳴」モデルプレス
